ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月18日

吹上再会キャンプ

ただいまパー

9/16→9/17吹上高原キャンプ場へ行ってきました(^^♪


ワン友と一緒の再会キャンプ



雨撤収で終えましたがスッゴク楽しい2日間でした。



お友達のうなちゃん



吹上再会キャンプ




うなちゃんファミリーと去年…9月にエコキャンプに行った時にペットサイトで一緒になり


ドックランで一緒に遊んでもらったの


お住いは仙台でトリミングをお願いしているdogwoodさんにも行くとか???


また逢えるといいですね~なんてお話してお別れしてたのデス。



それが7月にdogwoodさんで再会(2回も!!)


吹上に行った事無いって言うので『じゃ~是非!ご一緒に』とお誘いっ♪


出逢いから1年…念願のグルキャンでした。



8月末のSPWで行った時に気がついた料金改正


4人まで3000円システム


今までの料金だと4人で3500円(大人のみ)


500円の値下げ


ただ…Duoキャンの私達…


いままでは2000円だったのに3000円へ値上げ


1000円も違う!これにお風呂代840円(2人分)を入れたら3840円


この金額って高規格料金ですよねっ!!


あんまり悪く書くのって好きじゃないの…個人の好みもあるし


ただ…ひどかった。管理もそうだけど温泉も


3連休なのに日曜日は通常営業でお風呂は6時半まで…汗


この時間で終わるのって?どーよ!


内風呂と露天風呂があるけど露天風呂はお湯じゃなくってぬるま湯…泣


冷たくて入れない…怒


なのに420円も取られてる


お風呂の時間も放送するわけでもない、地ビール売りのアナウスは5回も6回も言うのに…


男性陣が先に入りに行って気がついて急いで帰ってきてくれたので入れましたが危うくでしたよ。


これも値下げ?値上げ効果か?


いつもの料金なら我慢できたのにね…値上げされてますから!!


メールで一応2人用の料金設定してくださいってお願いしたけど…検討しますの返事


ホントかよっ!!って感じですね。


ワンサイトもかなりマナーのナイ方がいて…不快指数MAX


お誘いしたうなファミリーに申し訳なくって…汗


ごめんね~~~~_(._.)_





た、たぶん、もう行かない。


それでも今回は9時チェックイン・1時チェックアウトで思う存分滞在したよぉ~~~!!せめてもの意地



ワン連れのマナーは後半に続くとして楽しいレポいきまぁ~~~す♪



3連休の2日目だったので前泊の方がほとんど


サイトも色んなテントで賑わってました(^^)


ペットサイトは空いていたので広く使えて自然満喫←これが吹上の売りよね。だから好き◎


先にいたお隣さんに挨拶を済ませ設営


今回はリビシェを2家族のリビングにする予定



お天気も曇り空だったので手早く


普段…のんびり屋の父ちゃんも頑張りますっ!!



うなちゃんファミリーが到着する頃…お天気も晴れ晴れ


お昼の準備もOK


今日はたこ焼き



吹上再会キャンプ
(大人気のシェラカップ…我が家も購入デス。人気のSPじゃないけど…素敵なメーカーさんよ!!)




久しぶりに焼きたてのたこ焼きはホント!うまうまでした。




うなぱぱが用意してくれたコットでマッタリと過ごす☆わん達


ごんちゃんはうなちゃんに興味津々ですけど…笑



吹上再会キャンプ




うなちゃん家の素敵なテント


隠れて?盗撮…笑



吹上再会キャンプ



小川のテントって設営もすっごいのね!ビックリしました。




夜のおつまみ準備(^^)


ゆで卵も美味しいけど、ウズラの卵も美味しいぃ(^^)オススメ。



吹上再会キャンプ



夕方からはお風呂に行ったり、夕飯の準備したりでバタバタしちゃった。




せっかくの再会なのでスパークリングを準備して乾杯



これは価格も高くなくって美味しい。お気に入りデス!!



吹上再会キャンプ




吹上再会キャンプ




美味しいお酒、美味しいご飯、楽しいお話で過ごす夜




いつも2人で過ごす夜


それはそれで楽しいけど…


素敵な仲間と過ごす夜もかなり楽しいよね♪





就寝の頃にはポツリ、ポツリと雨も降ってきた。


落雷に備えて車のシートも倒して寝れる準備OK


あぁ…明日は雨かぁ~~~泣






ワン連れのマナーを考えるキャンプでもありました。


我が家もそんな偉そうな事は言えませんが…


今回の飼い主さんは勝手にリビングまで来て(ワン連れ)


それにビックリしたワン達がワンワンっ!!


せめて近くで声かけてくれたりしたら良いのに…


それも2回も


どうやらそのヨーキちゃんが匂いを嗅ぎたくってこっちに来たみたいだけど…


それに柴ちゃんもいてノーリード


自分たちだけとかならいいけど他にもワン連れはたくさん


ペットサイトってドックランと勘違いしてるのかな?


さすがにリード付けましょって2回言いましたけど…それでもノーリードでした。



何かあったときに対処できるのかな?



しまいには…我が家のテントと車の間を何も言わずに通り散歩


マーキングまでして行ったよ…その家族



吠えないいい子達だったけど…飼い主がいやだったので触れ合いは無し


朝の挨拶すら拒む…心のせまい私なのでした。




それでもうなちゃんファミリーと過ごした時間があったのが救いでした。


何だか…愚痴っぽいレポでしたね。反省。



































同じカテゴリー(吹上高原キャンプ場)の記事画像
居候キャンプin吹上高原
吹上高原リハビリキャンプ
新緑キャンプ2
新緑キャンプ1
吹上再会キャンプ2
同じカテゴリー(吹上高原キャンプ場)の記事
 居候キャンプin吹上高原 (2010-10-15 23:43)
 吹上高原リハビリキャンプ (2010-10-06 08:37)
 新緑キャンプ2 (2008-05-21 08:55)
 新緑キャンプ1 (2008-05-19 20:51)
 吹上再会キャンプ2 (2007-09-20 08:42)

この記事へのコメント
>何だか…愚痴っぽいレポでしたね。反省。
こうゆうリアルなレポは私達に嬉しい情報源になるのです^^
書いてる人は嫌かもしれないけど、凹む事ないよ^^v

たこ焼き美味しそう~~
夜の食卓もお洒落だし、いつも勉強させて貰ってますよ^^
Posted by いがちゃん@ふたたび at 2007年09月19日 00:17
いがちゃん@ふたたび♪
ホント…グチッポ~ですね…汗
ブログを始めてかれこれ3年以上なりますが(別でやってたことも)
お店、人批判って嫌なんですが…
あえて書きました。もちろん好きだからこそ吹上にも良くやって欲しいし
ワン連れのマナー向上も!いがちゃんの言葉で救われます。

たこ焼き久しぶりでうまうまでした。
やっぱりビールが合います♪
Posted by chie at 2007年09月19日 08:30
いがちゃんに同じく、本当にクチコミって大切ですもん^^b
私もペンションやキャンプ場を選ぶとき、必ず5人以上のクチコミを拾ってます。
それぞれ見るポイントは違うけど、すごく参考になりますよ~
「絶対にダメ!」とか、「ここへは行くな!」と全否定しちゃうと問題だろうけど
こういう率直な意見って、みんな見たいと思います☆

うちなんて、勝手にノーリードで寄ってこられて、ルナが怖がって隠れたら
なんと!相手の飼い主にバカにされたの。
「犬なのに、犬が怖いなんてね。ダメねぇ~(薄笑)」って。
当然、静かに説教タレましたよ、私(爆)
せっかくのキャンプ、お互い気持ちよくやりたいものですね^^;
Posted by さおりん at 2007年09月19日 10:55
こんにちわ~!! 遊びにきちゃった~!!
今回は楽しい時間を本当にありがとう!!

吹上高原・・・確かにビミョーって思うところが盛りだくさんだったね。
そして、あのマナー悪すぎ飼い主の不快ったらなかったよ!!(怒)
権・汰夢ファミリーがいなかったら2日間最悪だったな~。
本当にドッグランと勘違いしてたんじゃないのかね・・・。
私はハッキリ言うよ!!
「もうお前らキャンプやめろ!!!」
ああいう奴らがいるから、今までワンコOKだったところが
ダメになったり、私達までワンコ連れってだけで同じに見られるのは
不愉快極まりないよっ!!!!!

ふ~・・・熱く語りすぎ失礼しました・・・。

今度はもっと気分よくキャンプができたらいいね!
また誘って下さいな!!
Posted by うなママ at 2007年09月19日 11:49
色んな事を考えさせられるキャンプだったのね~。。( ̄~ ̄;)??

まずは吹上の管理の杜撰さ。
料金上げたのなら、もう少し管理しっかりして欲しいよね~
お風呂に入るって、キャンプの楽しみの一つでもあるんだし、
そんなお湯がぬるま湯でしかも高かったら幻滅だな。
ね。


吹上キャンプ場の管理人さん達!!聞いてますか???
ユーザーさんの声を大切にしないと、いつか潰れますよ。


しかし、マナーの悪い飼い主が居るもんだね。。
一体何様の気なんでしょ?
僕は犬を飼ってないから何とも言えないけど…
ただ一つ、勝手に犬がとぼとぼ入ってきてサイト内を荒らしたら、
犬も飼い主も叱り付けますけどね!!!
こういうヤツラは一回強く言われなきゃ分らないんだよね(*`ε´*)ノ

ともあれ、うなさんファミリーと一緒に楽しく過ごせたのが救いだったね☆
Posted by lilt at 2007年09月19日 16:03
そうだそうだ、そんなワンコ連れキャンパーがいるから

みんな迷惑してるんだ!!ワン連れじゃない人もワン連れの人も


今時ノーリードってのが信じらんないよ

まったっくなぁ~、ワンコ連れて行きづらくなるよ


自分の好みでの批判じゃなければ全然いいと思うよ

オイラは散々書いてネタにするほうだから^^;

お風呂はオイラも一番最初に行った時は17:30終了・・・何故?って思ったよ

せっかくイイ土台もったキャンプ場なんだから、そういうとこしっかりしてほしい、トイレもそんなに綺麗なほうではないし、サニタリーも不足気味

広さだけが取り柄のキャンプ場になりつつあるね~^^;

料金の値上げは行政の方針って言ってたけど本当だろうか^^


HPにカキコミらんとかあればいいのにねぇ・・・


グルキャンでよかったね~^^;じゃないとストレスばっかり溜まりそうだったね^^;
Posted by simoji at 2007年09月20日 12:30
さおりん♪
率直な意見…ありがとう
結構…勇気いるのです。記事にするのって(^^)
いい事ばかりじゃないし、飼い主さんも色々…ですからね。
さおりんにそう言ってもらえると心強いデス。

勝手に遊ばせた挙句に薄笑いだなんて!!
ぜったいっ!許せないっ!!
そんな事言う飼い主に飼われて可愛そうなわんちゃん
知識も、マナーも無い人はワンを飼うべきじゃないよね!!
Posted by chie at 2007年09月20日 22:39
うなママ♪
いえいえ…こちらこそアリガトウ。
吹上良いですよってお誘いしたのに…汗
運悪くでしたね。
でもでもとってもいいキャンプ場ですから懲りずにまた(^^)

あの飼い主さんにはビックリでしたがノーリードは後もでしたね。
ホント!予測不能な事があったときに対処できるのか?って心配
ちょっと前にごんちゃん&たむちゃん連れて近くの公園で怖い思いしたのでなおさら…大切な家族と繋がるリードをそんなに簡単に外しちゃダメよね。
Posted by chie at 2007年09月20日 22:44
liltくん♪
ホント!!いろんな経験をした2日間でした。
嫌な事もあったけどうなちゃんファミリーのおかげで楽しく♪過ごせました。

キャンプ場はね…いい所なんだよ!広くって…
金額もそれなりなのかな?
ただ…最近は管理が悪くなって…
気になるところが多々あって(T_T)
みんなが喜ぶキャンプ場を目指して欲しいですね。
Posted by chie at 2007年09月20日 22:49
simojiくん♪
そ~なの!!自然と広さだけのキャンプ場だね。
それでもOKなんだけど…
なんだか納得できない事ばかりで…
吹上いい所が減っちゃった。泣
それでも当分は行かないと思うけど。

わんこ連れってかなり神経使うのよ。
吠えないようにとかね。
もちろん!糞の始末も!ノーリードってことは糞をしてるかもでしょ
なのに…
困ったものです。
キャンプを始める前に犬の本読んだほうが良いよ。絶対!!
Posted by chie at 2007年09月20日 22:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吹上再会キャンプ
    コメント(10)