秋の七囲会

chie

2009年10月17日 23:23

気付けば…10月も後半。

朝晩が肌寒くって思わずだしたムーンちゃん

ゴンタムも暖かいところがお気に入りですのでストーブに張り付いてます^^;



キャンプでもストーブを持ち歩くシーズンに入るのですね~!

これからの時期は温泉が楽しめるキャンプ中心になりそうな我が家デス。




ちょっと遅くなっちゃいましたが1週間前に行ってきた新潟キャンプ


年2回のお楽しみ??『七囲会』…七輪を囲む会



キャンプ地は去年の雪峰祭でオフ会をした


『中浦ヒメサユリ森林公園』


連休中のお天気はなぜか新潟だけイマイチ。

出発した日も宮城→福島は晴れ

なのに新潟に入った途端に雲行きが怪しくって…途中で雨も降ってるし。



キャンプ場へ到着した時もなんだか微妙なお天気だったので早々に設営



今回は雨予報だったので撤収も楽なタープのみ

タープ下に可愛いステラを設営






この組み合わせも寒くって来春まで無いかな??
かなり気に入ったサイト構成になりました^^




そして皆が集まるランステに入り浸り







結局…写真を撮ることも忘れ飲んだくれ…汗



parrさんが肉うどんを作ってくれたり、

いつもまめに七輪の準備をして美味しいかっちゃんを準備してくれるsimoっちゃん

夜には皆さんから美味しいお料理をごちそうになり^^

お酒もすすんじゃいます。







ちなみに写真も撮らずに過ごしてますので…こちらへどうぞ





途中…豪雨に見舞われてテントをたたく雨音で会話もできない場面もありましたが

雨も小ぶりになったところで焚き火トーク


そして〆のマルタイを楽しんでおやすみなさい。




シュラフに潜って数秒でzzzzz


何時かわからないけどかなり強い雨音で目が覚めましたが

タープ下の設営だったこともありテントが濡れることもなく朝を迎えました。



朝は皆が焚き火を囲んでる声で目覚め

髪の毛ボサボサのまま朝のご挨拶^^;


simoっちゃんに美味しいコーヒーを淹れてもらい一息。







朝ごはんはGMC提唱者の方がおりますので勿論!!カレー

各自持ち寄ったカレーをミックスして頂きました。

お米は我が家の田んぼでできた新米をparrさん&rideさんが炊いてくれました。







うまかったぁーーー♪





お天気もすこし回復して日差しもチラホラ

おかげで幕も乾いてくれました(*^^)v

3連休の最終日は父ちゃんがお仕事だったのでお昼前には撤収



できればもう一泊したいところでしたけど…皆とはバイナラ



3連休で高速も混むかな~なんて心配もありましたが

帰り道も混むことなくスムーズに帰宅できました。





ご一緒した皆さん。お世話様でした。

また来春にでもやりましょうね~~♪






あなたにおススメの記事
関連記事