ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月27日

バースデーキャンプ1

昨日の夜に記事を書いて凸ってしたら消えました…泣

UP前にはコピーしておきましょ~^^;




沢山のお祝いコメントありがとうございます。


皆さんに祝って頂けて幸せな誕生日でした!!


素敵な3※歳になりますよ~~笑




それではキャンプレポのお届けです。



11/23~11/25まで宮城県川崎にあるエコキャンプみちのくへ行ってきました。




バースデーキャンプ1




前日まで寒気のおかげで降り積もった雪も10㌢ちょっと


雪キャン大丈夫か?なんて一抹の不安を抱えつつ


道路状況を考えて遅めの出発!


心配する雪もほとんどなくキャンプ場周辺は道路脇にちょっとあるくらいでした。



エコキャンプには去年の秋に行ったきり


超高規格キャンプ場です。


サイトはペットサイトを利用。


サニタリーも綺麗、お湯の出る炊事場、ドックラン付き


申し分ないサイトです。


ただ、ペットをサイト外へ出してはいけませんので不便さを感じる方もいらっしゃるかな?


ドックランもあり、いっぱい遊ばせる場合は近くの国営公園に行けばいいので我が家は問題ありませんが…




1番のりで到着だった我が家。


案内されたサイトはドックラン・サニタリー脇


とても便利。



設営を済ませて簡単な食事(前回の錦秋湖で味を占めた鍋焼きうどん♪)



そうしていると続々とキャンパーさんたちが



そのキャンパーさんのなかに『うなちゃんファミリー』もおりました!!


偶然?いえいえ。来るのはわかっておりました。


連休のキャンプ場選びで悩んでいる時にうなちゃん家からエコに行きますってお知らせがあったので…


うなちゃんファミリーと初めて会ったのはここのペットサイト


ここでお会いしてから仲良くさせて貰っているので思い出の地でしょうか…笑




うなちゃん家は挨拶を済ませ設営。


我が家はキャンプ場に来る前に立ち寄った本屋さんで購入した本を読んだり、温泉へ行ったり


ゆっくり、まったりです(^^♪



4時をすぎると暗くなります。慌てて夕飯の準備


焼きおにぎり、焼肉、chie特製お好み焼きが今日のメニュー



夜はうなちゃん家と一緒に…



うなちゃん家からはたっぷりのアツアツおでん


いっぱい食べる我が家の為に???2鍋作って来てくれました。ありがとう^^


お酒を頂きながらキャンプの事、wansの事、ブログの事と楽しくおしゃべり


かかあちゃんとあなとぅーに魅了されっぱなしの我が家でした。




10時前にwansのトイレタイムを済ませてお開き


楽しい夜を過ごしました。




バースデーキャンプ1




冷え込みが心配だった夜。


テントの中は…


インナーマット→コンフォードシステムパッド→電気敷き毛布→フリース毛布→バロウバック♯3→インナーフリース毛布


この寒さ対策のおかげで寒さを感じることなく眠ることができましたよ♪



シュラフの中には湯たんぽ代わりのごんたむ^^



朝目覚めたら…



8時でしたぁーーー。寝すぎぃーーー。


シェルに出ると皆さん活動しておりました。


うなちゃん家にはもしかして凍死した?なんて心配させてしまって…笑


寝すぎでパンパンに腫れた顔で朝の挨拶でした(-_-;)




今日はここまで…次回へ続くデス。




*コメントへの返信遅れています。もうちょっとお待ちくださいね_(._.)_






同じカテゴリー(エコキャンプみちのく)の記事画像
バースデーキャンプ3
バースデーキャンプ2
同じカテゴリー(エコキャンプみちのく)の記事
 バースデーキャンプ3 (2007-12-03 09:01)
 バースデーキャンプ2 (2007-11-30 08:27)

この記事へのコメント
そんなにキャンプしてる人いないかなぁ・・・って思ってたら

かなりいたんだね^^

satoと「土曜日行くか!!」って話ししてたんだけど

オイラ風邪悪化で撃沈でした^^;

>インナーマット→コンフォードシステムパッド→電気敷き毛布→フリース毛布→バロウバック♯3→インナーフリース毛布

凄い寒さ対策だよ~^^
Posted by simojisimoji at 2007年11月27日 12:19
遅くなりましたが 誕生日おめでとう!!

オイラは まだ30です♪ もうすぐ追いつくけど・・・

寒さ対策には(ノ゜⊿゜)ノびっくり!! そりゃ寒くないよね~

+ごんたむちゃんの湯たんぽ!! 体験して見たいっす( `ー´)ノ
Posted by wackey at 2007年11月27日 16:11
simojiさんから、chieさんはエコキャンにいるらしいと聞いたので、一瞬我が家も出撃するかと思ったのですが、休日出勤となり、あえなく撃沈となりました。
日曜日は仙台に買出しに出掛けたので朝晩はエコキャンの前を通ってました。
chie家はここにいるんだよね、ゴン・タム達はかわいいよねぇ。って娘たち。


重装備で寒さ対策ばっちりでしたね。


>焼きおにぎり、焼肉、chie特製お好み焼きが今日のメニュー
う~ん、お好み焼きが気になるっ。
実は最近、粉物に はまってます。
Posted by metapop at 2007年11月27日 18:07
>UP前にはコピーしておきましょ~^^;
私も経験あるよ~^^; 一気に書く気力が…ダウン↓↓↓。
UP前にはコピーって分かってるけど、ついつい なんですよね(T0T)

冬キャン対策にフジカは買ったけど、就寝時の対策もしっかり考えないと
本当に凍死しちゃうよね^^;
参考にさせて貰いまーーす^^/
Posted by いがちゃん at 2007年11月27日 18:48
simojiくん♪
結構いましたよぉ~
感謝祭ってこともあったし、連休だったしね。
ナニナニ?内緒で襲撃だったの??
うぅーーん。残念。
satoちゃんにも会いたかったなぁ~(^^♪
寒さ対策…すごいでしょ!!
おかげで目覚めることなく朝まで爆睡でした。
Posted by chie at 2007年11月27日 21:03
metapopさん♪
おぉ!!metaさんも襲撃。会いたかったなぁ~(^^♪
エコの前通過~だったのね~。
仙台では何をお買い物されたのかしら???

粉モノ。
ずっと鉄板chieって呼ばれていました。笑
特製のお好み焼きは美味しいですよ。
自家製の長いもも入って(^^♪
春オフにでもご馳走しますよぉ~~!!
Posted by chie at 2007年11月27日 21:09
wackeyくん♪
順番間違えました。ごめんね。
お祝いありがとう。
ワッキーくんも早く追いつけ~~!!笑

ごんたむ湯たんぽ
暖かですよ~♪
シュラフの足元で丸まって動きませんから!!
何ならお貸ししましょうか?
Posted by chie at 2007年11月27日 21:11
いがちゃん♪
ホント!!一気に↓↓↓でした。
その日は諦めて…寝ました。

寒さ対策
フジカはシェル内ポカポカで助かるよね~
この日のキャンプも寒かったけどあまりのポカポカにジャケット脱いでました。
寝る時はやりすぎ?なんて思ってましたが…
快適に睡眠できました。
もっと寒い冬にやるなら♯2位なんでしょうがそこまでやりそうにはないので我が家は♯3で十分そうです。
Posted by chie at 2007年11月27日 21:15
遅くなりましたが、誕生日おめでとうございます。

利用されたキャンプ場、良いなーと思い調べてみたら思い出しました!

実は9月に、隣のみちのく公園で撮影会があり、参加するならキャンプしようと考えたんです。でも、お犬が長距離ドライブ未経験でしたので、取り止めました。広いし犬OKだったので、ホント行きたかったなー。

シェラフの中にワンちゃん達ですか、湯たんぽ要らずですね^^
Posted by masakichi at 2007年11月27日 22:07
masakichiさん♪
お祝いコメントありがとう^^

エコキャンに来ようと思ってたのですね~!
ここはペットサイト以外連れ出しては駄目ですがそれでも十分かと思います。確かに自由に動けたほうが楽ですが…
来年あたりにチャレンジいかがですか???
お供しますよ~^^

ごんたむ湯たんぽはポカポカですよ!!
masakichiさんも試してみてね。
Posted by chie at 2007年11月28日 08:06
おはよ~♪(^ー^* )
無事に30うん歳のバースデーキャンプを楽しんだみたいだね~
(↑歳バレてるっつーの(^u^)プププ)

超高規格って一体幾らなんでしょ??
貧乏人の僕には行けなそうな破格の値段かなぁ~(^_^;)

しかし…simoっちゃんも言ってる通り、恐ろしい装備ですな。
これ位揃えないと寝れないって事か。。
エネループカイロだけじゃ全然ダメだな(当たり前です。)

ああぁ~来月なんとかキャンプに行きたい!!
リビシェル戻って来なかったら気合いで行くしかない!!って思ってます。
Posted by lilt at 2007年11月28日 10:04
やっぱり、エコキャンでしたね~☆
首都圏から行くオートキャンプ場ガイドに載ってますよ~しっかり!
chieさんの行かれてるキャンプ場も他にたくさん載ってます。
青森以外?の東北が・・・
ガルヴィで紹介されていて、一度は真剣に考えましたが、断念~
機会があったら、いってみたいなぁ~
のんびり、まったりの様子が、とっても、いいですね~♪
続き、のんびりでOKなので、楽しみにしていま~す。

記事アップの最後で消えた!!!いままで、10回はあるかも・・・衝撃ですよね。。。PCのせいかなぁと思ってました。
Posted by marurinmarurin at 2007年11月28日 20:56
liltくん♪
3ん歳の誕生日キャンプ楽しめました~♪
↑しつこい?笑

超高規格。そんなに高くないですよ~!
ペットサイトで3000円
フリーサイトだったら1500円くらいじゃない?
オートの4.5人用でも3000円だったかな…
これに入場料がかかるので1人700円。
近くの国営公園の入場料込みですけど
電源2泊借りて、2泊で9800円くらいだったかな???
確かに…いつも500円とか無料とか行っているので高い印象はあるけどね。
快適に過ごすことが目的でしたのでokです。
お友達とも言っていましたが…
連休の込み合う時期はあえて高規格だよねって。
管理もきちんとされている分、不快に思うこともすくないし
区画も整理されているので隣と近くなることもないしねって…
機会があれば行ってみてね~♪
Posted by chie at 2007年11月29日 08:24
marurinさん♪
やっぱり載ってましたか~♪
とってもいいところですよ。
イベントもイロイロとあるようだしね。
キャンプ場内の温泉も綺麗だし!!お勧めです。
ぜひぜひ!!宮城に遠征してくださ~い(^^♪

レポ2もうちょっとお待ちくださいね。
Posted by chie at 2007年11月29日 09:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バースデーキャンプ1
    コメント(14)