2012年09月10日
曲げわっぱ
秋田へ旅行に出かけたお友達からお土産を頂きました♪

大館の「曲げわっぱ」
曲げわっぱで有名な栗久さんのモノ
一緒にごはん食べた時かな?
曲げわっぱの「ぐい呑」欲しいんだよね~なんてチラッと話したのを覚えていてくれた彼女
手渡された袋を開けると・・・
「ぐい呑」
きゃーーーーうれぴーーーー♪
ありがとね。
大館で曲げわっぱ体験もしてきたそうな(^^♪
不器用な私でも大丈夫かな?
今度チャレンジしに行ってみよう!!
Posted by chie at 21:32│Comments(6)
│other
この記事へのコメント
曲げわっぱ見かけて、新着からとんできました!
曲げわっぱ体験は小学生でもできるんで大丈夫だと思いますよ!
来月、きりたんぽ祭りってのが大館樹海ドームであって弁当造り体験ありますよ。
大館の比内町からの書き込みでしたー(*´ω`*)
曲げわっぱ体験は小学生でもできるんで大丈夫だと思いますよ!
来月、きりたんぽ祭りってのが大館樹海ドームであって弁当造り体験ありますよ。
大館の比内町からの書き込みでしたー(*´ω`*)
Posted by とみー
at 2012年09月10日 22:06

曲げわっぱのぐい呑みいいですね^^
欲しい♪
お弁当箱も気になっていました^^;
欲しい♪
お弁当箱も気になっていました^^;
Posted by tap at 2012年09月11日 00:30
とみーさん♪
初めまして~
曲げわっぱ・・・ほんと素敵ですよね!!
でもいい物だから。高くって(^^;
なかなか手に入れることができませんよね~
曲げわっぱ体験。早くやってみたい!!とウズウズしてました。
10月に入ったら行ってみようと思います。
情報もありがとうです。
初めまして~
曲げわっぱ・・・ほんと素敵ですよね!!
でもいい物だから。高くって(^^;
なかなか手に入れることができませんよね~
曲げわっぱ体験。早くやってみたい!!とウズウズしてました。
10月に入ったら行ってみようと思います。
情報もありがとうです。
Posted by chie at 2012年09月18日 08:14
tapさん♪
ぐい呑いいでしょ~♪
これでお酒飲んだら美味しいだろうなーーーと想いながら
次のキャンプ構想を練っておりました。
お弁当箱。曲げわっぱ体験で作ってきますね~。いつか。。。
ぐい呑いいでしょ~♪
これでお酒飲んだら美味しいだろうなーーーと想いながら
次のキャンプ構想を練っておりました。
お弁当箱。曲げわっぱ体験で作ってきますね~。いつか。。。
Posted by chie at 2012年09月18日 08:25
おひさ~♪
皆さんお元気ですかぁ~!?
これ、素敵ですよねぇ~
素朴な疑問なんですがカビとか大丈夫なの?教えてちょ
皆さんお元気ですかぁ~!?
これ、素敵ですよねぇ~
素朴な疑問なんですがカビとか大丈夫なの?教えてちょ
Posted by うーパパ at 2012年09月23日 22:14
うーパパ♪
おひさーーー(^^
皆、元気ですよ~。
うーまるも元気で何より!!
曲げわっぱ素敵だよね~
うーぱぱは日本酒も飲むからぐい呑。オススメ~
問題のカビちゃんだけど。。。
使って洗った後に伏せずに上にして乾燥させてと言われてきたみたい。
まだもったいなくって使ってないけど。。。
カビたら嫌だよね~
ところでうーぱぱとうーまるの本。早速ネットで購入したよん。
まだ届かないけど~楽しみーーー
おひさーーー(^^
皆、元気ですよ~。
うーまるも元気で何より!!
曲げわっぱ素敵だよね~
うーぱぱは日本酒も飲むからぐい呑。オススメ~
問題のカビちゃんだけど。。。
使って洗った後に伏せずに上にして乾燥させてと言われてきたみたい。
まだもったいなくって使ってないけど。。。
カビたら嫌だよね~
ところでうーぱぱとうーまるの本。早速ネットで購入したよん。
まだ届かないけど~楽しみーーー
Posted by chie at 2012年09月26日 08:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。