牛野で雪中2

chie

2008年12月09日 17:57

12/6~7大衡村にある達居森と湖畔自然公園キャンプ場(通称『牛』)へ行ってきました。




朝…父ちゃんが6時前に起きだして外で何かやっております。


そう。雪かきでした^^


音だけで(キュッキュッ)かなり積もってる感じが…汗


冷え込みは無かったけれど雪がたっぷり(*^^)v


テントから出て真っ白になった牛野。













これがまた幻想的?雪景色が綺麗でした。



夜に楽しんだ焚き火台も雪が^^









冷えたシェル内をストーブで暖めて朝ごはん


前日の残りにマルタイラーメンを入れるだけのお手軽メニュー





あんまり美味しそうな画ではありませんのでサムネイルで…汗



それだけでは物足りず…汗


あれやりますか!!! GMC!!


まだ浸透薄い?G・M・Cが…?な方は此方を↓


Out door in 東北 が満を持して世界へ発信する 至高の世界

シリーズ 【 Good Morning♪ Curry !! 】 略して G・M・C!!



simoっちゃんコピー頂きました(*^^)v


スーパーでGETのインスタントカレー@88円とお取り寄せカレー『五島軒函館カレー』@368円


モチロン!!父ちゃんが@368円ですよ♪







見た目も具の大きさが違うし^^;




ごはんは初のダッチ炊飯☆







炊きあがるまでドキドキでしたが…すっごく美味しく出来ました♪おこげもGood

6インチなのでMAX1.5合までしか炊けないようです。今回は1合

小ささも可愛い…2人にちょうどいい感じかな…なんて思いました。






食後はシュラフへ潜ってまた一眠り(-_-)zzz







ごんちゃんは父ちゃんのシュラフがお気に入りのよう






またお兄ちゃん寝てるでしゅ。

後頭部だけの出演のたむくんデス。



お昼までゆっくりと雪を楽しんで撤収。





とことんで温泉三昧が出来なかったのがちょこっと心残りですが…

久しぶりの牛野、完duoで静かに過ごせたのが良かったです♪





これからの季節…牛野は通年でキャンプが楽しめますが、

ダム手前までしか除雪しませんのでご注意くださいね。

障害者用トイレの使用のみOK。水道は止まっていますので飲み水はご用意ください。



写真を撮るのを忘れましたが、道路脇のキャンプサイトに柵が出来ておりました。

運搬はちょっと不便になってしまいましたが…とっても綺麗に整備されていますよ^^







chiharu*ちゃんへ

こんな感じで全室使ってましたよぉ~♪





あなたにおススメの記事
関連記事