美味しいラーメンは…
3連休どうお過ごしですか?
我が家は…父ちゃんが休日出勤の為(本日のみ)
連休の真ん中が仕事だと何処にもいけずに…
家でゴロゴロ
次のキャンプに備えて道具たちの手入れに励んでおりました(*^^)v
昨日は…
朝から…いつも行くラーメン屋さんへ
私の育った小さな町にある、小さなラーメン屋さんです。
ブログで紹介する為に検索したらこんな記事発見→『
暖簾も看板もない行列店 いろは@宮城県』
小学生のころから通い始めて数十年。
いつ行っても行列です。
今時…こんなに流行ってるお店って珍しい
開店が11時になってますがその前に開けちゃうので11時前には満席(30席+座敷)
我が家は10時半前にはお店に並びます。
↑の記事でも詳しく書いてるけどちょっと補足
①お店には勝手に入れないので(行列に並ぶ)お店のおばさんに呼ばれるまで外で待つ
②基本的に相席
(混んでいるので少しでもお客さんが入れるようにです)
③注文はおばさんが聞きに来るまで黙ってる事!
勝手に『すいませ~~ん』って言っちゃうと『ちょっと待ってて』って言われちゃう
ここまで聞くとちょっと行きにくいとか思うよね。
慣れれば大丈夫!このルールさえ守っていたら何も問題ないですから
おばさんにとって大切なルールなのです。
たまに出かけた先でラーメン屋さんに入ると…
ホールに数人のスタッフ
中に数人のスタッフ
案内は2人なのに大きなテーブル
そんな時はカウンターでいいですよって言いますが…
この後に団体さんや家族連れが来たらど~するの?って思ってしまう体質…笑
注文してから出てくるまでが長かったりするのよね。
ここのお店のホールはおばさんが一人でまわすの!!
テーブル席30、座敷テーブル3を!満席だったら50人を一人で
注文から会計まで
伝票はありません。注文はカレンダーの裏を切った紙切れに書いておわり
会計はレジありませんのでおばさんの頭で計算
テーブルの片付けもよ~~!!!
その行動を見ていたらホント!元気になります。
おばさんはそろそろ60歳よね…確か
キビキビと動く姿には感動しちゃう
怒られるラーメン屋さんだけど行列は途絶えない理由ってここかもね。
(何もしないでいたら怒られませんので!!とっても優しい方ですよ)
*もちろん!おばさんの名誉の為に書くけど
威張ったり、殿様商売をしているわけじゃないのですよ!!
もし機会があったらお試しください(^_^)v
お昼しか営業してないので注意デス!11時~売り切れまで(1時くらいで終了)
関連記事