2008年09月30日
牛でキャンプしませんか?1
9/27~9/28大衡村にある達居森と湖畔自然公園キャンプ場(通称『牛』)へ行ってきました。

simojiくん主催の『牛でキャンプしませんか?』のオフ会デス。
SPWでご一緒した方や、初めましての方も^^
人見知りのワタクシ…終始…ドキドキっ。
そんなワタクシでしたが…参加された皆様が素敵な方々だったので、ナントカ過ごせましたよ^^
楽しさもあり写真を撮る事もなく過ごしちゃって…汗。
レポ困っております。簡単になりますがお付き合いくださいね。
参加された皆さんはコチラ↓
『おしゃべりな風』 dabadamamaさんご夫妻
『キッチンでアウトドア』 camoさんご夫妻
『お外に出た~い』 rideさん
『GO! GO!! うなっち!!!』 かかあさんご夫妻+うなっち
『Happy Tinkle☆彡』 ももりんさんご夫妻+アベルくん
『キャンプ日和』 ミモンパさん
『うっちーのキャンプ日記』 nao704さんファミリー
『Out Door in 東北』 simojiくん
そして我が家の総勢9組!!!
今まで…こっそりとやっていた東北オフに比べたら倍ですよ~。
そりゃ~緊張しますね~(-_-;)
前日は遅くまでイロイロとやっていたために朝は寝坊…^^;
慌てての出発デス。
お昼の準備もしなかったので途中でドライブスルー

12時すぎに到着
見覚えのあるテントをみてテンション↑↑
お出迎えしてくれたのはrideさんでした。
幹事のsimoっちゃん、前泊のcamoさん、朝に到着のdabadamamaさんは外出中
サクっと設営したところへ(rideさんに手伝ってもらって楽チンでした)
ディ参加のうなっちファミリーとアベルファミリーの到着
久しぶりの再会でワンワンとご機嫌な2wansデス。
外出していた皆さんも戻ってきたところで手作りシフォンを持ってご挨拶

喜んで頂けたのがすごく嬉しかったなぁ~♪
かかあちゃんに飲みなぁ~と手渡されたビールにほろ酔いになったのでした。

(久しぶりにchieプリンも作ったのですよ。でも味見してなくって…誰よりも先に食べて確認^^)
皆さんが揃ったところで乾杯(^o^)丿

乾杯を済ませて夕飯の仕度にとりかかります。
この日は我が家で収穫したじゃがいもを使ってニョッキ作り、
ミートソースをかけるだけの簡単レシピ
(ニョッキは前日に作って現地で成型、茹でになります)
chieプリンをデザートでプラス
早めの夕飯タイムだったので作る事に集中で写真ナシなんです^^;
simoっちゃんのランステを使わせてもらって皆さんで夕食

それぞれが美味しい料理を作って持ってきてくれました♪
お腹ペコペコで食べるのに夢中な我が家。
沢山の方と食べると美味しさも更にUPですね!!
ここまで写真ナシ…
その後も撮った記憶は無かったのですが…
父ちゃんが何枚か撮っていてくれました♪

この日は上空の寒気もあり今シーズン1番の寒さ
寒さに対応できるようにフジカもひっぱりだしてきましたよ。こんな季節になったのですね~
写真の端っこにフジカで暖をとるrideさん♪

焚き火に集まる大人達…立ちトーーーーーーク
途中…雨と共にやってきたスペシャルゲストのアンデーさん
お忙しいのにありがとうございました。アンデーワールド^^怖いけど見てみたいですね。
お隣ではボーイスカウト軍がキャンプファイヤー
キャンプファイヤーの儀式?歌を歌ってるのを聴いて何だか歌いたくなったサーティズ…笑
simoっちゃんとchieの合唱♪♪名曲『大地讃頌』
母な~~~る大地のぉ~~~ふと~~ころ~~~にぃ~~~♪なんて(^o^)丿
テノールのsimoっちゃん、ソプラノのchie
良い感じではもっておりました(*^^)v
温かく見守ってくださった大人の皆さん…ありがとうございます。笑
10時をまわったところで三三七拍子三本締めでお開き
ゴンタムのおトイレを済ませてオヤスミナサイ。

simojiくん主催の『牛でキャンプしませんか?』のオフ会デス。
SPWでご一緒した方や、初めましての方も^^
人見知りのワタクシ…終始…ドキドキっ。
そんなワタクシでしたが…参加された皆様が素敵な方々だったので、ナントカ過ごせましたよ^^
楽しさもあり写真を撮る事もなく過ごしちゃって…汗。
レポ困っております。簡単になりますがお付き合いくださいね。
参加された皆さんはコチラ↓
『おしゃべりな風』 dabadamamaさんご夫妻
『キッチンでアウトドア』 camoさんご夫妻
『お外に出た~い』 rideさん
『GO! GO!! うなっち!!!』 かかあさんご夫妻+うなっち
『Happy Tinkle☆彡』 ももりんさんご夫妻+アベルくん
『キャンプ日和』 ミモンパさん
『うっちーのキャンプ日記』 nao704さんファミリー
『Out Door in 東北』 simojiくん
そして我が家の総勢9組!!!
今まで…こっそりとやっていた東北オフに比べたら倍ですよ~。
そりゃ~緊張しますね~(-_-;)
前日は遅くまでイロイロとやっていたために朝は寝坊…^^;
慌てての出発デス。
お昼の準備もしなかったので途中でドライブスルー

12時すぎに到着
見覚えのあるテントをみてテンション↑↑
お出迎えしてくれたのはrideさんでした。
幹事のsimoっちゃん、前泊のcamoさん、朝に到着のdabadamamaさんは外出中
サクっと設営したところへ(rideさんに手伝ってもらって楽チンでした)
ディ参加のうなっちファミリーとアベルファミリーの到着
久しぶりの再会でワンワンとご機嫌な2wansデス。
外出していた皆さんも戻ってきたところで手作りシフォンを持ってご挨拶

喜んで頂けたのがすごく嬉しかったなぁ~♪
かかあちゃんに飲みなぁ~と手渡されたビールにほろ酔いになったのでした。

(久しぶりにchieプリンも作ったのですよ。でも味見してなくって…誰よりも先に食べて確認^^)
皆さんが揃ったところで乾杯(^o^)丿

乾杯を済ませて夕飯の仕度にとりかかります。
この日は我が家で収穫したじゃがいもを使ってニョッキ作り、
ミートソースをかけるだけの簡単レシピ
(ニョッキは前日に作って現地で成型、茹でになります)
chieプリンをデザートでプラス
早めの夕飯タイムだったので作る事に集中で写真ナシなんです^^;
simoっちゃんのランステを使わせてもらって皆さんで夕食

それぞれが美味しい料理を作って持ってきてくれました♪
お腹ペコペコで食べるのに夢中な我が家。
沢山の方と食べると美味しさも更にUPですね!!
ここまで写真ナシ…
その後も撮った記憶は無かったのですが…
父ちゃんが何枚か撮っていてくれました♪

この日は上空の寒気もあり今シーズン1番の寒さ
寒さに対応できるようにフジカもひっぱりだしてきましたよ。こんな季節になったのですね~
写真の端っこにフジカで暖をとるrideさん♪

焚き火に集まる大人達…立ちトーーーーーーク
途中…雨と共にやってきたスペシャルゲストのアンデーさん
お忙しいのにありがとうございました。アンデーワールド^^怖いけど見てみたいですね。
お隣ではボーイスカウト軍がキャンプファイヤー
キャンプファイヤーの儀式?歌を歌ってるのを聴いて何だか歌いたくなったサーティズ…笑
simoっちゃんとchieの合唱♪♪名曲『大地讃頌』
母な~~~る大地のぉ~~~ふと~~ころ~~~にぃ~~~♪なんて(^o^)丿
テノールのsimoっちゃん、ソプラノのchie
良い感じではもっておりました(*^^)v
温かく見守ってくださった大人の皆さん…ありがとうございます。笑
10時をまわったところで
ゴンタムのおトイレを済ませてオヤスミナサイ。
Posted by chie at 23:14│Comments(26)
│達居森と湖畔自然公園キャンプ場
この記事へのコメント
お世話様でした。楽しかったですね。
chieさんちの噂のシフォン、プリン、パンが食べられて幸せでした。
みんな美味しかったです~。今回の目的達成!みたいな感じです。
ニョッキも美味しかったですね。お芋の違いかな~。
焚き火の周りでハモリが聞けるなんて、びっくりしました。
ゴンタムちゃんにもお世話になりました。
chieさんちの噂のシフォン、プリン、パンが食べられて幸せでした。
みんな美味しかったです~。今回の目的達成!みたいな感じです。
ニョッキも美味しかったですね。お芋の違いかな~。
焚き火の周りでハモリが聞けるなんて、びっくりしました。
ゴンタムちゃんにもお世話になりました。
Posted by camo at 2008年10月01日 00:42
ど~も~ オフ会お疲れ様でした。
手作りシフォンケーキ 美味しかったです。
ほとんど,カミさんとアベルに食べられちゃったけど…(涙)
焚き火タイムは,simo・chie合唱団? や 怪しげなダンス?も飛び出して楽しかったー。
なんかわからないけど,お隣のボーイスカウトに変なライバル意識が出ちゃって,
「負けないゾー」て感じになっちゃてたね(笑)
カミさんが風邪でダウン中なので,皆さんのレポが終わった頃のUPになると思いますが,
お暇な時にでも覗いてやってください。
手作りシフォンケーキ 美味しかったです。
ほとんど,カミさんとアベルに食べられちゃったけど…(涙)
焚き火タイムは,simo・chie合唱団? や 怪しげなダンス?も飛び出して楽しかったー。
なんかわからないけど,お隣のボーイスカウトに変なライバル意識が出ちゃって,
「負けないゾー」て感じになっちゃてたね(笑)
カミさんが風邪でダウン中なので,皆さんのレポが終わった頃のUPになると思いますが,
お暇な時にでも覗いてやってください。
Posted by アベルパパ at 2008年10月01日 01:55
おはようございます^^
シフォンケーキもchieプリンもめっちゃ美味しかったよ~
料理の詳細写真は誰もとってないみたいだねぇ
乾杯のあとみんなむさぼるように食べてたもんなぁ(笑)
焚き火 de 合唱団 酔っぱらいにおつき合い
ありがとうございました^^;
シフォンケーキもchieプリンもめっちゃ美味しかったよ~
料理の詳細写真は誰もとってないみたいだねぇ
乾杯のあとみんなむさぼるように食べてたもんなぁ(笑)
焚き火 de 合唱団 酔っぱらいにおつき合い
ありがとうございました^^;
Posted by simoji
at 2008年10月01日 10:41

こんにちはぁ~(^ー^* )
そして久々です★
いやーレポ読んだけどめちゃめちゃ楽しかったんだろうなぁ~って
雰囲気が伝わって来てます。
総勢9組…そりゃー緊張するよ。わかるわかる。
でも皆さん気さくな人ばかりだからあっという間に打ち解けちゃったんだろうけど~(^ー^* ) フフフフ
最後の「大地讃頌」の合唱には思わず吹いたよ(≧∇≦)/ ハハハ
二人の歌う顔を想像すると…。。
次回は僕のボイスパーカッションも混ぜてね!!(出来るのか?)
また開催する様な事が有れば是非とも行きたいですね~♪
そして久々です★
いやーレポ読んだけどめちゃめちゃ楽しかったんだろうなぁ~って
雰囲気が伝わって来てます。
総勢9組…そりゃー緊張するよ。わかるわかる。
でも皆さん気さくな人ばかりだからあっという間に打ち解けちゃったんだろうけど~(^ー^* ) フフフフ
最後の「大地讃頌」の合唱には思わず吹いたよ(≧∇≦)/ ハハハ
二人の歌う顔を想像すると…。。
次回は僕のボイスパーカッションも混ぜてね!!(出来るのか?)
また開催する様な事が有れば是非とも行きたいですね~♪
Posted by lilt at 2008年10月01日 11:50
こんにちわ~♪。
「牛」では、ホントお世話様でした。
うちの子供がすっかり《ごんちゃんとたむちゃん》が大好きになってしまって、
さわりまくり、抱っこしまくりで申し訳なかったです。
また、chieさんからいただいたケーキとプリン、激ウマだし、翌日作ったchieパンも
超~うまかったです。
ホント、オフ会っていいものですねぇ~。(←水野晴郎風) (笑)
これからも、ヨロシクです。^^
「牛」では、ホントお世話様でした。
うちの子供がすっかり《ごんちゃんとたむちゃん》が大好きになってしまって、
さわりまくり、抱っこしまくりで申し訳なかったです。
また、chieさんからいただいたケーキとプリン、激ウマだし、翌日作ったchieパンも
超~うまかったです。
ホント、オフ会っていいものですねぇ~。(←水野晴郎風) (笑)
これからも、ヨロシクです。^^
Posted by nao704 at 2008年10月01日 12:37
お邪魔します。
色々とご馳走様&お世話様でした!
お蔭様で、めっちゃ楽しかったです♪
ごん・たむちゃんも相変わらず、めんこい&お利口さんでしたねぇ。
それにしても、あんなに冷え込むとは・・・、
フジカ大活躍でしたもんね。
あと、chieさんとsimojiさんのハモリ♪
ほんと良い感じでしたよ。あらたなオフ名物誕生ですね(^^♪
これからもよろしくです。と、父ちゃんにもお伝え下さい。
色々とご馳走様&お世話様でした!
お蔭様で、めっちゃ楽しかったです♪
ごん・たむちゃんも相変わらず、めんこい&お利口さんでしたねぇ。
それにしても、あんなに冷え込むとは・・・、
フジカ大活躍でしたもんね。
あと、chieさんとsimojiさんのハモリ♪
ほんと良い感じでしたよ。あらたなオフ名物誕生ですね(^^♪
これからもよろしくです。と、父ちゃんにもお伝え下さい。
Posted by ミモンパ at 2008年10月01日 15:13
あう~~~~
今回は残念ナリ(涙
chieシフォン&プリンにクラクラですう~~
シフォンケーキ大好物なので~~っす♪
またオフ計画あったらヨロシク頼も~~!!デス
・・・ブログ、パス制解除で再開しました~♪
今回は残念ナリ(涙
chieシフォン&プリンにクラクラですう~~
シフォンケーキ大好物なので~~っす♪
またオフ計画あったらヨロシク頼も~~!!デス
・・・ブログ、パス制解除で再開しました~♪
Posted by Pママ at 2008年10月01日 22:38
camoさん♪
こちらこそ~♪
美味しいスープに美味しい珈琲。大満足でした。
chieシフォンはちょこっと失敗で焼いてる最中に沈んだんですよ~泣
それでも皆さんに食べてもらいたくって^^デコでごまかしちゃいました。
サーティズのはもり…
ご要望があればいつでも^^
今度は第九でもやりますか~~♪
こちらこそ~♪
美味しいスープに美味しい珈琲。大満足でした。
chieシフォンはちょこっと失敗で焼いてる最中に沈んだんですよ~泣
それでも皆さんに食べてもらいたくって^^デコでごまかしちゃいました。
サーティズのはもり…
ご要望があればいつでも^^
今度は第九でもやりますか~~♪
Posted by chie
at 2008年10月01日 22:58

アベルパパさん♪
いえいえ。こちらこそお世話様でした。
ももりんさんの体調が悪いのね~。寒かったもんね。
出張の疲れもでたのかな?お大事に!!
そうそう。なにげにボーイスカウトをライバルにして(-_-;)
アホなサーティズです。
こんな感じですが…また一緒にキャンプやりましょうね~
頂いたドーナッツ…
翌日に8秒チンして頂きました。
都会の美味しいお味でした。
いえいえ。こちらこそお世話様でした。
ももりんさんの体調が悪いのね~。寒かったもんね。
出張の疲れもでたのかな?お大事に!!
そうそう。なにげにボーイスカウトをライバルにして(-_-;)
アホなサーティズです。
こんな感じですが…また一緒にキャンプやりましょうね~
頂いたドーナッツ…
翌日に8秒チンして頂きました。
都会の美味しいお味でした。
Posted by chie
at 2008年10月01日 23:02

simojiくん♪
こちらこそお世話様
幹事さんに任せっぱなしで…申し訳ないと思っております。
懲りずにまたやりましょ。
我が家は当分はデュオでまたっり。のんびり。
料理の写真は何にも無くって…おなかが空いていて…ガツガツだったもん。
第2部はnaoさんをリンクすれば完成のお手軽レポです!!
こちらこそお世話様
幹事さんに任せっぱなしで…申し訳ないと思っております。
懲りずにまたやりましょ。
我が家は当分はデュオでまたっり。のんびり。
料理の写真は何にも無くって…おなかが空いていて…ガツガツだったもん。
第2部はnaoさんをリンクすれば完成のお手軽レポです!!
Posted by chie
at 2008年10月01日 23:06

liltくん♪
久しぶりぃ~♪
私も最近になって時間がとれるようになってブログも更新するようになったよ~。忙しい山場は越えたのかい??
今月末はヨロシクね。
オフは今までも少人数だったでしょ。
それがいきなり9組だもん。緊張でした。
皆さんが素敵だったので途中で緊張もなくなったけど^^
今度はliltっちもいれての合唱だね。
担当はバスでいいかい?
久しぶりぃ~♪
私も最近になって時間がとれるようになってブログも更新するようになったよ~。忙しい山場は越えたのかい??
今月末はヨロシクね。
オフは今までも少人数だったでしょ。
それがいきなり9組だもん。緊張でした。
皆さんが素敵だったので途中で緊張もなくなったけど^^
今度はliltっちもいれての合唱だね。
担当はバスでいいかい?
Posted by chie
at 2008年10月01日 23:10

nao704さん♪
こちらこそお世話様でした。
奥様もおこちゃまもwansを可愛がってくれて^^うれしかったですよ。
ごんたむも懐いていましたね。また一緒の時は宜しくデス。
chieパン
何だかバタバタして…発酵もしっかり湯せんにかければよかったかな~なんて反省してみたり。
でも笑いも有りの講習会。楽しかったですね。
今度は奥様もご一緒に~~
こちらこそお世話様でした。
奥様もおこちゃまもwansを可愛がってくれて^^うれしかったですよ。
ごんたむも懐いていましたね。また一緒の時は宜しくデス。
chieパン
何だかバタバタして…発酵もしっかり湯せんにかければよかったかな~なんて反省してみたり。
でも笑いも有りの講習会。楽しかったですね。
今度は奥様もご一緒に~~
Posted by chie
at 2008年10月01日 23:13

ミモンパさん♪
こちらこそお世話様でした。
ソロでの参加で設営も準備も大変でしたね~。
今度はご家族も是非!!
simoっちゃんとのはもり…
オフ名物に!!笑
今度はliltっちも入りますので更に良いハモリですよ。
朝は寒いですよね~
我が家はムーンを出して着火しちゃいましたーーー
こちらこそお世話様でした。
ソロでの参加で設営も準備も大変でしたね~。
今度はご家族も是非!!
simoっちゃんとのはもり…
オフ名物に!!笑
今度はliltっちも入りますので更に良いハモリですよ。
朝は寒いですよね~
我が家はムーンを出して着火しちゃいましたーーー
Posted by chie
at 2008年10月01日 23:18

Pママ♪
ホント!!残念でした~。
返信も遅くなって^^ごめんね~。
また機会があれば声かけてくださいね。
素敵な車に変身したんだもんなぁ~♪羨ましいぃ。
後ほど書き込みにいきまぁ~す(^o^)丿
シフォン…お会いできる時はしっかり作りますよ。お楽しみに!!
ホント!!残念でした~。
返信も遅くなって^^ごめんね~。
また機会があれば声かけてくださいね。
素敵な車に変身したんだもんなぁ~♪羨ましいぃ。
後ほど書き込みにいきまぁ~す(^o^)丿
シフォン…お会いできる時はしっかり作りますよ。お楽しみに!!
Posted by chie
at 2008年10月01日 23:20

こんばんは!
chieパン講習会もやられたんですね~
私はやっぱり作るより食べるほう専門で(笑)
今回「プリン」あったんですね!あー食べたかった(泣)
大勢で楽しそうですね。次回は(いつ?)参加したいです!
chieパン講習会もやられたんですね~
私はやっぱり作るより食べるほう専門で(笑)
今回「プリン」あったんですね!あー食べたかった(泣)
大勢で楽しそうですね。次回は(いつ?)参加したいです!
Posted by babo
at 2008年10月02日 01:53

もう たのしー!!って言うのがバンバン伝わってきます^^
女性ならではの気配り(差し入れ) もいいなぁ~^^
早く chieさんの ケーキにパンを食いたいものです(クール便でもいいですよ(爆))
女性ならではの気配り(差し入れ) もいいなぁ~^^
早く chieさんの ケーキにパンを食いたいものです(クール便でもいいですよ(爆))
Posted by tomo0104
at 2008年10月02日 08:43

シフォンケーキ☆カフェみた~い♪
素敵だわ~~^^
いつもながら、しっかり作るお料理がすごいです。
私は、どんどん手抜きになってて・・・
大人数でも和めるオフ会だったのがうかがえます^^
合唱だったのね~simojiさんのとこの見てなんだろ??だったので、スッキリ!
新潟でお会いできそうだし~♪
楽しみにしてますね(^_-)-☆
素敵だわ~~^^
いつもながら、しっかり作るお料理がすごいです。
私は、どんどん手抜きになってて・・・
大人数でも和めるオフ会だったのがうかがえます^^
合唱だったのね~simojiさんのとこの見てなんだろ??だったので、スッキリ!
新潟でお会いできそうだし~♪
楽しみにしてますね(^_-)-☆
Posted by marurin at 2008年10月03日 07:43
↑ボイパー希望の方がいらっしゃるから、
じゃあ・・・私はコーラスで(笑)
大地讃頌・・・懐かし~!
私は伴奏だったけど、一応ソプラノリーダーだったし
弾きながら歌ったら見事に弾き間違えて、先生から大目玉くらった思い出が(笑)
じゃあ・・・私はコーラスで(笑)
大地讃頌・・・懐かし~!
私は伴奏だったけど、一応ソプラノリーダーだったし
弾きながら歌ったら見事に弾き間違えて、先生から大目玉くらった思い出が(笑)
Posted by さおりん
at 2008年10月03日 13:02

nao妻です^^
先日は大変お世話になりました。
娘がゴンクン・タムクンに遊んでもらって大満足のようでした^^♪
我が家のデスクトップに映る『ゴンクン・タムクン』を見て
「かわいい~♪」と画面をなでなでしてます(笑)
そして、ケーキにプリンにニョッキにchieパン・・・
どれも大変おいしゅうございました
ご馳走になりっぱなしですいませんでした^^;
chieパんは度肝を抜かれましたね~ビューチフル&ヤミ~♪♪♪
父ちゃんさん・ゴンクン・タムクンにもヨロシクお伝えください(^▽^)
先日は大変お世話になりました。
娘がゴンクン・タムクンに遊んでもらって大満足のようでした^^♪
我が家のデスクトップに映る『ゴンクン・タムクン』を見て
「かわいい~♪」と画面をなでなでしてます(笑)
そして、ケーキにプリンにニョッキにchieパン・・・
どれも大変おいしゅうございました
ご馳走になりっぱなしですいませんでした^^;
chieパんは度肝を抜かれましたね~ビューチフル&ヤミ~♪♪♪
父ちゃんさん・ゴンクン・タムクンにもヨロシクお伝えください(^▽^)
Posted by nao704 at 2008年10月03日 13:46
baboさん♪
こんばんは^^
参加できれば良かったのにね~!!残念デス。
でもでも!!今月末にお会いできそうですね♪
余力があればプリンは作って持って行きますね~(^o^)丿お楽しみに。
こんばんは^^
参加できれば良かったのにね~!!残念デス。
でもでも!!今月末にお会いできそうですね♪
余力があればプリンは作って持って行きますね~(^o^)丿お楽しみに。
Posted by chie
at 2008年10月03日 17:50

tomoくん♪
ご無沙汰デス。
牛野…楽しかったですよ~。
初めましてのかたや、ちょこっとしかお話していなかったかたも…
初めはドキドキでしたが焚き火を囲んだあたりから自分のペースに(^o^)
いつかお会いできるかな??
その時はchieシリーズで攻めますよ~~笑
ご無沙汰デス。
牛野…楽しかったですよ~。
初めましてのかたや、ちょこっとしかお話していなかったかたも…
初めはドキドキでしたが焚き火を囲んだあたりから自分のペースに(^o^)
いつかお会いできるかな??
その時はchieシリーズで攻めますよ~~笑
Posted by chie
at 2008年10月03日 17:59

marurinさん♪
楽しめましたよ~♪
東北のかたって意外にシャイなんですよね。
なので和むまでにはすこし時間がかかるんです…笑
料理は相変わらず鍋を汚さない簡単レシピ多いんですけどね。
喜んでもらえれば~なんてchieシリーズは気合が入ります。
末には久しぶりの再会かな??
楽しみにしておりますよん!!
楽しめましたよ~♪
東北のかたって意外にシャイなんですよね。
なので和むまでにはすこし時間がかかるんです…笑
料理は相変わらず鍋を汚さない簡単レシピ多いんですけどね。
喜んでもらえれば~なんてchieシリーズは気合が入ります。
末には久しぶりの再会かな??
楽しみにしておりますよん!!
Posted by chie
at 2008年10月03日 18:02

さおりん♪
オォ!!現れました!!伴奏♪
これがないと始まらないからね~。
私も伴奏を少し練習したんだけど…(ピアノは弾けないけど)
上手く弾けるとかっこいいよね。
弾き語り…いいね~(^o^)
これで合唱団らしくなってきたな。笑
オォ!!現れました!!伴奏♪
これがないと始まらないからね~。
私も伴奏を少し練習したんだけど…(ピアノは弾けないけど)
上手く弾けるとかっこいいよね。
弾き語り…いいね~(^o^)
これで合唱団らしくなってきたな。笑
Posted by chie
at 2008年10月03日 18:05

nao妻さん♪
わざわざ書き込みありがとうです。
近くにいながらも人見知りが祟って…汗
次回は大丈夫です。chieワールドに招待しますよ~♪
いえいえ。こちらこそ可愛がってもらって(^o^)
娘ちゃんも気に入ってくれたかな?
また遊んでくださいね!!
パパさんの物欲はMAX…大変ですね~。心中お察しします…笑
わざわざ書き込みありがとうです。
近くにいながらも人見知りが祟って…汗
次回は大丈夫です。chieワールドに招待しますよ~♪
いえいえ。こちらこそ可愛がってもらって(^o^)
娘ちゃんも気に入ってくれたかな?
また遊んでくださいね!!
パパさんの物欲はMAX…大変ですね~。心中お察しします…笑
Posted by chie
at 2008年10月03日 18:07

ごぶさたでした(笑)
オフキャンお疲れ様でした~
とっても雰囲気が伝わってきて、私も行けばよかったと後悔しています^^;
シフォンケーキとっても評判が良かったようですね~
お店ひらけますよ^^
なぜに大地讃頌?吹き出しちゃいました(笑)
タムちゃんの誕生日おめでとうございます!
オフキャンお疲れ様でした~
とっても雰囲気が伝わってきて、私も行けばよかったと後悔しています^^;
シフォンケーキとっても評判が良かったようですね~
お店ひらけますよ^^
なぜに大地讃頌?吹き出しちゃいました(笑)
タムちゃんの誕生日おめでとうございます!
Posted by tap
at 2008年10月03日 19:43

tapさん♪
ご無沙汰でした~。
今回はお会いできなくって残念。
また次回…楽しみにしております。
シフォン…喜んでもらえたようで安心しました。
>お店ひらけますよ^^
ふふふ。意外に手間がかかって儲からないなぁ~~笑
大地讃頌は合唱コンクールの課題曲だったもので…
simoっちゃんと同年代ですから!!
ご無沙汰でした~。
今回はお会いできなくって残念。
また次回…楽しみにしております。
シフォン…喜んでもらえたようで安心しました。
>お店ひらけますよ^^
ふふふ。意外に手間がかかって儲からないなぁ~~笑
大地讃頌は合唱コンクールの課題曲だったもので…
simoっちゃんと同年代ですから!!
Posted by chie
at 2008年10月03日 23:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。