ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年07月17日

Kitchen Soap

新潟中越沖地震

被災地の皆さんに心からのお見舞いを申し上げます…



私の勤め先の会社、柏崎に支店があります。

今の上司は柏崎から転勤してきましたので、元同僚の方の安否も心配だった様です。

中には被災された方も…

本社や近隣支店より復旧作業に駆けつけているようです。


余震が続くでしょうが、十分お気を付けください。





さて…

キャンプでの洗い物ってど~してますか?

ナチュブロをされている方だと意識の高い方が多いので気を遣っていると思いますが…



私の場合は…

汚れのひどい時はスケッパーを使用して汚れを落とし、ペーパーで拭き取ります。

洗うのはその後です。









キャンプ始めた頃はそこまで考える事もなく…汗

洗剤ジャボジャボ…滝汗


今は出来る限り洗剤は使わないことにしてます。

それでも使う時は少量を心がけ排水を汚さない努力を!!


最近は…

ごんちゃん&たむちゃんのシャンプー石鹸を購入しているshop

very much more』キッチンソープを購入して使っています。



ここの石鹸を使い始めたのはごんちゃんの皮膚病がきっかけ

アレルギーを持っているのと、冬になると耳の端がカサカサになるのです。

皮膚に優しいシャンプーを探してたどり着いたのがココの石鹸でした。





合成界面活性剤・合成保存料・合成香料・合成着色料は一切使っておらず

排水後…約1日で微生物によってほぼ100%分解され海や川への負担を減らします。



ひとり、ひとりのキャンパーが気を遣う事で自然が守られます(^^)

ほんのちょっとの努力をしませんか?

いい気持ちになりますよ♪  


Posted by chie at 21:27Comments(9)camp

2007年07月11日

camping style

キャンプを始めて3シーズン目の我が家

1年目は1シーズン2.3回だけのお手軽キャンプ

2年目は…一通りの道具が揃い、月1・2キャンプ

冬キャンはさすがに出来ず…11月までキャンプ場へ通いました(^^)

秋キャンの頃からかなぁ~~

自分たちのスタイルを見直し、道具への興味も…



3年目の今年は…

7月の時点で5泊

11月までに目標20泊…達成できるかな?



キャンプ場選びの条件ですが

1.ワン連れOK!
(ペットサイトがあるところや、比較的ワン連れに柔軟な対応なところ)

2.低価格サイト
(モチロン!無料が一番ですが…よほどの理由がなければ2人で2000円までかな~)

3.車乗り入れOK
(駐車場が近ければOK)


こんな感じの条件で探してます。

キャンプを始める前は虫も苦手、蚊…最悪

今では余裕デス。笑

女性は強くなきゃね♪

父ちゃんの顔が引きつってます…爆





キャンプで好きな瞬間↓





takeチェアーにはMyテーブルよね?って勝手な思い込みで購入

すごく気に入ってます。

ビールをいれたアクリルグラスは100shop

100円なのに大活躍☆

小さいタイプもあるの!それはワイン用にしてます(^^)



少しづつお気に入りの道具・サイト紹介しますね~!!















  


Posted by chie at 21:06Comments(8)camp