ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月10日

卒業


3連休。。。

どこかへキャンプにって方が多いでしょうが…雨。雨。雨。

お気をつけてアウトドアしてください。


我が家の連休初日は…タムくんの病院で岩手県へGO

父ちゃんはお仕事なので私とタムくんとで出発♪

20日ぶりの病院

院長先生の手厚い歓迎を受けてドン引きのタムくん。笑

いつもの念入りなマッサージとレーザーをして頂きました。

40分ほどで終了^^


院長先生より『タムくん。今日で終わりで良いですよ~』って♪♪♪

遂に!!『卒業』デス。


通い始めはなかなか反射も悪く『本当に歩けるのだろうか?』なんて心配しながら通った病院

あまりの進歩のなさに帰り道の車で泣く事も。。。


それでも諦めずに通った甲斐がありました。


先生も看護婦さんも初診で訪れたタムくんから想像がつかないほど回復した姿

とても喜んでくださいました。



それでもまだまだ完治ではありませんので自宅での生活は気を付けてくださいねと^^



まだ心配なところもあるので定期的に(1ケ月に1回、2カ月に1回かな)通おうかと思っておりました。



ちなみに…これまで治療にかかった費用

もしヘルニアの鍼治療をされる方に参考になればと記載しておきます。


投薬治療でお世話になったかかりつけの病院

通院5回 薬代、診察料込み 14900円

鍼治療でお世話になった病院

通院9回 鍼、レーザー、マッサージ、プール、レメディ、診察料込み 51135円


鍼治療は3500円~4000円ほどの価格

関東圏に比べればだいぶ安い治療費になりますね。


それでも鍼治療の価格は普通の診療よりも割高になりますが…

先生が付きっきりで40分ほどの治療にかかるので仕方ないですね。


回数がかさめば経済負担も大きくなりますので

通う側と受け入れ側の考えをしっかりと話し合う必要があると思います。


もしもう少し詳しく鍼治療について知りたい方がいらっしゃればオーナーメールでご連絡ください。



卒業と言われウキウキの飼い主


帰りはちょっと寄り道♪


病院から小一時間ほど北上して鋳物地帯へ(^^♪


ブログでお世話になっているW氏から直々にお買い得情報を頂いていたので鋳物直売所へ


目印は赤いポストの及源さん



卒業



到着してお店へ向かうと…あれ?お休み?閉まっております。


工場もお休みのようでひっそり。


たまたま通りかかった作業員らしき方にお休みですか~と聞いてみると


『今、開けますのでお待ちください』って^^;


どうやらお客さんが少ない時間帯は直売所は閉めているようです。


5分ほど待つとお店の方がやってきて開けてくれました。


店内は…はぁーーーーー❤パラダイス~~~~~❤


鋳物好きにはたまらない空間でした。


父ちゃんも連れてくればヨカッタなぁ~~~残念。


一通り店内を物色。


お店の方に『珈琲どうぞ』とお誘いを受け


美味しい珈琲を御馳走になりました。




で…お買い物ですが…


目当てで行った可愛いスキレットは。。。


今持っている100スキの一回り大きいサイズ


うぅーーーーん。価格は魅力的ですが100スキいっぱいあるしなぁ~



結局。一目で気に入った鋳物さんを購入♪


ただ在庫が無く休み明けに発送してくださる事になりました。


到着が楽しみデス。



さっ!!明日はいくぶん天気が回復。


2週連続キャンプ行ってきまぁ~す(^^♪









同じカテゴリー(ヘルニアとの戦い)の記事画像
タムくんの事…
タムくんの事…4か月
タムくんの事…35日目
タムくんの事…1ケ月目
タムくんの事…22日目
タムくんの事…18日目
同じカテゴリー(ヘルニアとの戦い)の記事
 タムくんの事… (2011-11-19 16:10)
 タムくんの事…4か月 (2010-12-24 08:21)
 タムくんの事…35日目 (2010-09-23 00:57)
 タムくんの事…1ケ月目 (2010-09-19 09:20)
 タムくんの事…26日目 (2010-09-13 08:14)
 タムくんの事…22日目 (2010-09-09 18:16)

この記事へのコメント
よかった!!

キャンプ楽しんできてね♪
Posted by simojisimoji at 2010年10月10日 04:19
よかった、よかった。

直売所も発見できてよかった(笑)

ブツが気になります
Posted by w.waterw.water at 2010年10月10日 07:57
ひと段落、家族みんなで頑張りましたね~!

キャンプでリフレッシュしてください!
Posted by MinohMan at 2010年10月10日 08:24
しもっちゃん♪

ありがとう~☆
たむっちょもすっかり元気になったよ~
再発しないように飼い主…頑張らなくちゃ~
Posted by chiechie at 2010年10月12日 08:02
w.waterさん♪

ありがとう~♪
岩手通いは当分ありません(^_^;)
またoigen行きたいのに~~~
物は今週届きます♪
Posted by chiechie at 2010年10月12日 08:03
MinohManさん♪
ありがとうです(*^^)v
元気になってくれて飼い主もホッと一息デス。

リフしてばかりですが…楽しんできましたよ~☆
Posted by chiechie at 2010年10月12日 08:04
タムくん、卒業おめでとう^^
ずっと読んでましたが、コメント出来ず。。。
ひと段落のようで、安心しました。
ゴンちゃんもchieさんも旦那さんもお疲れ様です。
また4人でのキャンプを思いっきり楽しんで下さいね☆

鋳物・・・パラダイス~だなんて!!!
岩鋳さんには何度か行ってますが、
そんなパラダイスがあるんですね、、、是非行かねば。
Posted by ちょこ at 2010年10月12日 17:50
ちょこさん♪
ありがとうございます^^
やっと卒業~♪
それでも完治ではないのでこれからの生活を気をつけなくちゃですね~

キャンプ。。。
2週連続で楽しんじゃいました♪
これからの時期もっと楽しまなくちゃね~
ちょこさんとこも楽しんでいますね~。
我が家と違って…仲がよろしい❤

鋳物パラダイス
ぜひぜひ!!
私も何度か鋳物地帯行っていますが及源さんは初めて!!
もぉ~パラダイス♪
タミさんのパン焼き知っていますか?そこが製造元ですよ。
雑貨にも使えそうな可愛い鋳物も沢山ありました。

また近々に行く予定です(*^^)v
Posted by chie at 2010年10月13日 08:08
タムくん鍼治療、卒業おめでとう!
タムくんもchieさんもがんばりましたね~
完全にハイハイ状態からの回復、すばらしいです。
鍼の力はすごいです、いい先生にめぐり合えてよかったですね。
ハロのブログへのコメントありがとうございます、
せっかくなのでリンクさせて頂きます、
もしダメなようでしたら、連絡ください。
Posted by is-you at 2010年10月18日 20:14
is-youさん♪
こんばんは。
コメントありがとうございます。
おかげさまで^^
is-youさんのお陰も大きいですよ!!
何も解らぬまま…はじまった闘病
不安なことだらけでしたがブログを読ませてもらって同じ思いをされた方が沢山いることで勇気ももらいました。

鍼の治療は意見がたくさんありますが…
投薬だけでここまで回復できたのだろうか??
なんて思う事もあります。

リンク。ありがとうございます。
少しでも誰かの役に立つなら(^^♪
Posted by chiechie at 2010年10月18日 22:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卒業
    コメント(10)