5/12~13達居森と湖畔自然公園キャンプ場(牛野キャンプ場)へ行ってきました。
ここでキャンプするのは・・・かれこれ2009年5月以来。。。
3年ぶりのキャンプとなりました。
我が家から一番近いキャンプ場なのにね。
当日までどこに行こうか決まらず、荷物を車に積んでいる時に久しぶりに牛野へ行こうとなりました。
決まったところで牛野キャンプ場の管理している役場へ利用の申請デス。
週末だと守衛さんが出るんだけど。
『今日風強いからね。気をつけてやってくださいね』と・・・確かに風強いよなぁ~
やっぱり行くのやめようか。。。牛野じゃなくって別なところにしようか。。。なんてヘタレな我が家デス。
それでもなんとか出発
途中・・・朝ごはんを食べなかったワタシ。『お腹すいた~』連発(-_-;)
父ちゃんに朝マックでもする?って言われたけど。『鮨食べたい!!』ってワタシ。
まずは廻るお鮨屋さんへ立ち寄り。
キャンプ場へ到着したら食べたり、飲んだりと忙しいから控えめに5皿ずつ。
お次はキャンプ場で会話に困った時に読む雑誌を購入しに本屋さんへ
いつかは・・・と憧れるキャンカー本GETです。
それから炭がなかったのでホームセンターへ立ち寄って購入
キャンプ場へ辿りつまで寄り道してなかなかキャンプ場へ到着しません。笑
お昼過ぎたところで牛野ダムへ到着
わーーーー久しぶりぃーーーーと一気にテンション上がります。
八重の桜も散りながらも少し咲いていて。
農繁期だからなのかダムの水は溢れんばかりにいっぱい
新緑の綺麗な時期になっておりました。
先客は2組ほど
いつも利用する桜の木サイトにしようかと思ったけど
混んでいないので真ん中の芝生サイトへどーんと(^^
リビングシェル内はいつものレイアウト
毎回代わり映えしないのでちょっと新鮮さが欲しいところですが。
このスタイルが我が家にちょうどいいのです。
座りながら調理したり、食事したり
今時のオシャレな感じにはナカナカなれないけど。。。
自分たちらしいこの感じが気に入っています♪
さて、一段落したところで乾杯☆
お酒のアテは『白謙の笹かま~』
父ちゃんは飲む前に飲む♪ウコンちゃん
あとはゴンタムのお散歩へ出かけたり、昼寝したりとのんびりな時間を過ごします。
夕方・・・少し早いけど夕飯の準備
今日は前回のキャンプに引き続き・・・父ちゃんリクエストの『スンドゥブチゲ』
何がいいって簡単美味しい!!
前回は写真撮らずだったので今回はしっかり
それからミュウ太家より頂いたホルモン焼き焼き
美味しいご飯とお酒。はぁーーーー幸せです。
お腹いっぱいになったところでちょっと早めの就寝
早く寝たから翌朝は早起きってこともなく。
ゆっくりと起床
起きてダラダラしようかなぁ~なんて思っていたら。
父ちゃん『お腹空いたよーーーー』って。。。
えぇーーーー!!昨日の夜あんなにいっぱい食べたのにお腹空くの??
ホント・・・胃袋丈夫デス。
朝ごはんは久しぶりにダッチで炊飯
ご飯が炊けるまでウィンナーを焼いたり、玉こんにゃくをつまんだりしていたら
無性にお酒が飲みたくなった私。
運転ないからね♪って朝からストロングを飲んじゃった♪
朝の8%はよくキキマス。
ご飯も久しぶりに炊いたのに、上手に炊けました◎
食事を終えて、早めの撤収にしようかと思いましたが・・・風が強い。
確か・・・夜寝ている時もかなりの暴風が吹いていてテントがぶっ飛ぶ?なんて目が覚めることも(=_=)
無理して撤収も危ないので風が収まるまでゆっくりすることにしました。
お昼近くになって風がやんだところで高速撤収
久しぶりの牛野キャンプ場
やっぱりまた行きたいキャンプ場だね。
また時期をみて出かけましょ!!