2010年06月14日
ワンコ連れのマナーについて
6月12日~13日とことん山へ温泉キャンプ行ってきました~♪
とことんに行くのも去年の11月ぶり!!
だけど…とっても残念なキャンプになっちゃいましたよ。。。
ひっさしぶりの温泉キャンプでウキウキな我が家
キャンプ場にはお昼前に到着
すでに林間はキャンパーさんで賑わっておりましたが…
我が家の希望地。奥にあるひっそりサイト
ワン連れの我が家には人気のある林間からすこし離れていて有難い。
到着したときには誰もおらず。ラッキー♪
さくさくと設営を済ませ。お昼御飯を食べていると1台のわんちゃん連れファミキャンの方が来場
設営を済ませた後に…
ご主人とリードフリーにしたワンコがボール遊び
楽しそうに駆け回るわんちゃん。。。。
それを見て我が家のゴンタムさんがワンワンしたくて、したくて、
ちょっと様子はみましたが…これが当たり前でOKとも思われたくないし
マナー違反にはかわりありませんので即注意に行かせて頂きました。
飼い主さんも理解してくれたようです。
その後にもまたワンコ連れのキャンパーさんが来場
小さな可愛いわんこでしたけど
そのワンちゃんもノーリード。。。はぁーーーー。。
何?今のペット本ってノーリードOKって書いてるんだろか?
って思っちゃいましたよ。
父ちゃんもさすがにイラっとしながら注意に行きました。
いえね。自分のワンコですから飼い方は自由ですよ。
でもキャンプしているところは公共の場所
自分たちはワンコ好きかもしれませんが、犬嫌いな方もいらっしゃる事は忘れちゃいけません。
犬が嫌いな方は小さくても大きくても犬は、犬。
そしてフリーにしているワンコがどんな行動をとるかって解るのかなぁ?
もしもその時に大地震が起きたら?
パニックになった飼い主がパニックになったワンコを呼び戻し出来ます?
ワンコの命を守れる大事な大事な命綱。
離さないでほしい。
もちろん。ワンコを連れているキャンパーさんが皆そうだとは言いません。
マナーに気を配っている方がほとんど。
だけどごく一部のワン連れの方がワンコ連れキャンパーのイメージを悪くしている事を。。。
ノーリード、無駄吠え、フン放置。せめてこれだけは守りませんか?
これ以上わんこNGのキャンプ場を増やさないようにしないと!!
それから深夜に若者達数人。
女子を連れてゲレンデで星座観察を始め…
『ほら。オリオン座が手でとれそうだよ』って…汗
星座を観るならサイトから離れたところでやればいいのに。
なにも我が家のサイト近くで素敵な言葉出さんでも。。。
深夜のコソコソ声って響くんだぞ~
ちょっとは我慢した父ちゃん
あまりにもひどくなったそうで寝ながら注意
『◎×■☆※#&=』
丁寧な言葉ではありませんので…自粛
注意された若者。女子の前でかっこいいとこ見せたかっただろうけど。
周りに配慮できる男がモテると思うよ。
ってな具合の2日間。
楽しかったケド。微妙な気持ちになったキャンプになりました。
また後ほどレポできたらUPしますね~。
Posted by chie at 08:44│Comments(6)
│other
この記事へのコメント
(^-^*)/コンチャ!
プロフィール写真めっちゃ可愛いね~(゜-゜*)(。。*)ウンウン
そのまま絵葉書にしてしまおう★
さてさて…
今回は災難やったね~
マナーを守れないというか、自分達の中でそれが当たり前だと
思ってる人が多いのが現実。
わんちゃん連れだけじゃなくて、普通にキャンプしてる人達もそう。
深夜騒ぐのって当たり前なんだろうか?って思ってしまう。
そりゃー楽しいのは分かるけど、深夜2時3時までゲラゲラ。
父ちゃんが注意するのは当然。
時間が有ったら新潟に( ^^)r おいでおいで
ひっそりマイナーなキャンプ場を探しておくから(o^-^o) ウフッ
ごんちゃん、たむくんがのびのび遊べて静かな所をね★
プロフィール写真めっちゃ可愛いね~(゜-゜*)(。。*)ウンウン
そのまま絵葉書にしてしまおう★
さてさて…
今回は災難やったね~
マナーを守れないというか、自分達の中でそれが当たり前だと
思ってる人が多いのが現実。
わんちゃん連れだけじゃなくて、普通にキャンプしてる人達もそう。
深夜騒ぐのって当たり前なんだろうか?って思ってしまう。
そりゃー楽しいのは分かるけど、深夜2時3時までゲラゲラ。
父ちゃんが注意するのは当然。
時間が有ったら新潟に( ^^)r おいでおいで
ひっそりマイナーなキャンプ場を探しておくから(o^-^o) ウフッ
ごんちゃん、たむくんがのびのび遊べて静かな所をね★
Posted by lilt
at 2010年06月14日 17:04

liltくん♪
今回は…災難でしたよ~^^;
まぁ~オンシーズンですからね。仕方ありません。
とことんもこの季節は混みあっているからね~
ただでさえワンコ連れって皆さんに迷惑かけてないって思っているのに
それにリードフリーにしている間に排泄するこもいるでしょ
飼い主が目を離してる隙だったら放置しちゃうし。
困ったものです。
でも前からこの事は発信し続けていますのでこれからも負けずに!!笑
新潟に負けないくらいひっそりキャンプ場がある東北
いっぱい開拓してひっそりやりたい!!
今回は…災難でしたよ~^^;
まぁ~オンシーズンですからね。仕方ありません。
とことんもこの季節は混みあっているからね~
ただでさえワンコ連れって皆さんに迷惑かけてないって思っているのに
それにリードフリーにしている間に排泄するこもいるでしょ
飼い主が目を離してる隙だったら放置しちゃうし。
困ったものです。
でも前からこの事は発信し続けていますのでこれからも負けずに!!笑
新潟に負けないくらいひっそりキャンプ場がある東北
いっぱい開拓してひっそりやりたい!!
Posted by chie
at 2010年06月16日 08:07

ご無沙汰です~
「ワンコのマナー」・・・残念なところがありますよね・・・
近くの河川敷でも糞の放置とノーリードが散見され、残念に思います。
キャンプ場でも、タープ内にノーリードのワンコとそれを追いかける子供が突入してきて、タープが崩壊しそうになったこともありました(親にガッチリ言いましたが)・・・
そして「人のマナー」
若い男女への対応については、とうちゃんの「後ほど聞き耳を立てる」という楽しみを放棄するほど騒がしかったのですね・・・
ファミキャン・グルキャンとも気をつけなくては、ですね。
「ワンコのマナー」・・・残念なところがありますよね・・・
近くの河川敷でも糞の放置とノーリードが散見され、残念に思います。
キャンプ場でも、タープ内にノーリードのワンコとそれを追いかける子供が突入してきて、タープが崩壊しそうになったこともありました(親にガッチリ言いましたが)・・・
そして「人のマナー」
若い男女への対応については、とうちゃんの「後ほど聞き耳を立てる」という楽しみを放棄するほど騒がしかったのですね・・・
ファミキャン・グルキャンとも気をつけなくては、ですね。
Posted by アンデー
at 2010年06月19日 18:22

アンデーさん♪
おはようございます。
ほんと…残念な飼い主さんが多いようで^^;
ワタシの知ってるワン連れさんはマナーもしっかりしている方がほとんど
だけど…マナー違反がいるのってどうして?っていつも思います。
前に高速のSAで袋を持っていない飼い主さんがワンコの散歩中
ちゃんと拾ってくれるのかな?って思って観察。
案の定…ワンコがした排泄物スルー
あまりにありえないので声かけましたよ。
そしたら後から取りますって逆切れでしたよ。
後からって時点でウソ臭くって。。。
ワタシもブロガーのはしくれ。
道具やキャンプネタもUPするの良いけど
キャンプマナーについて発信することも大事かと~~
こんな記事書くとワンコ友達減るんですけどね~~~汗
おはようございます。
ほんと…残念な飼い主さんが多いようで^^;
ワタシの知ってるワン連れさんはマナーもしっかりしている方がほとんど
だけど…マナー違反がいるのってどうして?っていつも思います。
前に高速のSAで袋を持っていない飼い主さんがワンコの散歩中
ちゃんと拾ってくれるのかな?って思って観察。
案の定…ワンコがした排泄物スルー
あまりにありえないので声かけましたよ。
そしたら後から取りますって逆切れでしたよ。
後からって時点でウソ臭くって。。。
ワタシもブロガーのはしくれ。
道具やキャンプネタもUPするの良いけど
キャンプマナーについて発信することも大事かと~~
こんな記事書くとワンコ友達減るんですけどね~~~汗
Posted by chie
at 2010年06月22日 07:44

こんにちは(^^♪
初コメ遅コメ失礼しま〜す(^_^;)
いきなりダブルパンチはキツかったですね〜
なんか最近どんどん悪くなっていく様な気がしてなりません。
なんなんでしょ〜ね、その常識(^_^;)
chieさん、どんどん発信していきましょ。
去っていくワンコ友達は、それまでの縁だったんですよ。
僕もchieさん旦那様の行動は間違ってないと思いますよ〜。
またよりま〜す(^^♪
初コメ遅コメ失礼しま〜す(^_^;)
いきなりダブルパンチはキツかったですね〜
なんか最近どんどん悪くなっていく様な気がしてなりません。
なんなんでしょ〜ね、その常識(^_^;)
chieさん、どんどん発信していきましょ。
去っていくワンコ友達は、それまでの縁だったんですよ。
僕もchieさん旦那様の行動は間違ってないと思いますよ〜。
またよりま〜す(^^♪
Posted by てっしぃ〜
at 2010年06月23日 13:28

てっし~さん♪
こんにちは。
初コメありがとうです。
そんでもって賛同ありがとうです。
ダブルパンチでしたよ~汗
わんこですから吠えるのも仕事。
我が家も決して無駄吠えはしないかといえばしますよ~
でも吠えた場合『ノー』のコマンドでやめさせるとかあるとおもうのだけど
この日の飼い主さんはず~っと吠えさせっ放し。。。
お話をちょっとしたときにまだ1歳にならないってことでしたので躾は今のうちにしっかりしたほうがいいですよとアドバイスはしてみましたが…
我が家が注意したことで次回しなければOKですよね!!
発信。
そうなんですよね!!
我が家…そんな偉そうなことは言えないけど。
そのためのブログ。
頑張ります!!
てっし~さんとこにもちょっと行ってみましたが(読み逃げ)
なんか勝手に仲間だわ~と親近感わきました。
拙いブログですが…また遊びにきてくださいね~
こんにちは。
初コメありがとうです。
そんでもって賛同ありがとうです。
ダブルパンチでしたよ~汗
わんこですから吠えるのも仕事。
我が家も決して無駄吠えはしないかといえばしますよ~
でも吠えた場合『ノー』のコマンドでやめさせるとかあるとおもうのだけど
この日の飼い主さんはず~っと吠えさせっ放し。。。
お話をちょっとしたときにまだ1歳にならないってことでしたので躾は今のうちにしっかりしたほうがいいですよとアドバイスはしてみましたが…
我が家が注意したことで次回しなければOKですよね!!
発信。
そうなんですよね!!
我が家…そんな偉そうなことは言えないけど。
そのためのブログ。
頑張ります!!
てっし~さんとこにもちょっと行ってみましたが(読み逃げ)
なんか勝手に仲間だわ~と親近感わきました。
拙いブログですが…また遊びにきてくださいね~
Posted by chie at 2010年06月25日 07:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。