ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月30日

snow peak way 2008 出会い編


7/26~27『snow peak way 2008 東北』へ参加してきました♪




snow peak way 2008 出会い編




前回の2007と違い…

ナチュブロガーさんの参加がいっぱい^^

小心者の私にはちょっとドキドキでしたがお天気にも恵まれた楽しい2日間を過ごす事が出来ました。

ご一緒した皆様…本当にありがとうございました。



ご一緒した皆様はコチラ↓(お会いした順番でご紹介させて頂きます)


masakichiさん

到着した私たちをお出迎えしてもらって^^前泊してたなんて知らなくって^^;
すっかりrideさんかと勘違いしておりました。
masakichiさんのブログからも感じ取れますがすっごく優しいパパさんですね。
松方似には笑わせてもらいました^^


liltくん

liltっちと一緒にキャンプするのは3回目
すっかり仲間のような雰囲気で緊張する事なくお話も出来るようになりました。
娘ちゃんもいつもゴンタムを可愛がってくれて…ありがとう。
『おね~ちゃんの美味しいパンがまた食べれるの?』発言。泣きそうなくらい嬉しかったよ。


simojiくん

いつもドーモ(^o^)丿
2007SPWでご一緒してから本当に楽しくお付き合いできて^^嬉しいよ。
今年は沢山の方々との出会いのあるキャンプでしたね。
東北のとりまとめ役?リーダー的存在ですからね♪今後…期待しております♪


アベルくんファミリー

いつも、いつもアリガトウ。
今回は場所取りが出来なくてごめんね。
撤収後にあそこも風通しが良くってよかったかなぁ~なんて思っていました。
パエリア…美味しかったよぉ~♪父ちゃんがすっごく気に入って作りたいって申してました。


rideくんさん

くんは卒業だね。笑
rideさんの文才に騙されて…すっかり年下かと…失礼しました。
ゴンタムとの出会いをすごく喜んでくれて(^o^)丿嬉しかったですよ。ありがとう。
撤収が早かったこともありお話しするチャンスも無かったけど
次回…どこかでゆっくりお話しましょ♪


マイコーさん

rideさんとこでお名前は拝見しておりましたが…
ブログへお邪魔したこともなく対面。ものすごく緊張したのですが…
気さくなマイコー節に緊張もすぐにとけちゃいました。
SPのエプロンが似合う^^きっと料理上手の方なのですね~。食べてませんが…爆っ


アンデーさん

rideさんとマイコーさんに案内されて着いたところがアンデーサイトでした。
レアな道具がいっぱいで^^
父ちゃんに見せられないなぁ~なんて…笑
知識も豊富でなんだか何も知らない私が恥ずかしくなっちゃいましたよ。
素敵な奥様と可愛いお子さん。次回はいっぱいお話しましょうね♪


junkさん
いつもドーモです♪
到着が遅かったようなのでサイト訪問出来なかったのがすごく残念でした。
いつも仲の良い親子で羨ましいね♪と父ちゃんと話しておりました。
次男くんがすっごくおっとこ前で焚き火の番…将来が楽しみですね♪
へなちょこお土産のお礼がビールになってました!!ご馳走様です。


camoだんさん

思いっきり…緊張してしまって^^;
いつもコソコソと読み逃げしていたブロガーさんが目の前ですからね♪
必死の思いで自己紹介しちゃいました。
こんな夫婦ですが…またいつかご一緒できる日を楽しみにしております(^o^)丿


nao704さん

ご挨拶もそこそこでしたね~。残念。
ブログにもお邪魔する事なく対面でしたのでちょっと緊張の私でした。
たぶん…秋頃には牛野にも出没してますからね♪
ご一緒できた時はゆっくりお話しましょう。
奥様とふれあう事が出来なかったのが心残りです(-_-;)




いつものことですが…


バタバタと時間がとれず…スローペースの記事UPになりそうです。


のんびりとお付き合いくださいね。




=お知らせ=

先週末に5マンHITを迎えたようです。ありがとうございます。
今日の夕方に当選の方も決まりました!!あの方が!!ウフフ。
近々に記事にしますのでもう少々お待ちください(*^^)v












同じカテゴリー(snow peak way 2008)の記事画像
snow peak way 2008 2日目
snow peak way 2008 1日目
吉報が…^^
同じカテゴリー(snow peak way 2008)の記事
 snow peak way 2008 2日目 (2008-08-05 22:27)
 snow peak way 2008 1日目 (2008-08-03 15:33)
 吉報が…^^ (2008-07-21 21:31)

この記事へのコメント
お世話様でした~。
すごく楽しかったですよ。
到着時間が遅く、イベントスケジュールに振り回された感じで、
のんびりした感じが味わえませんでした(笑)
ゆっくりお話できませんでしたね。
こんど、ゆっくりお話させてくださいね。

いちばんの心残りは・・・、chieパン 食べ損ねたことです(泣)
Posted by junk at 2008年07月30日 00:23
そっかぁ、確かに前泊宣言記事は書かなかったですよね。
あの週は、先々週のフットサルの影響で身体が重く・・・記事を書いてませんでしたね。

私のコメレスにも書きましたが、娘達がchieパンの通販をとうちゃんさんに申し出ていました。
パンを作っている時間に、覗きに行けば良かったと後悔してます(T_T)

今度、パン作りに挑戦して娘達に評価してもらいますよ^^
Posted by masakichimasakichi at 2008年07月30日 00:48
SPWお疲れ様でした~
ダッチonダッチ(笑)
simojiさんとこで拝見しました。chieパン今度レクチャーしてくださいね^^
今年は残念ながら参加できませんでしたが、来年こそはと意気込んでます。
17dayもあるようですしね~♪

リンクさせてくださいね^^v
Posted by tap at 2008年07月30日 00:51
お世話様でした~
chieパン美味しかったです!
でも、嫁から「今度パンでも作ってみたら?んふふ~」と言われており困ってしまいました。
やってみっかな~

それから、うちの子のお相手をしていただいてありがとうございました。
どこかでご一緒する機会があれば、またよろしくお願いします。
父ちゃんにはどの道具をお見せしようか・・・調理道具???
Posted by アンデーアンデー at 2008年07月30日 01:05
あぁ~。。。chieパン食べてみたいな~。
オッパッピー・・・いやいやsimojiさんとこで見ましたよ!(simojiさんゴメンナサイ)
でも、simojiさんってめちゃめちゃイケメンなんですね、chieさんもめっちゃカワイイし^^
チェックさせていただきました~(≧▽≦) (これまた勝手にゴメンナサイ)

本当にお二人にはお会いしてキャンプもご一緒してみたいです。
遠いけど、来年は応募してみようかな~。
でも、SPの幕体は持ってないしぃー(-_-;)
Posted by Booパパ at 2008年07月30日 07:42
おはようございます。
前々日ぐらいの地震でびっくりしましたけど、鬼首は大丈夫だったようですね。

内容はもう他所で軽く読んじゃったんで…(笑)
真打ち登場って感じですが、ゆっくり続きもお願いします。

画像のペグやロープの交差っぷりが凄まじいです。
Posted by w.water at 2008年07月30日 08:11
色んな方との出会いいいですね~^^
僕もsimojiさんとこで確認しましたよ^^
ダッチONダッチ 大成功じゃないですか~ さすがパン職人chieさんですね^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年07月30日 08:36
フィールドリポートを眺めてきました。
chieさんF♪発見しましたよ~ん。

楽しめましたかぁ~。
Posted by TandC-DogsTandC-Dogs at 2008年07月30日 12:45
おじゃましま~す♪。

,はじめに、「snowpeak in 東北」 お疲れ様でした。 

そして、nao704と申します、ヨロシクお願いしますです。(=^_^=)

この度は、あまりお話しすることができなかったのがとても残念でした。

皆さんが言う「chieパン」も食べてみたかったっす。( iдi )

おひざの上にいた、ごんちゃんと、たむちゃん、とってもおりこうさんでしたねぇ~。

抱っこしてみたかったっす。

皆さんが口々に言ってる、「話足りなかった」というセリフ、

「牛」あたりで、やるっきゃないですねぇ~。(笑)
Posted by nao704 at 2008年07月30日 19:11
沢山の方々と出会えたみたいですね~!!
いやぁ~
羨ましいですぞ!!
「chieパン」♪
オイラも食いたいぞ~(笑)
Posted by フロッグマン at 2008年07月30日 21:12
junkさん♪
こちらこそお世話様でした。
我が家もなんだかんだと時間が過ぎてしまって(パンの発酵と燻製に時間がかかったのかも)
サイトをぐるっとしたりしなかったのが残念でした。
junkさんのサイトにもお邪魔できなかったしね。
今度ご一緒できる時はゆっくりですね♪モチロン!!あれでよければ作りますからね~!!
Posted by chie at 2008年07月31日 00:04
masakichiさん♪
こちらこそお世話になりました。
想像していたmasakichiさんと一緒で^^
緊張もせずにお話出来たのが嬉しかった♪

娘さんたちの申し出…嬉しい限りです。
また作ってあげたくなりました。次回は秋ですね(*^^)v
それまでにmasakichiさんが作ってあげてくださいね~
Posted by chie at 2008年07月31日 00:06
tapさん♪
初めましてですよね?
いつもお名前は拝見しておりました。
サイトにもちょっと伺いましたが…
素敵なお写真と魅力的な道具に囲まれていますね~!!
お住まいも…お会い出来そうな距離ですね♪

レクチャーするほどではありませんが…
一度覚えるとなんとなく出来るのがパンですよ。
是非!!チャレンジしてみてください。

*リンクありがとうございます。
Posted by chie at 2008年07月31日 00:09
アンデーさん♪
いえいえ。こちらこそお世話になりました。
素敵なご夫妻に可愛いお子さん。羨ましいご家族ですね♪
パン…気に入って頂けましたか?
ちょっと(かなり)嬉しいですね~。
作るのは意外に簡単なんですよ。(時間はたっぷりかかりますが)
是非!!奥様へ作ってあげてくださいね。
やってみっぺしぃーデス!!

道具箱…汗
見せないで頂くと非常にありがたいです(-_-;)笑
Posted by chie at 2008年07月31日 00:13
Booパパ♪
もぉ~チェックしたのね~^^;ハズカシイ。
今回のカメラマンさんに可愛く撮ってくださいと絡んだら…
ブレテルヨネ~~笑
おかげでぼやけて見えるのでOKでしょ^^

chieパン…皆さんに褒めて貰って^^ますますやる気出てきましたよ。
Booパパにお会いできる時にはいっぱい作ってご馳走しますからね!!

SPの幕が無くたって楽しめますよ。
遠いけど…機会があればいらしてくださいね。
Posted by chie at 2008年07月31日 00:20
w.waterさん♪
真打?笑
皆さんの所でUPされているので我が家はサクッと記事にしようと思っておりました。一緒に行動していたので内容も似ちゃうだろうし…汗

ロープ…
現場にいるとさほど気にならず
お迎えさんと同じような位置にペグダウンしていたので邪魔ではなかったけど
写真でみると凄いよね。
ちょっと狭い場所に建てちゃったのが原因デス。
Posted by chie at 2008年07月31日 00:24
tomoくん♪
職人だなんて(*^^)v
褒められると伸びる子なんですよ~♪
記事にもするけど悪戦苦闘のchieパンでした。
満足の出来栄えではなかったのが残念。
まだまだ修行が足りないなぁ~…
Posted by chie at 2008年07月31日 00:26
TandCさん♪
フィールドレポート見ちゃいました?汗
我が家…すぐにばれるよね~。
前にTandCさんのお写真も探したんですが見つけれなかった私…
お父様は発見したんだけど。
ちゃんと撮りました?
Posted by chie at 2008年07月31日 00:28
nao704さん♪
こんばんは。
こちらこそバタバタしていて挨拶もしっかりできずにスミマセン。
ホント…お話するチャンスもなく終わってしまいましたね~。
次回…お会いする時はいっぱいお話しましょ♪エコキャンにはなかなか行けない我が家ですが…(あそこはペットサイトで隔離されちゃうでしょ)
きっと牛野あたりかなぁ~~??

その際はゴンタムを抱っこしてあげてくださいね!!
Posted by chie at 2008年07月31日 00:32
フロッグマンさん♪
ホント…沢山のブロガーさんがいらっしゃって^^
楽しい反面…緊張の連続でした。
なんせ人見知りな私なので…^^;

chieパン…まずそうなネーミングも定着したようで…ちょっと嬉しい。
フロッグパンの発売はいつ~~??
Posted by chie at 2008年07月31日 00:34
こんばんは~。

SPWお疲れ様でした。

とても仲の良いご夫婦とワンちゃん達で、ソロ参加の僕は何だかホームシックになりそうでしたよ。(笑)

皆様言ってますが、パン最高でした。
実はあの時rideさんと昼食がっつり食べた後だったので、chieパン焼きあがる前に体動かして腹減らさないとね~とか言っていたのですが、とてもおいしくすんなりいただけました。

今後ともよろしくお願い致しま~す。
Posted by マイコーマイコー at 2008年07月31日 01:13
おはようございます^^

chieパン 自分で焼いたかのようにupしちゃってごめんなさい^^;;

ダッチ on ダッチ がうまくいってうれしくて・・・^^

今回もゴチになりました


写真無くねぇ~??^^;
Posted by simoji at 2008年07月31日 08:19
コメント遅れました。
最近、物忘れが激しく(^_^;)、書いたつもりになってました。

chieパン、是非今度おすそ分け下さい。
発注しておきますので(笑)。

また、ご一緒下さい。よろしくお願い致します。
Posted by camoだん camomile at 2008年07月31日 21:37
マイコーさん♪
遠方よりお疲れ様でした。
下道10時間…ってすごいパワーです。私には絶対無理ですね。
(1時間乗ってるだけで飽きちゃう)

パン気に入って頂けましたか?良かった。
1次発酵を済ませて持って行けば楽なんですが…せっかくなのでコネコネも
おかげでサイト回り出来ませんでしたが…

またお会いできる日を楽しみにしてますよん。
Posted by chie at 2008年08月01日 08:31
simojiくん♪
ほーい。お疲れ~。
chieパン…あんなに大きく載せてもらってアリガトウ。
皆さんに喜んでもらえると作りがいがあります。
ただ自由になる時間がなくなっちゃうので当分は封印かな?笑

レポ…全然進んで無いよ~。
皆さんとこが終わりそうなのに…泣
Posted by chie at 2008年08月01日 08:34
camoだんさん、camomileさん♪
先日はお世話になりました。
もう少しお話したかったのに残念デス。
見た目から出ている知的オーラに我が家のいなかっぺは…汗ドキドキでした。
またチャンスがあればご一緒くださいね。
その時は不味いネーミングのchieパンを押し付けちゃいます!!
Posted by chie at 2008年08月01日 08:37
こんにちはぁ~ヾ(´▽`;)ゝ
先日は大変御世話になりました!
なんか、あっという間に時間が過ぎちゃって…
娘も相変わらず入り浸ってしまいスンマセン。

今回は色んな方々に会えて本当良かったね~♪
皆さんが居るなら、来年もSPW参加したいなぁ~なんて思っちゃったよ。
その前に当らないと思うけど(^_^;)

chieちゃんととうちゃんからは本当沢山の色んなモノを頂きました。
このお礼は雪峰祭の時に必ずや(^-^)V 
また2ヶ月後会えると思うと嬉しいです。
新潟はちょっと遠いだろうけど、皆で手ぶらで遊びに来て下さいなっ!!
Posted by lilt at 2008年08月01日 13:09
すごく遅くなっちゃたけど、お世話様でした~(^^)
おかげさまで、貴重な体験をさせて頂きましたよ~。ありがとぉー。
(spwの雰囲気に呑まれっぱなしだったけど・・)

ちょいと離れた処から、chieちゃんとsimojiさんの人気っぷりを拝見しておりましたよ。
ナチュブロ会の姫と王子って感じだねぇ~。と旦那と話してたんだよ~。

そそ、ひも唐辛子、ありがとうねー。
美味しくて、ハマりそうです・・・・。

来年も参加出来ると良いんだけどな~。
Posted by ももりん at 2008年08月01日 23:50
liltくん♪
お世話様ね~♪
いつも娘ちゃんに可愛がってもらえるでしょ。
なんだか嬉しくって(*^^)v
ゴンタムも懐いてるしね。
また2ヶ月後?の再会を楽しみに!!
ソロキャン楽しんでるね~♪
父ちゃんもソロソロ…なんて^^
Posted by chiechie at 2008年08月03日 15:49
ももりんさん♪
こちらこそお世話様でした。
サイトもゆったりと張れたようで良かったです。
少しはなれてましたがコソコソチェックしていました。
ただ…インナーテントの具合が…チェックし忘れ~
次回見せてくださいね。

>ちょいと離れた処から、chieちゃんとsimojiさんの人気っぷりを拝見しており>ましたよ。
>ナチュブロ会の姫と王子って感じだねぇ~。と旦那と話してたんだよ~。


王子が人気者なのは認めますが…笑
Posted by chiechie at 2008年08月03日 15:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
snow peak way 2008 出会い編
    コメント(30)