タムくんの事…

chie

2011年11月19日 16:10

タムのその後なんですが…

吐き気止めの注射と点滴ですっかり良くなったはずなのに…

昨日の夜。

そろそろ寝ようかと飼い主がベットへ

タムはソファーで寝ていたので後でベットに潜りこむんだろうとそのままにして布団に入ったのですが…

ベットへ来ない?

『タム~~~おいで~~~』と呼んでも無反応

いつもなら一番にベットへ潜りこみ飼い主の寝るスペースを占領するのに。。。


父ちゃんがタムの様子を見にいくと動きたいのに動けない様子(@_@;)

ベットへ入る前にトイレへ連れて行くも上手く立つ事が出来ずにフラフラ

私も起きてタムの側へ行ったのですが歩く事も出来ずお尻をペタンとしてお座り

すぐに『ヘルニア再発』の文字が頭をよぎり

足裏の痛みチェック

肉球の間をつねって足をひっこめるかのチェック

いつもの反応はなく足にも力が入っていない様子

父ちゃんと無言のまま…

朝になったら考えようねと私と父ちゃんの間にタムを寝かせ就寝


深夜。父ちゃんをモゾモゾと起こしトイレへ連れて行ってもらったよう



朝は1人でベットから出てトイレ(ウ●チ)

ごはんも食べたいのかクンクンとして要求

昨日の夜のフラフラは無く、いつものタムのような~そうじゃないような~~


父ちゃんが仕事で出掛け、私は朝一番でかかりつけの病院へ

昨日の出来事を話して説明

先生も『ヘルニア』が怪しいね~なんて体重を計るために診療台へタムをおろすと

いつものようにチビリ^^;

するとそのチビったおしっこにちょっと血尿が…

尿検査をしてもらったところ。

『尿結石』の診断


原因は…体質ってこともあるけど食事の原因が多いらしいとのこと


もしかしたら…今食べているフードが原因??


今は、吉岡油糧からタム用に作ってもらっていたフードを食べさせていたんですが…

何年も問題なく食べていたと思っていたのに…ちょっとショックな気持ちになりました(>_<)

そして…

1年前にタムがヘルニアになって関節サポートのつもりでコンドロイチンのサプリあげている事も

あまり良くないような感じ。。。


はぁーーーー。久しぶりに凹みます。


治療は抗生物質の注射とヘルニア予防のお注射

ごはんは病院で販売されている尿結石対応の療法食

それから石を溶かすお薬の処方でした。


ごはんは当分の間、療法食を続けてくださいとの指示でした。


チビってお漏らししなかったらわからなかった今回の事

まだ小さな結晶なので早めに気がつけて本当に良かったデス。


ヘルニアの疑いもまだ晴れずにおりますので少し安静にして暮らしたいと思います。


病院から戻って一安心したのか、調子が出ないのか…





静かにストーブ前でお休み中のタムくんです(^.^)






あなたにおススメの記事
関連記事