2011年09月27日
北海道展へ猛ダッシュ!!
楽天戦の帰り道…
三越の北海道展が最終日だったので間に合えば行きたい!!と出発したものの…
すっごい交通渋滞(>_<)
競技場から3㌔ちょっとの距離が1時間以上もかかりました。はぁーーーー。
5時までだった北海道展には間に合わず
それでももしかしたら??なんて行ってみたらお片づけ真っ最中でした(^.^)/~~~
でもね。目の前に…狙っていたブツあるじゃないですか~~
レジにも数人スタッフがいるし。。。
『まだ買えますか~』と勇気を振り絞って言ってみるも
『申し訳ありません。終了したんです』と^^;
あぁーーーー。ショック。
目の前にあるのに…と落胆ぶりを見かねた三越スタッフの方が下の階でお会計になりますが…
それでも良ければと♪
そう言ってくださったスタッフの方。天使に見えました(^^♪
そこまでして買いたいモノって…
じゃーーーーん!!

サッポロクラシックでした~
北海道の方々は毎日飲めるんだよね。羨ましいぃ。
特別ビールはいつ行くかも決まってないけど。今度のキャンプでだね♪
さて、今日から仕事帰りに市で主催の『外国語講座』でお勉強
英語・中国語・韓国語レッスンがあるんですが…
私のチョイスはモチロン!!韓国語~~~♪
個人的に覚えたいって事もあるのですが…
私の勤務先には沢山の韓国のお客様いらっしゃるんですよね~
いざというときに役立つ会話をしっかり覚えたい!!
1人でNHKの韓国語講座を学んだけど。なかなか覚えられずに挫折したしね~汗
ちゃんとレッスンについて行けるかな?って不安はあるけれど。頑張ります♪
三越の北海道展が最終日だったので間に合えば行きたい!!と出発したものの…
すっごい交通渋滞(>_<)
競技場から3㌔ちょっとの距離が1時間以上もかかりました。はぁーーーー。
5時までだった北海道展には間に合わず
それでももしかしたら??なんて行ってみたらお片づけ真っ最中でした(^.^)/~~~
でもね。目の前に…狙っていたブツあるじゃないですか~~
レジにも数人スタッフがいるし。。。
『まだ買えますか~』と勇気を振り絞って言ってみるも
『申し訳ありません。終了したんです』と^^;
あぁーーーー。ショック。
目の前にあるのに…と落胆ぶりを見かねた三越スタッフの方が下の階でお会計になりますが…
それでも良ければと♪
そう言ってくださったスタッフの方。天使に見えました(^^♪
そこまでして買いたいモノって…
じゃーーーーん!!

サッポロクラシックでした~
北海道の方々は毎日飲めるんだよね。羨ましいぃ。
特別ビールはいつ行くかも決まってないけど。今度のキャンプでだね♪
さて、今日から仕事帰りに市で主催の『外国語講座』でお勉強
英語・中国語・韓国語レッスンがあるんですが…
私のチョイスはモチロン!!韓国語~~~♪
個人的に覚えたいって事もあるのですが…
私の勤務先には沢山の韓国のお客様いらっしゃるんですよね~
いざというときに役立つ会話をしっかり覚えたい!!
1人でNHKの韓国語講座を学んだけど。なかなか覚えられずに挫折したしね~汗
ちゃんとレッスンについて行けるかな?って不安はあるけれど。頑張ります♪
2011年09月26日
楽天VSソフトバンク
3連休最終日は…
先週の3連休に引き続き…我が家は父ちゃんが中日にお仕事
連休が取れずにナカナカおでかけが出来ません(;一_一)
そんなモヤモヤを解消すべく^^;
クリネックススタジアムへGO~~~♪

楽天VSソフトバンク戦
前日はマー君の活躍で久しぶりの大勝利☆
クライマックスシリーズに向けて!!頑張れ~~~
今日は会社の同僚Mちゃんも一緒に応援に来ましたよ(^^♪
会場に到着早々。。。

あそこのホルモン♪
あっちのたこ焼♪
ビール☆ビール☆なんて食べてばかり^^;
父ちゃんは今日はどの選手弁当にしようかなぁ~なんて…汗
月末に健康診断なのに大丈夫か?
でもそれが楽しいよね~~~~♪♪
肝心な試合ですが…
終始。。。微妙な展開。。。
最終回のチャンスも逃し(>_<)
ソフトバンクの勝利となりました。
クライマックスシリーズまではかなり遠い道のり(^.^)/~~~
またまた負け試合観戦でしたが…
スポーツ観戦もなかなか楽しいものです♪

それにしても…7回裏の風船飛ばしってどうしてあんなに楽しいの~~~
子供か!!ってくらい父ちゃんもウキウキしてやっています。
でもね。勝利の時にあげる白風船。
いまだに出番がなくってどんどん貯まっていくんですけど~~~泣
今季の観戦はなかなか行けそうにないのでまた来年楽しみましょうね♪
先週の3連休に引き続き…我が家は父ちゃんが中日にお仕事
連休が取れずにナカナカおでかけが出来ません(;一_一)
そんなモヤモヤを解消すべく^^;
クリネックススタジアムへGO~~~♪

楽天VSソフトバンク戦
前日はマー君の活躍で久しぶりの大勝利☆
クライマックスシリーズに向けて!!頑張れ~~~
今日は会社の同僚Mちゃんも一緒に応援に来ましたよ(^^♪
会場に到着早々。。。

あそこのホルモン♪
あっちのたこ焼♪
ビール☆ビール☆なんて食べてばかり^^;
父ちゃんは今日はどの選手弁当にしようかなぁ~なんて…汗
月末に健康診断なのに大丈夫か?
でもそれが楽しいよね~~~~♪♪
肝心な試合ですが…
終始。。。微妙な展開。。。
最終回のチャンスも逃し(>_<)
ソフトバンクの勝利となりました。
クライマックスシリーズまではかなり遠い道のり(^.^)/~~~
またまた負け試合観戦でしたが…
スポーツ観戦もなかなか楽しいものです♪

それにしても…7回裏の風船飛ばしってどうしてあんなに楽しいの~~~
子供か!!ってくらい父ちゃんもウキウキしてやっています。
でもね。勝利の時にあげる白風船。
いまだに出番がなくってどんどん貯まっていくんですけど~~~泣
今季の観戦はなかなか行けそうにないのでまた来年楽しみましょうね♪
2011年09月23日
三陸に仕事を!プロジェクト
このミサンガ『環』(たまき)は、
浜の女性たちの手仕事です。
復興の願いを込めて、
漁網を使ってつくりました。
三陸を支援してくださる証として
浜ことの製造番号を
表示してお届けいたします。

少しでも復興の支援になるのなら…
我が家にできる小さな応援。
2011年09月21日
3連休は…
台風15号。。。
我が家の周辺も大雨警報もだされ横殴りの雨が降っています。
皆さんのところは大丈夫ですか?
自然とは言え。。。これ以上被害が広がらない事を願うばかりです。
今日は会議の為…仙台へ
我が家から会議のある支店まで高速で20分少々の道のり(下道でも40分くらい??)
夜には高速道路も通行止めになったので下道で帰ってきたのですが…2時間もかかりました(;一_一)
疲れた~~~汗
ゆっくり休んで明日の仕事に備えようと思ったけど…
風の音がすごくってなかなかゆっくり出来ないのでブログ更新デス(^^
先週末の3連休
私が土日休みの祝日出勤になり
父ちゃんは日曜日出勤の土月休みだったのです(--〆)
(土曜日は結婚式のお呼ばれだったしね。。。)
ほんと…この頃休みが取れませんね~
そんなわけでキャンプも行けない週末でした。
それでも何とか楽しまないとね♪
父ちゃんが仕事の日曜日に実家母と仙台街ブラ
三越ではさださんの北の国からが流れてる『北海道味覚の祭典』へ行き
北海道旅行に夢ふくらませ♪♪♪
藤崎前では韓ドラ『太王四神記』のOSTを歌うジュンソくんのミニコンサート♪を眺め
可愛い韓国歌手に胸ふくらませ❤❤❤
歩き疲れたら『ホシヤマ珈琲』でお茶^^

父ちゃんへのお土産は…Johanでサツマイモと黒ゴマのブレッド

可愛いお名前だったのですが…忘れた^^;
Johanの141側のアニージョアンのミニクロワッサンのところで量り売りしています。
サツマイモの甘さと黒ゴマの香ばしさがとっても美味しかったデス☆☆☆
お近くの方は是非!!
楽しい1日となりました。
我が家の周辺も大雨警報もだされ横殴りの雨が降っています。
皆さんのところは大丈夫ですか?
自然とは言え。。。これ以上被害が広がらない事を願うばかりです。
今日は会議の為…仙台へ
我が家から会議のある支店まで高速で20分少々の道のり(下道でも40分くらい??)
夜には高速道路も通行止めになったので下道で帰ってきたのですが…2時間もかかりました(;一_一)
疲れた~~~汗
ゆっくり休んで明日の仕事に備えようと思ったけど…
風の音がすごくってなかなかゆっくり出来ないのでブログ更新デス(^^
先週末の3連休
私が土日休みの祝日出勤になり
父ちゃんは日曜日出勤の土月休みだったのです(--〆)
(土曜日は結婚式のお呼ばれだったしね。。。)
ほんと…この頃休みが取れませんね~
そんなわけでキャンプも行けない週末でした。
それでも何とか楽しまないとね♪
父ちゃんが仕事の日曜日に実家母と仙台街ブラ
三越ではさださんの北の国からが流れてる『北海道味覚の祭典』へ行き
北海道旅行に夢ふくらませ♪♪♪
藤崎前では韓ドラ『太王四神記』のOSTを歌うジュンソくんのミニコンサート♪を眺め
可愛い韓国歌手に胸ふくらませ❤❤❤
歩き疲れたら『ホシヤマ珈琲』でお茶^^

父ちゃんへのお土産は…Johanでサツマイモと黒ゴマのブレッド

可愛いお名前だったのですが…忘れた^^;
Johanの141側のアニージョアンのミニクロワッサンのところで量り売りしています。
サツマイモの甘さと黒ゴマの香ばしさがとっても美味しかったデス☆☆☆
お近くの方は是非!!
楽しい1日となりました。
2011年09月20日
ソウル旅お土産編
ソウルで買ったお土産編(^.^)
お土産と言っても大したものは買っていないんですけどね~
お気に入りのモノだけご紹介♪
ソウル旅レポでもご紹介した韓国海苔
『皇室海苔』

こちらはロッテ百貨店のデパ地下で販売
予約しないと買えなかったり、夕方に行ったら売り切れていたりと評判の海苔
こちらの海苔はごま油があまり強くないのでさっぱりとしたお味デス◎
20枚入って1袋3000₩とお安いのでお土産に1袋ずつ配っても喜ばれますね~
1袋からでも購入できますが…まとめ買い用に5袋ずつラップで厳重に包んで売っていますので
持ち帰りがすっごく楽です。
『マグカップ』@スターバックス

日本でもお馴染のスターバックスマグ
日本で販売されているご当地マグ買えるものなら全種類集めたいくらい可愛いですよね~
もちろん!!ご当地マグ…韓国にもあるんですよ♪
確か…ソウルは3種類くらいありましたが…
父ちゃんと私。お揃いで^^
今思えば…思い切って3種類買ってくればヨカッタと悔やむも。。。
次回への楽しみってことで♪
韓国らしいハングルいっぱいのマグを選びました。
旅行するたびに1つの想い出としてマグを買う事も良いですよね。
持ち運ぶならタンブラーがお勧めですが…
街ブラ中に立ち寄った1000₩ショップダイソー
ショップには日本と同じく1000₩もあれば2000₩もあります。
韓国らしい雑貨もたくさんあるので見ていて飽きることはないですね~♪
もちろん。日本の会社なので日本語表記で売っているモノもたくさんありますが。。。
1時間ちかく眺めていたのに…2点だけ(^.^)
韓国チックなアニメスタン

かわいいハングル。すっごく気にいっています♪
南大門で目的買いしたステンレス製のキムチ入れ

マトリョーシカみたいに一番大きい入れモノに3個収納できます♪
密封ぐあいも優れていて◎
食材を下ごしらえしてキャンプへ持って行くのも有りかと^^
4個セットで35000₩(日本円で2800円くらいなか)
お店のアジョシが『MADE IN KOREA!!』っておススメしてました(*^^)v
小分けにおかずを入れてお弁当箱にしても可愛いかも♪
最後!!
これもまた南大門の調理器具屋さんで見つけた
マッコリ用のカップ

陶器の湯飲み茶わん風がポピュラーですが…
見つけた瞬間にこれっ!!って感じでした。
キャンプ道具でも使えるかが購入の第一条件ですが…
使えそうですよね♪
それに取っ手がなんともラブリー^^
サイズは大中小の3種類
私が購入したのは中
1個2500₩だったかな?日本円で190円くらい
スタッキングも出来るから収納もOK
今思えば…3種類買ってくればヨカッタとまたまた後悔
どのお買い物ももうちょっと買えば良かったとか全種類買えば良かったとか。
後悔してばかりです。
次回は荷物持ちと空のスーツケースを持って!!
他にもお土産ありましたが…お気に入りの紹介でした~~~☆☆☆
お土産と言っても大したものは買っていないんですけどね~
お気に入りのモノだけご紹介♪
ソウル旅レポでもご紹介した韓国海苔
『皇室海苔』

こちらはロッテ百貨店のデパ地下で販売
予約しないと買えなかったり、夕方に行ったら売り切れていたりと評判の海苔
こちらの海苔はごま油があまり強くないのでさっぱりとしたお味デス◎
20枚入って1袋3000₩とお安いのでお土産に1袋ずつ配っても喜ばれますね~
1袋からでも購入できますが…まとめ買い用に5袋ずつラップで厳重に包んで売っていますので
持ち帰りがすっごく楽です。
『マグカップ』@スターバックス

日本でもお馴染のスターバックスマグ
日本で販売されているご当地マグ買えるものなら全種類集めたいくらい可愛いですよね~
もちろん!!ご当地マグ…韓国にもあるんですよ♪
確か…ソウルは3種類くらいありましたが…
父ちゃんと私。お揃いで^^
今思えば…思い切って3種類買ってくればヨカッタと悔やむも。。。
次回への楽しみってことで♪
韓国らしいハングルいっぱいのマグを選びました。
旅行するたびに1つの想い出としてマグを買う事も良いですよね。
持ち運ぶならタンブラーがお勧めですが…
街ブラ中に立ち寄った1000₩ショップダイソー
ショップには日本と同じく1000₩もあれば2000₩もあります。
韓国らしい雑貨もたくさんあるので見ていて飽きることはないですね~♪
もちろん。日本の会社なので日本語表記で売っているモノもたくさんありますが。。。
1時間ちかく眺めていたのに…2点だけ(^.^)
韓国チックなアニメスタン

かわいいハングル。すっごく気にいっています♪
南大門で目的買いしたステンレス製のキムチ入れ

マトリョーシカみたいに一番大きい入れモノに3個収納できます♪
密封ぐあいも優れていて◎
食材を下ごしらえしてキャンプへ持って行くのも有りかと^^
4個セットで35000₩(日本円で2800円くらいなか)
お店のアジョシが『MADE IN KOREA!!』っておススメしてました(*^^)v
小分けにおかずを入れてお弁当箱にしても可愛いかも♪
最後!!
これもまた南大門の調理器具屋さんで見つけた
マッコリ用のカップ

陶器の湯飲み茶わん風がポピュラーですが…
見つけた瞬間にこれっ!!って感じでした。
キャンプ道具でも使えるかが購入の第一条件ですが…
使えそうですよね♪
それに取っ手がなんともラブリー^^
サイズは大中小の3種類
私が購入したのは中
1個2500₩だったかな?日本円で190円くらい
スタッキングも出来るから収納もOK
今思えば…3種類買ってくればヨカッタとまたまた後悔
どのお買い物ももうちょっと買えば良かったとか全種類買えば良かったとか。
後悔してばかりです。
次回は荷物持ちと空のスーツケースを持って!!
他にもお土産ありましたが…お気に入りの紹介でした~~~☆☆☆
2011年09月19日
ソウル旅3
南大門から明洞へ一旦戻りランチです^^
ランチは『神仙ソルロンタン』へ
ここは韓流ドラマ『華麗なる遺産』の舞台にもなった有名店ですね。

マンドゥ入りにしようか普通のソルロンタンにしようか…迷ったのですが。
朝に食べたホットサンドがまだお腹を占領していたので軽めのソルロンタンだけ注文になりました。
キムチとカクテキはテーブル前に備え付け
お好きなくらいど~ぞ^^

ソルロンタンは味が付いてきませんのでお好みでお塩などで味付けします。
美味しい♪
お隣の韓国マダムはマンドゥ入りのソルロンタン
トゥッペギ(韓国土鍋)で出てくるのでアツアツで頂けるのでそっちがヨカッタなぁ~と…
何でもそうですがお隣のものは美味しそうに見えますよね^^
ここで…あっ!!
南大門でトゥッペギ探すの忘れた~!!
今回の旅で可愛いトゥッペギを探すミッションがあったのです。
日本で買おうと思うと黒っぽいもので蓋なしで売られる事が多くって…
なかなか欲しいと思う事無かったのですが。
韓国では蓋つき(これが白地に綺麗な花柄)で可愛らしいモノがあるのよね~
うぅ。。。ショック。。。
再び南大門へ戻る事も考えましたが…
考えてみるとトゥッペギを2つ購入してもスーツケースは満杯で無理だったか(;一_一)
次回…ですね。
膨れたお腹をさすりながら^^;
散歩がてらにお買い物タイム♪
お土産の足りない分や自分へのお土産探しに(*^^)v
立ち寄った1000₩ショップ。
日本のダイソー明洞店(Mプラザの中にありますよ)
ここが面白くって(^^♪
1個80円って思うとなんだかお得な感じがしてね。
散歩の途中にそろそろスイーツ食べたいよね!!
今回の目的に美味しいパッピンスを食べるがあったので目指すはロッテ百貨店
14階のティーロフトへ行ったのに。。。探せど辿りつかず…???
受付で『ティロフトカゴシッポヨ~~~』と聞いてみるも
『オプソヨ』(ないです)
なんで?って聞きたかったのに。。。
私の語学力では限界を感じて^^;
何も聞かずにお礼だけいって立ち去りました(>_<)
*日本へ戻ってから確認したところ2月で閉店したようです。
お口の中はパッピンスでいっぱいだったのに。
食べ損ねた私達。
いい加減歩き疲れたのでどこかでデザート食べたいよ~~
でもね。こんなな時に限ってガイド本も要らないからってホテルに置いたままなのよ。
なのでどこがお勧めか全然わからない。
困ったな~と歩いていると南大門でもお世話になったボランティアさん発見!!
『パッピンス食べたいんですけどおススメありますか?』の問いに
数件のカフェを紹介してもらったのに。。。
31アイスが目の前に。
あっ!!ここでもパッピンスあるじゃないーーーって
歩くのに疲れたのでガイドさんおススメには行かず。。。31へ
オーダーするほんの数分前にあれほどパッピンスって騒いでいたのに…汗
結局。ハニートースト頼んじゃった♪(粉物女になりつつあります)
それもりつぴーも同じモノ(>_<)
明洞の通りを眺めながらのティータイムになりました。

通りでは露天の準備が始まっておりました。
また賑やかな夜が始まるのね~♪

夕方からは東大門へ
目的は…日本から予約したスポーツマッサージのお店へ
『クイックスポーツマッサージ』(ミリオレ内14階)
全身45分+足裏45分の90分コース(予約価格55000₩)
前日の気持ちよすぎるマッサージが頭にあったのですっごい期待で行ってみたんです♪
到着してすぐに着替えさせられて、ティータイム
とうもろこし茶がすっごく香ばしくって美味しかったデス。
足湯をして2人で並んでベットへ横になると施術スタートです。
強い指圧が苦手なので優しくお願いしますって言ったんですけど。。。
結構強い(--〆)
途中…あまりの痛さにヒィーーーーーって声あげちゃいました。笑
後半の足マッサージは気持ち良かったけど。上半身マッサージは癒されるどころか痛くて大変でした。
マッサージが終わった後に滋養ドリンクが出てきて一息
体は確かに楽になったような気はしたけど。。。
あのどっと疲れた疲労感?体がおもーーーくなってショップを後にしたのでした。
一緒に受けたりつぴーは強めの指圧もOKなタイプなんだけど
彼女ですら痛かったって(>_<)
結局…この時の揉み返しが翌日から帰国して1週間続くのでした~~~泣
マッサージでくたくたになった体で東大門の街をぶらつきます。
夜になれば屋台も多くなり賑やか
屋台で軽く食事しようかとも思ったのに。
明洞で食べたハニートスートが響いて。。。
結局…眺めるだけで食べれませんでした(;一_一)
本当に悔やまれます。。。
ファッションビルの前広場ではイベント中

きっとまだデビュー前の歌手希望の子たちが懸命にダンス♪
小さいころからきっと猛練習するんでしょうね。
競争も激しいし。
遠目から見ていると最前列に怪しい人発見!!
どうみても40代後半の彼
ダンスをしている彼女たちと同じ振付をして乗りに乗っています☆
日本でも見かける熱烈なファンさんなんでしょう~
ちょっと怪しいともおもうけど。こういった方々が彼女たちを支えるのでしょうね~
東大門を楽しんで明洞へ戻ります。
あっという間の2日間。。。
早くも最後の夜になっちゃいました(>_<)
夕飯は『カムジャタン』@ウォンダンンカムジャタン明洞1号店

チゲは結構どこに行っても食べられそうだけど
カムジャタンって韓国でないと食べれないような気がして(^.^)
エゴマの葉がちょっと苦手な私にはたっぷりすぎる葉っぱ(>_<)
スープはエゴマの香りがたっぷりで薬膳スープ風
ほくほくに煮えたジャガイモ美味し!!
見た目はぐろ~い豚の背骨肉ホジホジしながら頂きました(*^^)v
じゃがいも餅もヨカッタ~
見渡せば地元の方々しかおらず日本人観光客は私達のみ。
大好きな人間ウォッチングしながら^^;
すると…韓国のサラリーマン風の男性が私を超見てます。
ご飯をたべながらず~~っと(@_@;)
一緒に来た同僚とも会話したりしてるんだけど。。。
すぐに私を見るの。。。汗
向かいに座ったりつぴーにも教えて彼女がチラッとみると私をガン見してるサラリーマン
そんなに日本人が珍しいのか?
それまた私に惚れたか~~~なんて笑っていたんだけど
あまりに見られ過ぎて。。。
何かあるのか?って周りをキョロキョロしたら。。。
ガァーーーーーン!!!
私の頭の上にTV
ナイター中継中でした(-_-)zzz
すみません。サラリーマン。
自意識過剰の私を許してね…笑
そんな韓国最後の夜でした~
ホテルへ戻ってからは必死に荷物のパッキング
思った以上に膨れた荷物
行きはスーツケースを入れて5㌔ちょっとだったからどんなにお土産買っても余裕だわなんて
思っていたのに。。。
パンパンの荷物。重すぎる~~~
重量が気になってフロントへ荷物を持って計ってもらうと17㌔ちょっと(^^ゞ
危ない危ない。
まだ入れてないものもあったので帰りの預け入れはヒヤヒヤでした。結局…18㌔ちょっと
午前便のフライトの為
朝から何も食べずに空港直行だったので空港内のイートインでじゃじゃ麺

この味噌たっぷりのじゃじゃ麺にたくあん^^
欠かせません。
お腹も空いていたので美味しく頂きました。
韓国アジュマがたくあんのおかわりしていたので私もまねっこ~
日本だとおかわりするって習慣ありませんのでちょっと恥ずかしいケド。
最後くらいね(*^^)v
滞在時間43時間の短い旅行でドタバタでしたが楽しい想い出になりました。

一緒に行動してくれたりつぴーありがとうね♪
またチャンスがあれば行こうね~
お留守番だった父ちゃん。チョンマル、チョンマルコマッスムニダ~
今度こそは父ちゃん一緒に行こうね~~~♪♪♪
次回…ちょっとだけお土産編
ランチは『神仙ソルロンタン』へ
ここは韓流ドラマ『華麗なる遺産』の舞台にもなった有名店ですね。

マンドゥ入りにしようか普通のソルロンタンにしようか…迷ったのですが。
朝に食べたホットサンドがまだお腹を占領していたので軽めのソルロンタンだけ注文になりました。
キムチとカクテキはテーブル前に備え付け
お好きなくらいど~ぞ^^

ソルロンタンは味が付いてきませんのでお好みでお塩などで味付けします。
美味しい♪
お隣の韓国マダムはマンドゥ入りのソルロンタン
トゥッペギ(韓国土鍋)で出てくるのでアツアツで頂けるのでそっちがヨカッタなぁ~と…
何でもそうですがお隣のものは美味しそうに見えますよね^^
ここで…あっ!!
南大門でトゥッペギ探すの忘れた~!!
今回の旅で可愛いトゥッペギを探すミッションがあったのです。
日本で買おうと思うと黒っぽいもので蓋なしで売られる事が多くって…
なかなか欲しいと思う事無かったのですが。
韓国では蓋つき(これが白地に綺麗な花柄)で可愛らしいモノがあるのよね~
うぅ。。。ショック。。。
再び南大門へ戻る事も考えましたが…
考えてみるとトゥッペギを2つ購入してもスーツケースは満杯で無理だったか(;一_一)
次回…ですね。
膨れたお腹をさすりながら^^;
散歩がてらにお買い物タイム♪
お土産の足りない分や自分へのお土産探しに(*^^)v
立ち寄った1000₩ショップ。
日本のダイソー明洞店(Mプラザの中にありますよ)
ここが面白くって(^^♪
1個80円って思うとなんだかお得な感じがしてね。
散歩の途中にそろそろスイーツ食べたいよね!!
今回の目的に美味しいパッピンスを食べるがあったので目指すはロッテ百貨店
14階のティーロフトへ行ったのに。。。探せど辿りつかず…???
受付で『ティロフトカゴシッポヨ~~~』と聞いてみるも
『オプソヨ』(ないです)
なんで?って聞きたかったのに。。。
私の語学力では限界を感じて^^;
何も聞かずにお礼だけいって立ち去りました(>_<)
*日本へ戻ってから確認したところ2月で閉店したようです。
お口の中はパッピンスでいっぱいだったのに。
食べ損ねた私達。
いい加減歩き疲れたのでどこかでデザート食べたいよ~~
でもね。こんなな時に限ってガイド本も要らないからってホテルに置いたままなのよ。
なのでどこがお勧めか全然わからない。
困ったな~と歩いていると南大門でもお世話になったボランティアさん発見!!
『パッピンス食べたいんですけどおススメありますか?』の問いに
数件のカフェを紹介してもらったのに。。。
31アイスが目の前に。
あっ!!ここでもパッピンスあるじゃないーーーって
歩くのに疲れたのでガイドさんおススメには行かず。。。31へ
オーダーするほんの数分前にあれほどパッピンスって騒いでいたのに…汗
結局。ハニートースト頼んじゃった♪(粉物女になりつつあります)
それもりつぴーも同じモノ(>_<)
明洞の通りを眺めながらのティータイムになりました。

通りでは露天の準備が始まっておりました。
また賑やかな夜が始まるのね~♪

夕方からは東大門へ
目的は…日本から予約したスポーツマッサージのお店へ
『クイックスポーツマッサージ』(ミリオレ内14階)
全身45分+足裏45分の90分コース(予約価格55000₩)
前日の気持ちよすぎるマッサージが頭にあったのですっごい期待で行ってみたんです♪
到着してすぐに着替えさせられて、ティータイム
とうもろこし茶がすっごく香ばしくって美味しかったデス。
足湯をして2人で並んでベットへ横になると施術スタートです。
強い指圧が苦手なので優しくお願いしますって言ったんですけど。。。
結構強い(--〆)
途中…あまりの痛さにヒィーーーーーって声あげちゃいました。笑
後半の足マッサージは気持ち良かったけど。上半身マッサージは癒されるどころか痛くて大変でした。
マッサージが終わった後に滋養ドリンクが出てきて一息
体は確かに楽になったような気はしたけど。。。
あのどっと疲れた疲労感?体がおもーーーくなってショップを後にしたのでした。
一緒に受けたりつぴーは強めの指圧もOKなタイプなんだけど
彼女ですら痛かったって(>_<)
結局…この時の揉み返しが翌日から帰国して1週間続くのでした~~~泣
マッサージでくたくたになった体で東大門の街をぶらつきます。
夜になれば屋台も多くなり賑やか
屋台で軽く食事しようかとも思ったのに。
明洞で食べたハニートスートが響いて。。。
結局…眺めるだけで食べれませんでした(;一_一)
本当に悔やまれます。。。
ファッションビルの前広場ではイベント中

きっとまだデビュー前の歌手希望の子たちが懸命にダンス♪
小さいころからきっと猛練習するんでしょうね。
競争も激しいし。
遠目から見ていると最前列に怪しい人発見!!
どうみても40代後半の彼
ダンスをしている彼女たちと同じ振付をして乗りに乗っています☆
日本でも見かける熱烈なファンさんなんでしょう~
ちょっと怪しいともおもうけど。こういった方々が彼女たちを支えるのでしょうね~
東大門を楽しんで明洞へ戻ります。
あっという間の2日間。。。
早くも最後の夜になっちゃいました(>_<)
夕飯は『カムジャタン』@ウォンダンンカムジャタン明洞1号店

チゲは結構どこに行っても食べられそうだけど
カムジャタンって韓国でないと食べれないような気がして(^.^)
エゴマの葉がちょっと苦手な私にはたっぷりすぎる葉っぱ(>_<)
スープはエゴマの香りがたっぷりで薬膳スープ風
ほくほくに煮えたジャガイモ美味し!!
見た目はぐろ~い豚の背骨肉ホジホジしながら頂きました(*^^)v
じゃがいも餅もヨカッタ~
見渡せば地元の方々しかおらず日本人観光客は私達のみ。
大好きな人間ウォッチングしながら^^;
すると…韓国のサラリーマン風の男性が私を超見てます。
ご飯をたべながらず~~っと(@_@;)
一緒に来た同僚とも会話したりしてるんだけど。。。
すぐに私を見るの。。。汗
向かいに座ったりつぴーにも教えて彼女がチラッとみると私をガン見してるサラリーマン
そんなに日本人が珍しいのか?
それまた私に惚れたか~~~なんて笑っていたんだけど
あまりに見られ過ぎて。。。
何かあるのか?って周りをキョロキョロしたら。。。
ガァーーーーーン!!!
私の頭の上にTV
ナイター中継中でした(-_-)zzz
すみません。サラリーマン。
自意識過剰の私を許してね…笑
そんな韓国最後の夜でした~
ホテルへ戻ってからは必死に荷物のパッキング
思った以上に膨れた荷物
行きはスーツケースを入れて5㌔ちょっとだったからどんなにお土産買っても余裕だわなんて
思っていたのに。。。
パンパンの荷物。重すぎる~~~
重量が気になってフロントへ荷物を持って計ってもらうと17㌔ちょっと(^^ゞ
危ない危ない。
まだ入れてないものもあったので帰りの預け入れはヒヤヒヤでした。結局…18㌔ちょっと
午前便のフライトの為
朝から何も食べずに空港直行だったので空港内のイートインでじゃじゃ麺

この味噌たっぷりのじゃじゃ麺にたくあん^^
欠かせません。
お腹も空いていたので美味しく頂きました。
韓国アジュマがたくあんのおかわりしていたので私もまねっこ~
日本だとおかわりするって習慣ありませんのでちょっと恥ずかしいケド。
最後くらいね(*^^)v
滞在時間43時間の短い旅行でドタバタでしたが楽しい想い出になりました。

一緒に行動してくれたりつぴーありがとうね♪
またチャンスがあれば行こうね~
お留守番だった父ちゃん。チョンマル、チョンマルコマッスムニダ~
今度こそは父ちゃん一緒に行こうね~~~♪♪♪
次回…ちょっとだけお土産編
2011年09月13日
ソウル旅2
2日目は朝早くから明洞の街をウロウロ~~
賑やかだった街だって人通りもまばら

ホテルの横に小さなカバン屋さんがあるんだけど…
ここ滞在中に何度も通り。その度に呼び込みされる^^;
『ブランド品あるよ~』
『コピーだよ~』
『ニセモノだよ~』
しまいには…『ちゃんとしたコピーだよ~』って(;一_一)
ちゃんとしたコピーって…笑えます。
初めは無視してたけど。そのお店の方が言う面白フレーズに通るのが楽しみになってしましました。
朝ごはんはホットサンドを食べに『ホボントースト』へ

ここのフレッシュジュースがとっても美味しい♪
キゥイジュース(2500₩)をオーダーして一緒に頂きました^^

シャキシャキレタスにハムチーズ(*^^)v鉄板な組み合わせにニヤケ顔(3000₩)
ただ…一つ気になるのはパンが少しパサパサ
焼いたカリッと感とはちょと違うような気もするけど。。。
それでも美味しくお安いので良しとしましょ!!
トーストとジュースでだいぶ満腹になったお腹
このペースで食べてばかりいたら間違いなく日本へ帰るころにはおデブだわ(汗)
無駄な抵抗と思いながら早歩きしながら明洞の街を散歩
途中…明洞聖堂へ


韓国は仏教かと思いきやカトリックの方も多くいるようです。
街を歩いていると結構な割合でシスターとも遭遇
朝のお祈りをしている方が数人いますので静かに中へ
信者じゃなくてもなんだか有難いような気分になります^^;
ステンドグラスがとっても綺麗~

雰囲気もバッチリ◎
信者さんだったらこんな素敵なところで挙式できるのかな??
静かなお祈りの風景を眺めていると…
突如!!『ブォーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!』
アジュマが掃除機かけ始めました。笑
先ほどまでの神聖な雰囲気は一気に無くなってしまいました~
散歩を終える頃にはお店もオープンし始め人も多くなってきましたよ。
さっ!!お買い物~
まずはロッテ百貨店へ
免税店でお化粧品♪
いつも使っているTHE FACE SHOPのモノや。
以前お友達からお土産でもらったNATURE REPUBLICのマスクシートなど
お土産分も含めて…大量に~~~汗
でもね。これがまた安くって♪ウフフです。
お化粧品をたんまり買い込んだ後はデパ地下へ
ロッテ百貨店も秋夕の準備でギフトコーナーは混んでいました。
お目当ては…海苔(^.^)
韓国のお土産と言えば…韓国海苔~~~
軽いので持ち帰るにはちょうどいいですよね。
ロッテ百貨店にある『皇室海苔』
焼いたものをその場で袋詰めしてくれます。

手際がよろしい。
ちなみに1袋20枚ほど入って驚きの価格デス
名前だけ聞くと高そうですが。。。
荷物に余裕あるならホント30袋くらい買ってきてもいいかも~(^.^)
スーパーやお土産屋さんで沢山売っているので迷うでしょうが。
こちらの海苔は裏切りませんので是非お試しくださいな♪
我が家。。。帰ってきてから毎日海苔ばっかり食べてますので残り少なくなってしまって。。。
あぁーーもっと買ってくればヨカッタと後悔してました。
両手いっぱいの荷物を抱えてホテルへ
荷物を置いたら次のお買い物へGO!!
地下鉄移動で南大門市場へ

同じソウル市内でも明洞とは全然違う街並みの南大門
お目当ての金物屋さんを探してウロウロ~~
たぶん…この辺だよなぁ~と思いながら行ったり来たり
途中でボランティアのガイドさんが居たので聞いてみると
お目当ての金物屋さんは目の前。。。あはは^^;
アジョシがこれがまた面倒くさいタイプの人だったけど…笑
ずっと欲しかったものが買えて大満足でした。
何を買ったか?って。。。
お土産編にてご紹介いたします。

一緒に行ったりつぴーは南大門の雰囲気は肌に合わないって言ってたけど
私はコスメ通りよりも南大門のあの雰囲気が好きですね❤
ホントはもうちょっとゆっくりしたかったけど(>_<)
帰りの地下鉄で…
『あぁ~金物屋さんで値切ってくるの忘れた~』とちょっと悔やむ私…
あんなに『安くしてください』ってフレーズ練習したのにね。笑
ちょっと長くなったのでソウル旅3へ続く~
賑やかだった街だって人通りもまばら

ホテルの横に小さなカバン屋さんがあるんだけど…
ここ滞在中に何度も通り。その度に呼び込みされる^^;
『ブランド品あるよ~』
『コピーだよ~』
『ニセモノだよ~』
しまいには…『ちゃんとしたコピーだよ~』って(;一_一)
ちゃんとしたコピーって…笑えます。
初めは無視してたけど。そのお店の方が言う面白フレーズに通るのが楽しみになってしましました。
朝ごはんはホットサンドを食べに『ホボントースト』へ

ここのフレッシュジュースがとっても美味しい♪
キゥイジュース(2500₩)をオーダーして一緒に頂きました^^

シャキシャキレタスにハムチーズ(*^^)v鉄板な組み合わせにニヤケ顔(3000₩)
ただ…一つ気になるのはパンが少しパサパサ
焼いたカリッと感とはちょと違うような気もするけど。。。
それでも美味しくお安いので良しとしましょ!!
トーストとジュースでだいぶ満腹になったお腹
このペースで食べてばかりいたら間違いなく日本へ帰るころにはおデブだわ(汗)
無駄な抵抗と思いながら早歩きしながら明洞の街を散歩
途中…明洞聖堂へ


韓国は仏教かと思いきやカトリックの方も多くいるようです。
街を歩いていると結構な割合でシスターとも遭遇
朝のお祈りをしている方が数人いますので静かに中へ
信者じゃなくてもなんだか有難いような気分になります^^;
ステンドグラスがとっても綺麗~

雰囲気もバッチリ◎
信者さんだったらこんな素敵なところで挙式できるのかな??
静かなお祈りの風景を眺めていると…
突如!!『ブォーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!』
アジュマが掃除機かけ始めました。笑
先ほどまでの神聖な雰囲気は一気に無くなってしまいました~
散歩を終える頃にはお店もオープンし始め人も多くなってきましたよ。
さっ!!お買い物~
まずはロッテ百貨店へ
免税店でお化粧品♪
いつも使っているTHE FACE SHOPのモノや。
以前お友達からお土産でもらったNATURE REPUBLICのマスクシートなど
お土産分も含めて…大量に~~~汗
でもね。これがまた安くって♪ウフフです。
お化粧品をたんまり買い込んだ後はデパ地下へ
ロッテ百貨店も秋夕の準備でギフトコーナーは混んでいました。
お目当ては…海苔(^.^)
韓国のお土産と言えば…韓国海苔~~~
軽いので持ち帰るにはちょうどいいですよね。
ロッテ百貨店にある『皇室海苔』
焼いたものをその場で袋詰めしてくれます。

手際がよろしい。
ちなみに1袋20枚ほど入って驚きの価格デス
名前だけ聞くと高そうですが。。。
荷物に余裕あるならホント30袋くらい買ってきてもいいかも~(^.^)
スーパーやお土産屋さんで沢山売っているので迷うでしょうが。
こちらの海苔は裏切りませんので是非お試しくださいな♪
我が家。。。帰ってきてから毎日海苔ばっかり食べてますので残り少なくなってしまって。。。
あぁーーもっと買ってくればヨカッタと後悔してました。
両手いっぱいの荷物を抱えてホテルへ
荷物を置いたら次のお買い物へGO!!
地下鉄移動で南大門市場へ

同じソウル市内でも明洞とは全然違う街並みの南大門
お目当ての金物屋さんを探してウロウロ~~
たぶん…この辺だよなぁ~と思いながら行ったり来たり
途中でボランティアのガイドさんが居たので聞いてみると
お目当ての金物屋さんは目の前。。。あはは^^;
アジョシがこれがまた面倒くさいタイプの人だったけど…笑
ずっと欲しかったものが買えて大満足でした。
何を買ったか?って。。。
お土産編にてご紹介いたします。

一緒に行ったりつぴーは南大門の雰囲気は肌に合わないって言ってたけど
私はコスメ通りよりも南大門のあの雰囲気が好きですね❤
ホントはもうちょっとゆっくりしたかったけど(>_<)
帰りの地下鉄で…
『あぁ~金物屋さんで値切ってくるの忘れた~』とちょっと悔やむ私…
あんなに『安くしてください』ってフレーズ練習したのにね。笑
ちょっと長くなったのでソウル旅3へ続く~
2011年09月11日
ソウル旅1
ただいまデス(^^
7日からのリフレッシュ休暇で向かった先は…韓国
2泊3日とちょっと短めでしたが家の事を完全に忘れ^^;
思いっきり楽しんできましたよ~♪
予定では3泊だったのですが帰りの飛行機が取れず泣く泣く2泊になりました。

『いってきまぁ~~す♪♪』
仙台からの定期便もまだ再開する前なので出発は成田から
朝早くに新幹線、成田エキスプレスで移動→午後の便で出国
到着が夕方なので2泊と言っても滞在時間は短いのです。。。泣
今月の25日より定期便が再開するそうなので次回からは楽に出発できるね☆

成田から仁川空港までは2時間ちょっとのフライト
座席のモニターで音楽や映画を楽しんでいたらあっというまに到着~
最新映画でイ・ソンギュン氏の『逮捕王』があるじゃなーーーーい!!!

うふ❤出発早々に良い事がありました。
あっ!!字幕は英語なので所々不明でしたがなんとなくだけで楽しめました♪
仁川へ到着したらホテルへGO~!!
2泊お世話になるのは世宗ホテル(SEJONG HOTEL)
KALリムジンの停留所前、地下鉄明洞駅前なので移動にはとっても便利なホテルです。

考えてみれば寝に帰るだけのホテルなのでもうちょっと安価なところでも良かったけどね^^
ホテルに到着したのが夕方の5時過ぎ
チェックインを済ませて夜の街へ繰り出すぞ~~~
まずは両替へ(明洞のセブンイレブンで両替しましたよ)
円高が影響しているのでしょうか??
レートも高くって100円が1380₩
3万円の両替で414000₩になりました♪
韓国は小額でも紙幣になるのでなんだかお金持ちになった気分になりますよね(^.^)/~~~
お金持ち気分になったまま向かったソウル駅前のロッテマート
初日にある程度のお土産を買っておこうと計画していたのでお腹は空いてるけど
あれこれとカートいっぱいにお買い物を楽しんで^^
この日のマート内は秋夕(チュソク)のが間近な為
親戚や上司などへ贈り物をする為のギフトコーナーが大賑わい
販売する皆さんも韓服を着ていて気分を盛り上げておりました。
ちょうど秋夕前の賑やか時の渡韓
連休へ突入したあとの帰国なのでいいタイミングだったかもしれません。
両手いっぱいの荷物を持ってホテルへ戻る途中にあっ!!
ソウルタワー

ホテルへ荷物を置きにいったん戻り
夜の明洞街へ繰り出します(*^^)v


機内食を食べてから何も口にしていないのでお腹もペコペコ
手軽に食べれるものを探して^^
キムパッ
キムパッが美味しいで人気のキムネガさん
チーズキムパッ(3000₩)とソコギキムパッ(3000₩)

ちょっと物足りないのでケランラミョン(3000₩)もプラス~^^;

安くってボリュームいっぱいの美味しいご飯に大満足♪
お腹もいっぱいになったところで足はボーーーーーになったので軽くマッサージ
お世話になった『THE FOOT SHOP』

食事前に予約だけしていたので待ち時間なしでスタート
60分以上のコースをオーダーするとドクターフィッシュが無料でできちゃいます♪
可愛いお魚ちゃんに私のまず~~い角質を食べてもらうのは申し訳ないけれど。。。
いっぱい食べてもらいました。笑
ドクターフィッシュの後はマッサージ
肩から足までの全身コース60分
現金の支払いで割引価格44000₩だったかな?
2人用の個室でゆったりした気分でやって頂きました。
そして…マッサージですがもう最高!!
たぶん。。。マッサージをしてくれた先生との相性もヨカッタのでしょうね~
帰り間際に『ソンセンニム チェゴヨ』先生サイコー!!って言ったら。。。
ソンセンニム『???』
あれ通じない?
『ちぇ・ご・よ』
ソンセンニム『???』
もう一人の先生が何とか説明してくれて通じたのですが…彼女中国の方でした。笑
私の気持ち良かった連発にすっごく喜んでくれた先生
韓国を訪れたらぜったいにここを訪れると誓ったのでした~
お店を出る頃にはあんなに賑わっていた明洞の街もすっかり静かになり
屋台も撤収。路面店も閉店。
人通りも少なくなっておりました。
私達はすっごく軽くなった足が嬉しくってご機嫌♪
コンビニでビールを購入してホテルへ戻りました。
ホテルへ戻ってビールを飲み飲み韓国のTVをチェック
すると運よく◎
りつぴーの大好きなグンソクちゃんが出てるじゃないですか~!!
モチ。字幕はありませんのでなんとなくでしか理解できないけど
彼女はうっとりとTV画面に釘付け^^

気付けば深夜2時…
2日目も早くからの行動だからね。早く寝なくちゃ~
オヤスミナサイ
ソウル旅2へ続く~
7日からのリフレッシュ休暇で向かった先は…韓国
2泊3日とちょっと短めでしたが家の事を完全に忘れ^^;
思いっきり楽しんできましたよ~♪
予定では3泊だったのですが帰りの飛行機が取れず泣く泣く2泊になりました。

『いってきまぁ~~す♪♪』
仙台からの定期便もまだ再開する前なので出発は成田から
朝早くに新幹線、成田エキスプレスで移動→午後の便で出国
到着が夕方なので2泊と言っても滞在時間は短いのです。。。泣
今月の25日より定期便が再開するそうなので次回からは楽に出発できるね☆

成田から仁川空港までは2時間ちょっとのフライト
座席のモニターで音楽や映画を楽しんでいたらあっというまに到着~
最新映画でイ・ソンギュン氏の『逮捕王』があるじゃなーーーーい!!!

うふ❤出発早々に良い事がありました。
あっ!!字幕は英語なので所々不明でしたがなんとなくだけで楽しめました♪
仁川へ到着したらホテルへGO~!!
2泊お世話になるのは世宗ホテル(SEJONG HOTEL)
KALリムジンの停留所前、地下鉄明洞駅前なので移動にはとっても便利なホテルです。

考えてみれば寝に帰るだけのホテルなのでもうちょっと安価なところでも良かったけどね^^
ホテルに到着したのが夕方の5時過ぎ
チェックインを済ませて夜の街へ繰り出すぞ~~~
まずは両替へ(明洞のセブンイレブンで両替しましたよ)
円高が影響しているのでしょうか??
レートも高くって100円が1380₩
3万円の両替で414000₩になりました♪
韓国は小額でも紙幣になるのでなんだかお金持ちになった気分になりますよね(^.^)/~~~
お金持ち気分になったまま向かったソウル駅前のロッテマート
初日にある程度のお土産を買っておこうと計画していたのでお腹は空いてるけど
あれこれとカートいっぱいにお買い物を楽しんで^^
この日のマート内は秋夕(チュソク)のが間近な為
親戚や上司などへ贈り物をする為のギフトコーナーが大賑わい
販売する皆さんも韓服を着ていて気分を盛り上げておりました。
ちょうど秋夕前の賑やか時の渡韓
連休へ突入したあとの帰国なのでいいタイミングだったかもしれません。
両手いっぱいの荷物を持ってホテルへ戻る途中にあっ!!
ソウルタワー

ホテルへ荷物を置きにいったん戻り
夜の明洞街へ繰り出します(*^^)v


機内食を食べてから何も口にしていないのでお腹もペコペコ
手軽に食べれるものを探して^^
キムパッ
キムパッが美味しいで人気のキムネガさん
チーズキムパッ(3000₩)とソコギキムパッ(3000₩)

ちょっと物足りないのでケランラミョン(3000₩)もプラス~^^;

安くってボリュームいっぱいの美味しいご飯に大満足♪
お腹もいっぱいになったところで足はボーーーーーになったので軽くマッサージ
お世話になった『THE FOOT SHOP』

食事前に予約だけしていたので待ち時間なしでスタート
60分以上のコースをオーダーするとドクターフィッシュが無料でできちゃいます♪
可愛いお魚ちゃんに私のまず~~い角質を食べてもらうのは申し訳ないけれど。。。
いっぱい食べてもらいました。笑
ドクターフィッシュの後はマッサージ
肩から足までの全身コース60分
現金の支払いで割引価格44000₩だったかな?
2人用の個室でゆったりした気分でやって頂きました。
そして…マッサージですがもう最高!!
たぶん。。。マッサージをしてくれた先生との相性もヨカッタのでしょうね~
帰り間際に『ソンセンニム チェゴヨ』先生サイコー!!って言ったら。。。
ソンセンニム『???』
あれ通じない?
『ちぇ・ご・よ』
ソンセンニム『???』
もう一人の先生が何とか説明してくれて通じたのですが…彼女中国の方でした。笑
私の気持ち良かった連発にすっごく喜んでくれた先生
韓国を訪れたらぜったいにここを訪れると誓ったのでした~
お店を出る頃にはあんなに賑わっていた明洞の街もすっかり静かになり
屋台も撤収。路面店も閉店。
人通りも少なくなっておりました。
私達はすっごく軽くなった足が嬉しくってご機嫌♪
コンビニでビールを購入してホテルへ戻りました。
ホテルへ戻ってビールを飲み飲み韓国のTVをチェック
すると運よく◎
りつぴーの大好きなグンソクちゃんが出てるじゃないですか~!!
モチ。字幕はありませんのでなんとなくでしか理解できないけど
彼女はうっとりとTV画面に釘付け^^

気付けば深夜2時…
2日目も早くからの行動だからね。早く寝なくちゃ~
オヤスミナサイ
ソウル旅2へ続く~
2011年09月06日
旅支度
旅の荷造りをしていると…
必ずやってくる我が家のタムくん
『どこいくでしゅか?』『いっしょにいくでしゅーーー』って言ってるようなお顔^^;

明日からリフレッシュ休暇☆☆☆
いつものように父ちゃんにお留守番をお願いして…^^;
行ってきます♪
必ずやってくる我が家のタムくん
『どこいくでしゅか?』『いっしょにいくでしゅーーー』って言ってるようなお顔^^;

明日からリフレッシュ休暇☆☆☆
いつものように父ちゃんにお留守番をお願いして…^^;
行ってきます♪
2011年09月05日
ごんちゃんの日課(動画だよ)
前エントリーのごんちゃんの日課
コメントをくれたうーパパさんの『その場面も見たいよ~』にお応えして^^
翌日のごんちゃん動画
この日はあんよからお顔のフルコースでした…笑
付き合いきれないので…短め(;一_一)
タムくんも嫌なところは『ギャン!!』って怒るんだけど
懲りないごんちゃんなのでした~
コメントをくれたうーパパさんの『その場面も見たいよ~』にお応えして^^
翌日のごんちゃん動画
この日はあんよからお顔のフルコースでした…笑
付き合いきれないので…短め(;一_一)
タムくんも嫌なところは『ギャン!!』って怒るんだけど
懲りないごんちゃんなのでした~