ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月20日

花山398号線開通

秋の3連休。


キャンプをするのに丁度よい季節になってきましたね♪


我が家のフィールドデビューは…もうちょっとね^^


父ちゃんも今年最後の3連休。


初日は三越の北海道展にでも行こうかと思いつつ。。。


結局は家でゴロゴロ、DVD観賞。


2日目はちょっとディキャン?なんて思ったのですが準備がチト面倒


思いつきでドライブへ行ってきました。


とことん山へ通うときによく利用した花山⇔湯沢道路


2年前の地震で山が崩落。そのまま通行止めになった398号線が19日に全線開通



ちょうどあの地震の前週に木地山キャンプ場へ


あの見慣れた道路が跡形もなく山に飲みこまれたなんて…信じられない事でした。


完全復興とはまだ言えない状況ですが…


すこしでも地震で被災した町が賑わうことで被災された皆さんが元気になることを願うばかりです。




ドライブしながら何枚か撮ってきましたよ。




途中に立ち寄った道の駅は大変賑わっておりました。


花山398号線開通


近くにある温泉からお湯を持ってきて特設された足湯


無料ですよ~~~と呼び込みに惹かれ。



ちょっと太い足をUPするのも気が引けるんですが…汗


雰囲気が伝われば(*^^)v



花山398号線開通



道の駅の側にある資料館で震災の写真展が開催されておりました。


当時のニュースや写真で作成されたDVDも放映



花山398号線開通


花山398号線開通



訪れた時、私たち2人だけ。ゆっくりと観賞できました。


DVDを観たら…あの時の怖さを思い出し、


そして被災された方、ボランティアの方、沢山の方々の気持ちを想うと胸がいっぱいに。


いつまでもあの怖さ、忘れることは出来ませんね。





場所によってはまだ地震の爪痕が残っていましたが…


花山398号線開通


花山398号線開通


花山398号線開通



ここまで整備され本当に嬉しいですね。



途中でUターンして戻ってきたときにふと気がついたのですが…


湯浜峠をくだったカーブに事故で亡くなった方へのお花が供えてありました。


まだお線香もあげたばかりの状態で。


きっと大切な方を失くされたご遺族でしょうね。


その方たちにとっても2年ぶりにお線香をあげることが出来て。本当に良かったですね。



帰り道も父ちゃんとあの時のことをいっぱい話


防災への意識をしっかりと持たなくちゃ!!と思った1日でありました。




3日目の今日。


タムくんの病院で岩手へ。


このお話は次回UPします^^



さっ!!


明日からの仕事。頑張らなくちゃ~~~







同じカテゴリー(other)の記事画像
お久しぶりです♪
福カエル
ゴンタム一家の近況
よいお年をお迎えください!!
2000年
曲げわっぱ
同じカテゴリー(other)の記事
 お久しぶりです♪ (2013-08-20 21:37)
 福カエル (2013-03-24 00:38)
 3・11 (2013-03-11 18:25)
 2年目の3.11 (2013-03-11 18:23)
 ゴンタム一家の近況 (2013-03-05 08:35)
 よいお年をお迎えください!! (2012-12-31 22:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花山398号線開通
    コメント(0)