2008年12月09日
牛野で雪中2
12/6~7大衡村にある達居森と湖畔自然公園キャンプ場(通称『牛』)へ行ってきました。
朝…父ちゃんが6時前に起きだして外で何かやっております。
そう。雪かきでした^^
音だけで(キュッキュッ)かなり積もってる感じが…汗
冷え込みは無かったけれど雪がたっぷり(*^^)v
テントから出て真っ白になった牛野。


これがまた幻想的?雪景色が綺麗でした。
夜に楽しんだ焚き火台も雪が^^

冷えたシェル内をストーブで暖めて朝ごはん
前日の残りにマルタイラーメンを入れるだけのお手軽メニュー

あんまり美味しそうな画ではありませんのでサムネイルで…汗
それだけでは物足りず…汗
あれやりますか!!! G・M・C!!
まだ浸透薄い?G・M・Cが…?な方は此方を↓
Out door in 東北 が満を持して世界へ発信する 至高の世界
シリーズ 【 Good Morning♪ Curry !! 】 略して G・M・C!!
simoっちゃんコピー頂きました(*^^)v
スーパーでGETのインスタントカレー@88円とお取り寄せカレー『五島軒函館カレー』@368円
モチロン!!父ちゃんが@368円ですよ♪

見た目も具の大きさが違うし^^;
ごはんは初のダッチ炊飯☆

炊きあがるまでドキドキでしたが…すっごく美味しく出来ました♪おこげもGood
6インチなのでMAX1.5合までしか炊けないようです。今回は1合
小ささも可愛い…2人にちょうどいい感じかな…なんて思いました。
食後はシュラフへ潜ってまた一眠り(-_-)zzz

ごんちゃんは父ちゃんのシュラフがお気に入りのよう

またお兄ちゃん寝てるでしゅ。
後頭部だけの出演のたむくんデス。
お昼までゆっくりと雪を楽しんで撤収。
とことんで温泉三昧が出来なかったのがちょこっと心残りですが…
久しぶりの牛野、完duoで静かに過ごせたのが良かったです♪
これからの季節…牛野は通年でキャンプが楽しめますが、
ダム手前までしか除雪しませんのでご注意くださいね。
障害者用トイレの使用のみOK。水道は止まっていますので飲み水はご用意ください。
写真を撮るのを忘れましたが、道路脇のキャンプサイトに柵が出来ておりました。
運搬はちょっと不便になってしまいましたが…とっても綺麗に整備されていますよ^^
chiharu*ちゃんへ
こんな感じで全室使ってましたよぉ~♪

朝…父ちゃんが6時前に起きだして外で何かやっております。
そう。雪かきでした^^
音だけで(キュッキュッ)かなり積もってる感じが…汗
冷え込みは無かったけれど雪がたっぷり(*^^)v
テントから出て真っ白になった牛野。


これがまた幻想的?雪景色が綺麗でした。
夜に楽しんだ焚き火台も雪が^^

冷えたシェル内をストーブで暖めて朝ごはん
前日の残りにマルタイラーメンを入れるだけのお手軽メニュー

あんまり美味しそうな画ではありませんのでサムネイルで…汗
それだけでは物足りず…汗
あれやりますか!!! G・M・C!!
まだ浸透薄い?G・M・Cが…?な方は此方を↓
Out door in 東北 が満を持して世界へ発信する 至高の世界
シリーズ 【 Good Morning♪ Curry !! 】 略して G・M・C!!
simoっちゃんコピー頂きました(*^^)v
スーパーでGETのインスタントカレー@88円とお取り寄せカレー『五島軒函館カレー』@368円
モチロン!!父ちゃんが@368円ですよ♪

見た目も具の大きさが違うし^^;
ごはんは初のダッチ炊飯☆

炊きあがるまでドキドキでしたが…すっごく美味しく出来ました♪おこげもGood
6インチなのでMAX1.5合までしか炊けないようです。今回は1合
小ささも可愛い…2人にちょうどいい感じかな…なんて思いました。
食後はシュラフへ潜ってまた一眠り(-_-)zzz

ごんちゃんは父ちゃんのシュラフがお気に入りのよう

またお兄ちゃん寝てるでしゅ。
後頭部だけの出演のたむくんデス。
お昼までゆっくりと雪を楽しんで撤収。
とことんで温泉三昧が出来なかったのがちょこっと心残りですが…
久しぶりの牛野、完duoで静かに過ごせたのが良かったです♪
これからの季節…牛野は通年でキャンプが楽しめますが、
ダム手前までしか除雪しませんのでご注意くださいね。
障害者用トイレの使用のみOK。水道は止まっていますので飲み水はご用意ください。
写真を撮るのを忘れましたが、道路脇のキャンプサイトに柵が出来ておりました。
運搬はちょっと不便になってしまいましたが…とっても綺麗に整備されていますよ^^
chiharu*ちゃんへ
こんな感じで全室使ってましたよぉ~♪

Posted by chie at 17:57│Comments(20)
│達居森と湖畔自然公園キャンプ場
この記事へのコメント
おっ、なんか新着で見つけちゃいました!
そうですよね。前記事でなんか違和感を感じたのですが、あの日は雪でしたよね~
さすが手慣れたもんですね。
僕だとぬかるんだ状態に結構がっくしくるかもしれません(笑)
寒くなりましたからGMCは定番になりそうですね。
そうですよね。前記事でなんか違和感を感じたのですが、あの日は雪でしたよね~
さすが手慣れたもんですね。
僕だとぬかるんだ状態に結構がっくしくるかもしれません(笑)
寒くなりましたからGMCは定番になりそうですね。
Posted by w.water at 2008年12月09日 18:24
お邪魔します。
おぉ、既に雪中しちゃってましたか!
牛、けっこう積もったんですねぇ。
今年もソリ遊びしに牛に連れてけと子供たちに
言われてたので、そろそろ腰上げないとなぁ(^^;
そういえば、↓のかっぱの湯。
10月に行ったけど、
昼間でも2時間券なら500円でしたよ~?!
おぉ、既に雪中しちゃってましたか!
牛、けっこう積もったんですねぇ。
今年もソリ遊びしに牛に連れてけと子供たちに
言われてたので、そろそろ腰上げないとなぁ(^^;
そういえば、↓のかっぱの湯。
10月に行ったけど、
昼間でも2時間券なら500円でしたよ~?!
Posted by ミモンパ at 2008年12月09日 18:44
おぉ~!!
凄げ~!!
もう雪中キャンプを・・・
いいなぁ~
凄げ~!!
もう雪中キャンプを・・・
いいなぁ~
Posted by フロッグマン at 2008年12月09日 19:57
牛も雪積もったんですね~☆
我が家はとことんで初スノキャンでしたが、本当は雪がかなり積もりそうだったので引き返そうとは思ったのですが、、、泊まっちゃいました(笑)
雪の中のキャンプもなかなか楽しいですね~☆
そうそう、マルタイラーメンデビューしちゃいました!chieさんとshimojiさんのブログをみていつか食べたいな~と思ってたらジャスコに!
めちゃくちゃ美味しかったです~~~♪次はGMCにチャレンジ!?
我が家はとことんで初スノキャンでしたが、本当は雪がかなり積もりそうだったので引き返そうとは思ったのですが、、、泊まっちゃいました(笑)
雪の中のキャンプもなかなか楽しいですね~☆
そうそう、マルタイラーメンデビューしちゃいました!chieさんとshimojiさんのブログをみていつか食べたいな~と思ってたらジャスコに!
めちゃくちゃ美味しかったです~~~♪次はGMCにチャレンジ!?
Posted by mamako at 2008年12月09日 21:11
やっぱコメ炊いてるチーボーさすが。しかも6でね。どうやって炊くの?私も今度5合くらい炊きたいけど失敗したら恐いしね・・・。それにたけぇーカレー食べてるし。でもとーちゃんに譲る優しさ待つゆとり。別世界だね二日目は。さぞ静かな夜だったろうね。
Posted by 七輪マニア
at 2008年12月09日 22:14

一晩でこの景色・・・ 流石東北ですね^^
ホント雪中キャンプ楽しそうです~^^
朝からカレーもいいですね 僕もG・M・Cやろうっと・・・
ホント雪中キャンプ楽しそうです~^^
朝からカレーもいいですね 僕もG・M・Cやろうっと・・・
Posted by tomo0104
at 2008年12月10日 06:53

w.waterさん♪
違和感感じてくれました?笑
1日目の夕方にちょっと降ったんですけど夜はやんだので降らないかなぁ?なんて思っていたら朝にすっごい積ってました。
ここは芝生上なのでぬかるみも出来ないので大丈夫ですよ。
GMCは楽チンでいいかもです。
違和感感じてくれました?笑
1日目の夕方にちょっと降ったんですけど夜はやんだので降らないかなぁ?なんて思っていたら朝にすっごい積ってました。
ここは芝生上なのでぬかるみも出来ないので大丈夫ですよ。
GMCは楽チンでいいかもです。
Posted by chie at 2008年12月10日 08:14
ミモンパさん♪
おはよう。
牛野にも冬がやってきましたが…
この日は日差しがあったのですぐに融けちゃいました~。
雪遊びができるのはもう少しさきですね。
かっぱ情報ありがとう。
2時間券なるものがあるんですね♪それは良い!!
1000円じゃ来れないね~なんて話していたので…
次回はそれで入浴です。
おはよう。
牛野にも冬がやってきましたが…
この日は日差しがあったのですぐに融けちゃいました~。
雪遊びができるのはもう少しさきですね。
かっぱ情報ありがとう。
2時間券なるものがあるんですね♪それは良い!!
1000円じゃ来れないね~なんて話していたので…
次回はそれで入浴です。
Posted by chie at 2008年12月10日 08:17
こんばんは~。
いや~、このキレイな真っ白見てたら・・・、くやし~。
って「雪」の中のキャンプを悔しがる私って変?(笑)
完Duoでしたかぁ、さすがにこの時季はめっきり静かになるんですね~、私もこの3日前に完ソロでした。
「G.M.C」流行ってきましたね~、6インチ炊飯用にと私も狙ってたんですが1.5合では・・・、全然足りな~い(爆)
週末、待ってますね~♪
いや~、このキレイな真っ白見てたら・・・、くやし~。
って「雪」の中のキャンプを悔しがる私って変?(笑)
完Duoでしたかぁ、さすがにこの時季はめっきり静かになるんですね~、私もこの3日前に完ソロでした。
「G.M.C」流行ってきましたね~、6インチ炊飯用にと私も狙ってたんですが1.5合では・・・、全然足りな~い(爆)
週末、待ってますね~♪
Posted by ride
at 2008年12月10日 22:23

フロッグさん♪
もぉ~降ってますよ~。
ここ2,3日お天気が良いので雪はないですけどね。
とことんはこれ以上に降ってるんですよ。
もぉ~降ってますよ~。
ここ2,3日お天気が良いので雪はないですけどね。
とことんはこれ以上に降ってるんですよ。
Posted by chie at 2008年12月11日 08:07
mamakoさん♪
とことん…ニアミスでしたね~
出発が遅くなっちゃって…それが行けなかった敗因ですね。
あれくらい降るとちょっと不安になるけどぽんちゃん家も一緒だったので安心だね♪
またチャンレンジしてみてくださいね~♪
マルタイ…美味しいよね。
メンマやチャーシューを乗せると立派な食事になるよね。
とことん…ニアミスでしたね~
出発が遅くなっちゃって…それが行けなかった敗因ですね。
あれくらい降るとちょっと不安になるけどぽんちゃん家も一緒だったので安心だね♪
またチャンレンジしてみてくださいね~♪
マルタイ…美味しいよね。
メンマやチャーシューを乗せると立派な食事になるよね。
Posted by chie at 2008年12月11日 08:09
七輪くん♪
おはよう。ちーぼーデス。
ダッチ炊飯…うまく炊けたよ~。あの歌で…笑。
いつもはルクで炊いていたんだけど…たぶん。ルクよりうまく炊けそうかも。
まずはチャレンジよ!
高いカレー…ほんとは食べたかったんだけど。
譲りましたよ。優しさで(*^^)v父ちゃんはカレー好きだからね。
おはよう。ちーぼーデス。
ダッチ炊飯…うまく炊けたよ~。あの歌で…笑。
いつもはルクで炊いていたんだけど…たぶん。ルクよりうまく炊けそうかも。
まずはチャレンジよ!
高いカレー…ほんとは食べたかったんだけど。
譲りましたよ。優しさで(*^^)v父ちゃんはカレー好きだからね。
Posted by chie at 2008年12月11日 08:14
tomoくん♪
tomoくんとこも降るよね~。でもまだなのかな?
雪中シーズンになると人もいなくって静かなのがGOOD!
ゴンタムがちょこっとワンって吠えても気にならないのがいいのよ~。
GMC。着々とメジャーになりますので…今のうちに(*^^)v
tomoくんとこも降るよね~。でもまだなのかな?
雪中シーズンになると人もいなくって静かなのがGOOD!
ゴンタムがちょこっとワンって吠えても気にならないのがいいのよ~。
GMC。着々とメジャーになりますので…今のうちに(*^^)v
Posted by chie at 2008年12月11日 08:17
rideさん♪
悔しいでしょ~。
でもその気持ちわかる…
お友達があの日にとことんへ…
我が家も温泉入りたかった~なんて悔しがって^^;
今週末だね~。
楽しみにしてるよ~って…あれ?参加表明?
6インチはね~。
可愛いよ。
実用向けではないのかもしれないけど…
念願のGETでした。
悔しいでしょ~。
でもその気持ちわかる…
お友達があの日にとことんへ…
我が家も温泉入りたかった~なんて悔しがって^^;
今週末だね~。
楽しみにしてるよ~って…あれ?参加表明?
6インチはね~。
可愛いよ。
実用向けではないのかもしれないけど…
念願のGETでした。
Posted by chie at 2008年12月11日 08:21
イヤン ハズカチィ・・・^^;
GMC教布教活動ご苦労(笑)
あっ でも 368円はちょっと高いかなぁ・・・・
高級カレーは具が凄いね^^;
牛 今週末は雪ないよね たぶん^^
GMC教布教活動ご苦労(笑)
あっ でも 368円はちょっと高いかなぁ・・・・
高級カレーは具が凄いね^^;
牛 今週末は雪ないよね たぶん^^
Posted by simoji
at 2008年12月11日 12:24

simojiくん♪
下っ端は布教活動に精をだしておりました(*^^)v
五島軒は北海道のお土産でもらってからはまって^^
ちょこっと高いけど…
でも今ってインスタントカレーっていっぱいない?
明後日何食べよう??なんて迷ってる頃でしょうか?
下っ端は布教活動に精をだしておりました(*^^)v
五島軒は北海道のお土産でもらってからはまって^^
ちょこっと高いけど…
でも今ってインスタントカレーっていっぱいない?
明後日何食べよう??なんて迷ってる頃でしょうか?
Posted by chie at 2008年12月12日 08:15
先週の寒波の中、雪中キャンプだったのですね~(^^)v
すぐ消えちゃう雪だと、さみしいけど、景色もきれいで
安全だし?よさそう~~☆
chieさんの冬キャンといえば、グリーンのフリースで
そりに乗って、温泉三昧の記事を思い出します§^。^§
冬眠なんて・・・イヤイヤ~
まぁ、しそうだったというだけなんだけどね(笑)
オススメ冬キャンプガイド(ブログ)とか、あります~?
意気込みだけはあるので~^^;
雪中は・・・まだどうかなぁ~だけど。
すぐ消えちゃう雪だと、さみしいけど、景色もきれいで
安全だし?よさそう~~☆
chieさんの冬キャンといえば、グリーンのフリースで
そりに乗って、温泉三昧の記事を思い出します§^。^§
冬眠なんて・・・イヤイヤ~
まぁ、しそうだったというだけなんだけどね(笑)
オススメ冬キャンプガイド(ブログ)とか、あります~?
意気込みだけはあるので~^^;
雪中は・・・まだどうかなぁ~だけど。
Posted by marurin
at 2008年12月12日 21:15

これは、これは、楽しそうな雪景色ですね(笑)
いいなぁ~。もう、雪中キャンプですね。
↑そうそう、グリーンのフリースの時期でもありますね。
なつかしい。
いいなぁ~。もう、雪中キャンプですね。
↑そうそう、グリーンのフリースの時期でもありますね。
なつかしい。
Posted by junk at 2008年12月12日 22:07
marurinさん♪
毎度ながら遅レス…すみません。
いやだ…かっぱフリース覚えてます?
まだあれ活躍してますよ~♪
値段は…ですが生地が厚くっていいのです。
今年ももれなく登場しますのでよろしく^^
キャンプ本…
これがまた1冊だけしか持てないのです。
東北キャンプ場ガイドだったかな?
無料サイトもたくさん載ってるのでお得感あるんですけどね。
このシーズンどこもクローズで…困ってました~
毎度ながら遅レス…すみません。
いやだ…かっぱフリース覚えてます?
まだあれ活躍してますよ~♪
値段は…ですが生地が厚くっていいのです。
今年ももれなく登場しますのでよろしく^^
キャンプ本…
これがまた1冊だけしか持てないのです。
東北キャンプ場ガイドだったかな?
無料サイトもたくさん載ってるのでお得感あるんですけどね。
このシーズンどこもクローズで…困ってました~
Posted by chie
at 2008年12月14日 23:18

junkさん♪
牛野は残念でした~。
でも出没したんですね…笑
かっぱフリースの目撃者ですね。
今年もお世話になる予定ですから・・・^^
見かけても798円って指さしちゃ駄目ですよ!!
牛野は残念でした~。
でも出没したんですね…笑
かっぱフリースの目撃者ですね。
今年もお世話になる予定ですから・・・^^
見かけても798円って指さしちゃ駄目ですよ!!
Posted by chie
at 2008年12月14日 23:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。