2011年09月13日
ソウル旅2
2日目は朝早くから明洞の街をウロウロ~~
賑やかだった街だって人通りもまばら

ホテルの横に小さなカバン屋さんがあるんだけど…
ここ滞在中に何度も通り。その度に呼び込みされる^^;
『ブランド品あるよ~』
『コピーだよ~』
『ニセモノだよ~』
しまいには…『ちゃんとしたコピーだよ~』って(;一_一)
ちゃんとしたコピーって…笑えます。
初めは無視してたけど。そのお店の方が言う面白フレーズに通るのが楽しみになってしましました。
朝ごはんはホットサンドを食べに『ホボントースト』へ

ここのフレッシュジュースがとっても美味しい♪
キゥイジュース(2500₩)をオーダーして一緒に頂きました^^

シャキシャキレタスにハムチーズ(*^^)v鉄板な組み合わせにニヤケ顔(3000₩)
ただ…一つ気になるのはパンが少しパサパサ
焼いたカリッと感とはちょと違うような気もするけど。。。
それでも美味しくお安いので良しとしましょ!!
トーストとジュースでだいぶ満腹になったお腹
このペースで食べてばかりいたら間違いなく日本へ帰るころにはおデブだわ(汗)
無駄な抵抗と思いながら早歩きしながら明洞の街を散歩
途中…明洞聖堂へ


韓国は仏教かと思いきやカトリックの方も多くいるようです。
街を歩いていると結構な割合でシスターとも遭遇
朝のお祈りをしている方が数人いますので静かに中へ
信者じゃなくてもなんだか有難いような気分になります^^;
ステンドグラスがとっても綺麗~

雰囲気もバッチリ◎
信者さんだったらこんな素敵なところで挙式できるのかな??
静かなお祈りの風景を眺めていると…
突如!!『ブォーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!』
アジュマが掃除機かけ始めました。笑
先ほどまでの神聖な雰囲気は一気に無くなってしまいました~
散歩を終える頃にはお店もオープンし始め人も多くなってきましたよ。
さっ!!お買い物~
まずはロッテ百貨店へ
免税店でお化粧品♪
いつも使っているTHE FACE SHOPのモノや。
以前お友達からお土産でもらったNATURE REPUBLICのマスクシートなど
お土産分も含めて…大量に~~~汗
でもね。これがまた安くって♪ウフフです。
お化粧品をたんまり買い込んだ後はデパ地下へ
ロッテ百貨店も秋夕の準備でギフトコーナーは混んでいました。
お目当ては…海苔(^.^)
韓国のお土産と言えば…韓国海苔~~~
軽いので持ち帰るにはちょうどいいですよね。
ロッテ百貨店にある『皇室海苔』
焼いたものをその場で袋詰めしてくれます。

手際がよろしい。
ちなみに1袋20枚ほど入って驚きの価格デス
名前だけ聞くと高そうですが。。。
荷物に余裕あるならホント30袋くらい買ってきてもいいかも~(^.^)
スーパーやお土産屋さんで沢山売っているので迷うでしょうが。
こちらの海苔は裏切りませんので是非お試しくださいな♪
我が家。。。帰ってきてから毎日海苔ばっかり食べてますので残り少なくなってしまって。。。
あぁーーもっと買ってくればヨカッタと後悔してました。
両手いっぱいの荷物を抱えてホテルへ
荷物を置いたら次のお買い物へGO!!
地下鉄移動で南大門市場へ

同じソウル市内でも明洞とは全然違う街並みの南大門
お目当ての金物屋さんを探してウロウロ~~
たぶん…この辺だよなぁ~と思いながら行ったり来たり
途中でボランティアのガイドさんが居たので聞いてみると
お目当ての金物屋さんは目の前。。。あはは^^;
アジョシがこれがまた面倒くさいタイプの人だったけど…笑
ずっと欲しかったものが買えて大満足でした。
何を買ったか?って。。。
お土産編にてご紹介いたします。

一緒に行ったりつぴーは南大門の雰囲気は肌に合わないって言ってたけど
私はコスメ通りよりも南大門のあの雰囲気が好きですね❤
ホントはもうちょっとゆっくりしたかったけど(>_<)
帰りの地下鉄で…
『あぁ~金物屋さんで値切ってくるの忘れた~』とちょっと悔やむ私…
あんなに『安くしてください』ってフレーズ練習したのにね。笑
ちょっと長くなったのでソウル旅3へ続く~
賑やかだった街だって人通りもまばら

ホテルの横に小さなカバン屋さんがあるんだけど…
ここ滞在中に何度も通り。その度に呼び込みされる^^;
『ブランド品あるよ~』
『コピーだよ~』
『ニセモノだよ~』
しまいには…『ちゃんとしたコピーだよ~』って(;一_一)
ちゃんとしたコピーって…笑えます。
初めは無視してたけど。そのお店の方が言う面白フレーズに通るのが楽しみになってしましました。
朝ごはんはホットサンドを食べに『ホボントースト』へ

ここのフレッシュジュースがとっても美味しい♪
キゥイジュース(2500₩)をオーダーして一緒に頂きました^^

シャキシャキレタスにハムチーズ(*^^)v鉄板な組み合わせにニヤケ顔(3000₩)
ただ…一つ気になるのはパンが少しパサパサ
焼いたカリッと感とはちょと違うような気もするけど。。。
それでも美味しくお安いので良しとしましょ!!
トーストとジュースでだいぶ満腹になったお腹
このペースで食べてばかりいたら間違いなく日本へ帰るころにはおデブだわ(汗)
無駄な抵抗と思いながら早歩きしながら明洞の街を散歩
途中…明洞聖堂へ


韓国は仏教かと思いきやカトリックの方も多くいるようです。
街を歩いていると結構な割合でシスターとも遭遇
朝のお祈りをしている方が数人いますので静かに中へ
信者じゃなくてもなんだか有難いような気分になります^^;
ステンドグラスがとっても綺麗~

雰囲気もバッチリ◎
信者さんだったらこんな素敵なところで挙式できるのかな??
静かなお祈りの風景を眺めていると…
突如!!『ブォーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!』
アジュマが掃除機かけ始めました。笑
先ほどまでの神聖な雰囲気は一気に無くなってしまいました~
散歩を終える頃にはお店もオープンし始め人も多くなってきましたよ。
さっ!!お買い物~
まずはロッテ百貨店へ
免税店でお化粧品♪
いつも使っているTHE FACE SHOPのモノや。
以前お友達からお土産でもらったNATURE REPUBLICのマスクシートなど
お土産分も含めて…大量に~~~汗
でもね。これがまた安くって♪ウフフです。
お化粧品をたんまり買い込んだ後はデパ地下へ
ロッテ百貨店も秋夕の準備でギフトコーナーは混んでいました。
お目当ては…海苔(^.^)
韓国のお土産と言えば…韓国海苔~~~
軽いので持ち帰るにはちょうどいいですよね。
ロッテ百貨店にある『皇室海苔』
焼いたものをその場で袋詰めしてくれます。

手際がよろしい。
ちなみに1袋20枚ほど入って驚きの価格デス
名前だけ聞くと高そうですが。。。
荷物に余裕あるならホント30袋くらい買ってきてもいいかも~(^.^)
スーパーやお土産屋さんで沢山売っているので迷うでしょうが。
こちらの海苔は裏切りませんので是非お試しくださいな♪
我が家。。。帰ってきてから毎日海苔ばっかり食べてますので残り少なくなってしまって。。。
あぁーーもっと買ってくればヨカッタと後悔してました。
両手いっぱいの荷物を抱えてホテルへ
荷物を置いたら次のお買い物へGO!!
地下鉄移動で南大門市場へ

同じソウル市内でも明洞とは全然違う街並みの南大門
お目当ての金物屋さんを探してウロウロ~~
たぶん…この辺だよなぁ~と思いながら行ったり来たり
途中でボランティアのガイドさんが居たので聞いてみると
お目当ての金物屋さんは目の前。。。あはは^^;
アジョシがこれがまた面倒くさいタイプの人だったけど…笑
ずっと欲しかったものが買えて大満足でした。
何を買ったか?って。。。
お土産編にてご紹介いたします。

一緒に行ったりつぴーは南大門の雰囲気は肌に合わないって言ってたけど
私はコスメ通りよりも南大門のあの雰囲気が好きですね❤
ホントはもうちょっとゆっくりしたかったけど(>_<)
帰りの地下鉄で…
『あぁ~金物屋さんで値切ってくるの忘れた~』とちょっと悔やむ私…
あんなに『安くしてください』ってフレーズ練習したのにね。笑
ちょっと長くなったのでソウル旅3へ続く~
Posted by chie at 08:09│Comments(6)
│2011年9月ソウル
この記事へのコメント
どーも。
韓国ですか~、すっかりハマッてますね~。
お化粧品たんまり・・・、今度お会いするの楽しみになりました(爆)
でも何よりも、一番最初の写真の「のり天下」が頭から離れません、何の店?(笑)
韓国ですか~、すっかりハマッてますね~。
お化粧品たんまり・・・、今度お会いするの楽しみになりました(爆)
でも何よりも、一番最初の写真の「のり天下」が頭から離れません、何の店?(笑)
Posted by ride
at 2011年09月13日 19:55

ガンス オバンデ~
海外旅行とは優雅でいいですねぇ
街並みがおもしろいです。
そろそろキャンプシーズンなので…(笑)
海外旅行とは優雅でいいですねぇ
街並みがおもしろいです。
そろそろキャンプシーズンなので…(笑)
Posted by 魚太 at 2011年09月14日 00:01
立派なステンドグラス~キレイだなぁ~♪
自分もこんな廉売ちっくな場所、嫌いじゃないですょ
って言うか
豪華な食事は何時!?
自分もこんな廉売ちっくな場所、嫌いじゃないですょ
って言うか
豪華な食事は何時!?
Posted by うーパパ at 2011年09月16日 06:05
rideさん♪
いつまでもはまってますよ~♪
この趣味も長いもんです(*^^)v
この頃はキャンプは趣味の欄から消えています。。。笑
のり天下
まさしく韓国海苔のお店よ~
日本語でも十分通じる国なので看板も日本語多いデス(^^♪
いつまでもはまってますよ~♪
この趣味も長いもんです(*^^)v
この頃はキャンプは趣味の欄から消えています。。。笑
のり天下
まさしく韓国海苔のお店よ~
日本語でも十分通じる国なので看板も日本語多いデス(^^♪
Posted by chie
at 2011年09月19日 23:47

魚太さん♪
おばんです~~
優雅な旅行とはかけ離れたものですが^^;
海外は行けるうちに行っとかないとね~~~
父ちゃんばかりお留守番なイメージですが…汗
>そろそろキャンプシーズンなので…(笑)
あは^^;
そうなのよね~
我が家。。。キャンプ道具眠っています。
9月も父ちゃんが休みなく働いて(^.^)
なかなか行けません。。。
おばんです~~
優雅な旅行とはかけ離れたものですが^^;
海外は行けるうちに行っとかないとね~~~
父ちゃんばかりお留守番なイメージですが…汗
>そろそろキャンプシーズンなので…(笑)
あは^^;
そうなのよね~
我が家。。。キャンプ道具眠っています。
9月も父ちゃんが休みなく働いて(^.^)
なかなか行けません。。。
Posted by chie
at 2011年09月19日 23:50

うーパパ♪
ごっめ~~~ん。期待の美味しいご飯はあまりないのよ~
B級グルメばっかり(^.^)
時間があれば宮廷料理とかも行きたかったのにね~
カムジャタンはでもでも美味しかったよ~
背骨肉を頬張る私はみせれないけど。。。
韓国は本当にコピーや類似品がいっぱい^^
それでも普通に売ってるからビックリだよね!!
屋台で売り歩くタオルから靴下までビトンパクリ。
ある意味楽しい街です。
ごっめ~~~ん。期待の美味しいご飯はあまりないのよ~
B級グルメばっかり(^.^)
時間があれば宮廷料理とかも行きたかったのにね~
カムジャタンはでもでも美味しかったよ~
背骨肉を頬張る私はみせれないけど。。。
韓国は本当にコピーや類似品がいっぱい^^
それでも普通に売ってるからビックリだよね!!
屋台で売り歩くタオルから靴下までビトンパクリ。
ある意味楽しい街です。
Posted by chie
at 2011年09月19日 23:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。