2007年11月05日
錦秋湖へキャンプ1
ただいま
11/3~11/4錦秋湖峠山パークランドへサプライズゲスト有デス!!笑
お天気予報は曇りだったので心配しながらも錦秋湖を目指し出発!!
最寄のICで降りて一般道を走っているとポツポツと霧雨が…(-_-;)
先週も天気に恵まれず雨夫婦になりつつあるのに…汗
キャンプ場に近くになるにつれ雨脚も強くなります…泣
到着したころには先ほどの雨もやんでいましたがどんより雲
最近の天気予報はナカナカ当たらんな。なんてつぶやきながらもチェックイン
想像では我が家だけかなぁ~なんて思っておりましたがテント泊1組、トレーラー1組おりました。
なんだか安心。
いつでも降りそうな気配だったので急いで設営
前回デビューしたインナールーム
反省点はテーブルやイスを小さくしないとリビング部分が狭くなるので今回はチビし様

このおかげで快適に過ごせる広さになりました。車の荷物も激減。
設営も終わり手軽に食べれる鍋焼きうどんで昼食

すると…1本の電話が、実家の父からです。
『今、錦秋湖に向かってるけど、吉野家の牛丼食べる?』変な電話…笑
先週…実家へ行った時にここのキャンプ場の話をしていて温泉も入れるし来てみたら?なんて
本当に来ました!!お土産の吉牛を持って(*^^)v
温泉に入浴もするので2人分を追加で支払い
イス持参ではないので急遽…お座敷し様に…これがまた楽チン♪


実家から3時間ちょっとかけて来てくれたのに温泉に入って帰るのもなんだか…
この際、キャンプして泊まってみる?
ど~やらその言葉を待ってた?バックからそそくさビール出しておりました!!
夕飯も持ってきていた食材で足りそうだけど、心配なのは寝る事
寝袋は2つジッパーをはずして上掛けして使えばなんとか大丈夫かなぁ~
フリース毛布も2枚あるし…
4人ともダウンも持ってきているし、アンダーシャツもタイツも準備OK
まっ!なんとかなるか。
夕飯は焼肉と野菜焼き&笹かま

ナナメお迎えテント泊の方からは蟹さんを頂いて(^^♪焼き蟹ぃーーー!!ごちそうさまです。
(お礼に家で作って行ったアップルパイをお返しに)
暗くなるのも早いので5時過ぎには夕飯
あとは温泉へ行ったり、読書をしたりとそれぞれが好きなように過ごします。
今日のキャンプ場は大盛況にぎやかです。
私たちの後にテント1組、キャンカー5~6組(オフ会とか…)
キャンカーさんたちはお迎えに…これが凶でした。
9時過ぎ…
父&母は早めの就寝。
私たちもごんたむのお散歩を済ませ9時半頃にはテントの中へ
まだ寝付けず読書。ウトウトなってzzzzzzzzzzzzってなるはずが…
お迎えのサイトが大盛り上がり。
10時すぎても大きな声でわいわいガヤガヤ
ど~やら恒例のオフ会らしく
みなさんも楽しげ…汗
それでも10時を回っているので小声で話すとか配慮は必要かと
しまいには遅くに到着したお友達がサイト内に侵入
『おーらいっ!おーらいっ!はいっ!!すとーーーっぷ』って!!!
10時過ぎに…汗
近くの駐車場に止めてくればいいのに(-_-;)
合流したお友達も加わって…ガヤガヤ…おほほほっ!!
夜の笑い声は思った以上に響くことも知りました。
私たちの他にも3組ほどいるのに…困ったものです。
結局…11時過ぎまで我慢してそれでも音量は下がらなかったので父ちゃんが注意に!
『ボリューム下げてもらえませんか~』と
これで下がらなければ次は私が…笑
この注意からはすこし良くなりましたが…今度は帰る人が!!!
『じゃね~!!またね~!!お世話様ぁ~~~』って…
みなさん。車の開け閉め、遅い時間の車の乗り入れには注意しましょうね。
私もそんな偉そうなことは言えませんが…
オフ会って友との楽しい時間
確かにお酒も入って声も大きくなりがち…深夜まで
でもある程度のマナーを守ってのオフ会であるべきですよね。
10時を過ぎたら小さな声で、明かりも最小限に…
ましてや車の移動…絶対に駄目ですよね。
1家族だけならマナーのあるキャンパーさんも大人数になるとマナー違反に…
きっと心の中ではやだなって思っていても雰囲気を壊すので言えないとかあるよね。
とってもいいキャンプ場ですが…残念でした。
12時にはやっとこお開き
これで私たちもzzzzzzzzz
寒さよりも気になった夜でした。
*私も決して偉そうな事言えるキャンパーではありませんが自分への戒めとして記事にしました。

11/3~11/4錦秋湖峠山パークランドへサプライズゲスト有デス!!笑
お天気予報は曇りだったので心配しながらも錦秋湖を目指し出発!!
最寄のICで降りて一般道を走っているとポツポツと霧雨が…(-_-;)
先週も天気に恵まれず雨夫婦になりつつあるのに…汗
キャンプ場に近くになるにつれ雨脚も強くなります…泣
到着したころには先ほどの雨もやんでいましたがどんより雲
最近の天気予報はナカナカ当たらんな。なんてつぶやきながらもチェックイン
想像では我が家だけかなぁ~なんて思っておりましたがテント泊1組、トレーラー1組おりました。
なんだか安心。
いつでも降りそうな気配だったので急いで設営
前回デビューしたインナールーム
反省点はテーブルやイスを小さくしないとリビング部分が狭くなるので今回はチビし様

このおかげで快適に過ごせる広さになりました。車の荷物も激減。
設営も終わり手軽に食べれる鍋焼きうどんで昼食

すると…1本の電話が、実家の父からです。
『今、錦秋湖に向かってるけど、吉野家の牛丼食べる?』変な電話…笑
先週…実家へ行った時にここのキャンプ場の話をしていて温泉も入れるし来てみたら?なんて
本当に来ました!!お土産の吉牛を持って(*^^)v
温泉に入浴もするので2人分を追加で支払い
イス持参ではないので急遽…お座敷し様に…これがまた楽チン♪


実家から3時間ちょっとかけて来てくれたのに温泉に入って帰るのもなんだか…
この際、キャンプして泊まってみる?
ど~やらその言葉を待ってた?バックからそそくさビール出しておりました!!
夕飯も持ってきていた食材で足りそうだけど、心配なのは寝る事
寝袋は2つジッパーをはずして上掛けして使えばなんとか大丈夫かなぁ~
フリース毛布も2枚あるし…
4人ともダウンも持ってきているし、アンダーシャツもタイツも準備OK
まっ!なんとかなるか。
夕飯は焼肉と野菜焼き&笹かま

ナナメお迎えテント泊の方からは蟹さんを頂いて(^^♪焼き蟹ぃーーー!!ごちそうさまです。
(お礼に家で作って行ったアップルパイをお返しに)
暗くなるのも早いので5時過ぎには夕飯
あとは温泉へ行ったり、読書をしたりとそれぞれが好きなように過ごします。
今日のキャンプ場は大盛況にぎやかです。
私たちの後にテント1組、キャンカー5~6組(オフ会とか…)
キャンカーさんたちはお迎えに…これが凶でした。
9時過ぎ…
父&母は早めの就寝。
私たちもごんたむのお散歩を済ませ9時半頃にはテントの中へ
まだ寝付けず読書。ウトウトなってzzzzzzzzzzzzってなるはずが…
お迎えのサイトが大盛り上がり。
10時すぎても大きな声でわいわいガヤガヤ
ど~やら恒例のオフ会らしく
みなさんも楽しげ…汗
それでも10時を回っているので小声で話すとか配慮は必要かと
しまいには遅くに到着したお友達がサイト内に侵入
『おーらいっ!おーらいっ!はいっ!!すとーーーっぷ』って!!!
10時過ぎに…汗
近くの駐車場に止めてくればいいのに(-_-;)
合流したお友達も加わって…ガヤガヤ…おほほほっ!!
夜の笑い声は思った以上に響くことも知りました。
私たちの他にも3組ほどいるのに…困ったものです。
結局…11時過ぎまで我慢してそれでも音量は下がらなかったので父ちゃんが注意に!
『ボリューム下げてもらえませんか~』と
これで下がらなければ次は私が…笑
この注意からはすこし良くなりましたが…今度は帰る人が!!!
『じゃね~!!またね~!!お世話様ぁ~~~』って…
みなさん。車の開け閉め、遅い時間の車の乗り入れには注意しましょうね。
私もそんな偉そうなことは言えませんが…
オフ会って友との楽しい時間
確かにお酒も入って声も大きくなりがち…深夜まで
でもある程度のマナーを守ってのオフ会であるべきですよね。
10時を過ぎたら小さな声で、明かりも最小限に…
ましてや車の移動…絶対に駄目ですよね。
1家族だけならマナーのあるキャンパーさんも大人数になるとマナー違反に…
きっと心の中ではやだなって思っていても雰囲気を壊すので言えないとかあるよね。
とってもいいキャンプ場ですが…残念でした。
12時にはやっとこお開き
これで私たちもzzzzzzzzz
寒さよりも気になった夜でした。
*私も決して偉そうな事言えるキャンパーではありませんが自分への戒めとして記事にしました。
Posted by chie at 09:30│Comments(16)
│錦秋湖峠山パークランド
この記事へのコメント
錦秋湖、実は狙っていました~でも、雨なのでとことんへ~~(爆)
オフ会と遭遇したのね・・・・胸中お察し致します。。。
ウチも堪忍袋の緒が切れると ・・・・旦那が行きます。。
今のところ、逆切れされた事はないみたいだけど・・・1人 対 大勢 だし・・・向こうはお酒も入っているし~そのうち怪我して帰ってくるかも。。。
だから 混みそうな時は、最初からソロや子供連れの隣を選んだり~(笑)
うんうん、いい記事でしたわ!
ウチも犬連れで ワンコ嫌いの人には嫌な思いさせているかもしれないけれど・・・少なくとも他人の安眠妨害はしませんワン!
オフ会と遭遇したのね・・・・胸中お察し致します。。。
ウチも堪忍袋の緒が切れると ・・・・旦那が行きます。。
今のところ、逆切れされた事はないみたいだけど・・・1人 対 大勢 だし・・・向こうはお酒も入っているし~そのうち怪我して帰ってくるかも。。。
だから 混みそうな時は、最初からソロや子供連れの隣を選んだり~(笑)
うんうん、いい記事でしたわ!
ウチも犬連れで ワンコ嫌いの人には嫌な思いさせているかもしれないけれど・・・少なくとも他人の安眠妨害はしませんワン!
Posted by akasatana at 2007年11月05日 10:45
今回のレポうなずきながら拝見したよ!
我が家も先々週のキャンプで同じ様な目にあったから・・・
2組のバカップルのせいで何度注意したことか・怒
(最初は優しく注意)
それでも夜中の3時ころまでうるさく
キレた私は「てめーら・・・・・・・・・・・・!!」
ホントはこんな事言いたくはありません
キャンカーの方が言ってたけど
近頃マナーの悪いキャンカー達がとても多いそうで
そのせいでキャンプ場に入ると周りから「来たの?」
みたいな視線感じる事が多々あるそう。。
気持は分かるけどほどほどにしてほしいよね
って自分自身にも言い聞かせてます♪
我が家も先々週のキャンプで同じ様な目にあったから・・・
2組のバカップルのせいで何度注意したことか・怒
(最初は優しく注意)
それでも夜中の3時ころまでうるさく
キレた私は「てめーら・・・・・・・・・・・・!!」
ホントはこんな事言いたくはありません
キャンカーの方が言ってたけど
近頃マナーの悪いキャンカー達がとても多いそうで
そのせいでキャンプ場に入ると周りから「来たの?」
みたいな視線感じる事が多々あるそう。。
気持は分かるけどほどほどにしてほしいよね
って自分自身にも言い聞かせてます♪
Posted by chiharu* at 2007年11月05日 13:10
お帰りなさーい(^ー^* )
せっかくお父さんたちも着てくれて楽しいキャンプになるはずが…
寝るのを妨げられて…(*`ε´*)ノ_彡プンプンですな。
確かにオフ会は楽しい♪ワイワイ騒ぎたいキモチも分かります。
現に、ウチラのオフ会も23:30までやってたしね~( ・∇・)
でも静かにしてたよね~ちゃーんと。
フリーサイトはウチラだけだったから。
夜の乗り入れがオッケーな所は困るね。
車の音は響きますから…
ただでさえ寒さで寝れないのに、煩かったら尚更寝れない。。
うーん。怒りがこみ上げてきますな。
せっかくお父さんたちも着てくれて楽しいキャンプになるはずが…
寝るのを妨げられて…(*`ε´*)ノ_彡プンプンですな。
確かにオフ会は楽しい♪ワイワイ騒ぎたいキモチも分かります。
現に、ウチラのオフ会も23:30までやってたしね~( ・∇・)
でも静かにしてたよね~ちゃーんと。
フリーサイトはウチラだけだったから。
夜の乗り入れがオッケーな所は困るね。
車の音は響きますから…
ただでさえ寒さで寝れないのに、煩かったら尚更寝れない。。
うーん。怒りがこみ上げてきますな。
Posted by lilt at 2007年11月05日 13:32
akasatanaさん♪
とことんでしたか~♪
我が家もそっちにしとけば良かったかなぁ~
紅葉も終わりごろでしょうね。
この日は恒例のオフ会とかで…すごい盛況でakasatanaさんと会った時の
静けさはありませんでした。
さすがに我慢できず注意へ向かいました。
人数も多くって声もすごく響いて…汗
狭いキャンプ場だからでは無いと思うけどね。
確かに…多少のわんわんはするものの
テントに入って夜に吠えることはないので迷惑はかけてないつもりですが…
犬連れのマナーもよく観察されるので気を付けなくちゃ。
とことんでしたか~♪
我が家もそっちにしとけば良かったかなぁ~
紅葉も終わりごろでしょうね。
この日は恒例のオフ会とかで…すごい盛況でakasatanaさんと会った時の
静けさはありませんでした。
さすがに我慢できず注意へ向かいました。
人数も多くって声もすごく響いて…汗
狭いキャンプ場だからでは無いと思うけどね。
確かに…多少のわんわんはするものの
テントに入って夜に吠えることはないので迷惑はかけてないつもりですが…
犬連れのマナーもよく観察されるので気を付けなくちゃ。
Posted by chie at 2007年11月05日 20:09
chiharu*さん♪
キャンプ行ったのね~!!
それにしても3時ぃ?
すごっ!!
それはキレる気持ちわかるなぁ~~
ホントは私が注意にとも思ったのですが…汗
冷静な父ちゃんが^^;
キャンカーに限ることはないけど
もちろん、テント泊のマナー悪い方もいるしね。
自分たちさえ良ければって気持ちでキャンプする方が多いようです。
共有スペースのトイレや炊事場すら綺麗に使えずにいる方も…
自分たちがすべて正しいわけでもないけど(犬連れてるしね)最低限は守ってるつもり。
こうはなりたくないっていつも思いながら過ごしてます。
今回は記事にするもの考えましたが間違っているわけでもないのでありのままUPしました。
今年は終わり?
忙しいもんね。パパちゃん。
キャンプ行ったのね~!!
それにしても3時ぃ?
すごっ!!
それはキレる気持ちわかるなぁ~~
ホントは私が注意にとも思ったのですが…汗
冷静な父ちゃんが^^;
キャンカーに限ることはないけど
もちろん、テント泊のマナー悪い方もいるしね。
自分たちさえ良ければって気持ちでキャンプする方が多いようです。
共有スペースのトイレや炊事場すら綺麗に使えずにいる方も…
自分たちがすべて正しいわけでもないけど(犬連れてるしね)最低限は守ってるつもり。
こうはなりたくないっていつも思いながら過ごしてます。
今回は記事にするもの考えましたが間違っているわけでもないのでありのままUPしました。
今年は終わり?
忙しいもんね。パパちゃん。
Posted by chie at 2007年11月05日 20:19
liltくん♪
あまりの五月蝿さに記事にしちゃいました。
あの時のオフ会…
実は反省してたんです。
私の中でキャンプは遅くても10時過ぎには静かにするべきって持論があって…楽しいオフ会ってことと、だれも居ないフリーサイトに甘えて遅くまで…
明かりも暗くして小声でのおしゃべりだったので問題は無いと思うけど
あの状況でお開きにする勇気も無く。
なので今回記事にする事でこれからあるかもしれないオフ会を快適にマナー良く過ごす為にUPしました。
月山の時も夕方に他のキャンパーさんに挨拶へ行ってました。
もしかすると夜遅くなるかもしれないことと、ワン連れで騒がしいかもしれませんって…
この一言があるかないかで違うと思います。
我が家は犬連れで迷惑をかけることもあるので近くのキャンパーさんには必ず声をかけすごしてます。
お迎えさんのわいわいも理解できるので11時過ぎまでは我慢しましたがさすがに駄目でした。
父&母はいろいろあったけど楽しめたようです♪
今度は暖かくなった春にでも連れて行こう~(^^♪
あまりの五月蝿さに記事にしちゃいました。
あの時のオフ会…
実は反省してたんです。
私の中でキャンプは遅くても10時過ぎには静かにするべきって持論があって…楽しいオフ会ってことと、だれも居ないフリーサイトに甘えて遅くまで…
明かりも暗くして小声でのおしゃべりだったので問題は無いと思うけど
あの状況でお開きにする勇気も無く。
なので今回記事にする事でこれからあるかもしれないオフ会を快適にマナー良く過ごす為にUPしました。
月山の時も夕方に他のキャンパーさんに挨拶へ行ってました。
もしかすると夜遅くなるかもしれないことと、ワン連れで騒がしいかもしれませんって…
この一言があるかないかで違うと思います。
我が家は犬連れで迷惑をかけることもあるので近くのキャンパーさんには必ず声をかけすごしてます。
お迎えさんのわいわいも理解できるので11時過ぎまでは我慢しましたがさすがに駄目でした。
父&母はいろいろあったけど楽しめたようです♪
今度は暖かくなった春にでも連れて行こう~(^^♪
Posted by chie at 2007年11月05日 20:30
お疲れでした~
お父さんお茶目だねぇ^^
「泊まろっかなぁ^^」って言いたいなぁ・・・って感じだったのかなぁ^^
キャンカーさん達もオフ会じゃなく単独だったの時はそんなことないって方が多いんだろうけどね。集まっちゃうと楽しさで忘れちゃうのかな
オイラも・・・反省。。。
一応liltっちとは極力小声で喋ってはいたものの・・・会えたうれしさで・・・反省・・・
お父さんお茶目だねぇ^^
「泊まろっかなぁ^^」って言いたいなぁ・・・って感じだったのかなぁ^^
キャンカーさん達もオフ会じゃなく単独だったの時はそんなことないって方が多いんだろうけどね。集まっちゃうと楽しさで忘れちゃうのかな
オイラも・・・反省。。。
一応liltっちとは極力小声で喋ってはいたものの・・・会えたうれしさで・・・反省・・・
Posted by simoji at 2007年11月06日 00:47
simojiくん♪
おちゃめな父なんです!!
テント泊初体験♪体が痛いって言っておりました。
でも楽しんだようなのでOKだね~(^^♪
グルキャンの恐怖ですよね。
月山の時は周りに誰も居なかったし、小声でお話してたので少々遅くなっても大丈夫だったとは思いますが…
混雑時は駄目ですよね。
simoっちゃんとliltっちで2人でやってたのも気が付かないくらい
静かだったので大丈夫!!反省することないですよ。
ただ…これから誰かとご一緒するときもついついとならないように自分の意見として書かせてもらいました。
UPすることで自分に対するルール再徹底なんです。
おちゃめな父なんです!!
テント泊初体験♪体が痛いって言っておりました。
でも楽しんだようなのでOKだね~(^^♪
グルキャンの恐怖ですよね。
月山の時は周りに誰も居なかったし、小声でお話してたので少々遅くなっても大丈夫だったとは思いますが…
混雑時は駄目ですよね。
simoっちゃんとliltっちで2人でやってたのも気が付かないくらい
静かだったので大丈夫!!反省することないですよ。
ただ…これから誰かとご一緒するときもついついとならないように自分の意見として書かせてもらいました。
UPすることで自分に対するルール再徹底なんです。
Posted by chie at 2007年11月06日 07:41
そうだったのね~( ̄~ ̄;)??
あの時、chieちゃんもとうちゃんもちゃーんとオートサイトの方々に挨拶をしていたのを聞いて僕は「すごいなぁ~」と思っていたのです。
僕も、翌朝食器を洗っている際、オートサイトの方が居たので「先日は煩くなかったですか?本当夜遅くまで申し訳ありませんでした」と思わず言葉が出てしまいました。
それだけchie家の影響を受けていたのです。
挨拶は非常に重要だと言う事を知りました。
一言挨拶をする、多く作りすぎた食材をおすそ分けする等、色んなコミニュケーションの取り方がありますもんね(^ー^* )
もっと勉強させて頂きます。
今度は早い時間から焚き火タイムをやろうね~(^-^)V
そして早めに就寝する。
その後、語るならちょっと離れた場所まで行ってコソコソっとやる。
絶対周りのキャンパーに迷惑をかけない!!
誓います☆
とうちゃんにも宜しくお伝え下さい☆
あの時、chieちゃんもとうちゃんもちゃーんとオートサイトの方々に挨拶をしていたのを聞いて僕は「すごいなぁ~」と思っていたのです。
僕も、翌朝食器を洗っている際、オートサイトの方が居たので「先日は煩くなかったですか?本当夜遅くまで申し訳ありませんでした」と思わず言葉が出てしまいました。
それだけchie家の影響を受けていたのです。
挨拶は非常に重要だと言う事を知りました。
一言挨拶をする、多く作りすぎた食材をおすそ分けする等、色んなコミニュケーションの取り方がありますもんね(^ー^* )
もっと勉強させて頂きます。
今度は早い時間から焚き火タイムをやろうね~(^-^)V
そして早めに就寝する。
その後、語るならちょっと離れた場所まで行ってコソコソっとやる。
絶対周りのキャンパーに迷惑をかけない!!
誓います☆
とうちゃんにも宜しくお伝え下さい☆
Posted by lilt at 2007年11月06日 14:00
初めまして。
青森県南在住ビーグル飼いで
トレーラー牽きキャンパーのPママと申します
錦秋湖での出来事について感じたことをメールいたしましたが
届いておりましたでしょうか??
・・・オシャレなブログだなぁと最近お邪魔させていただいてました
・・・実際、この日のブログを読んで
あの時は、あ~だったな・・・とか
とても反省させられたし
どちらかというと、「宴会」イメージの多い
オートキャンプ(トレ牽き、キャンカーなど)です
キャンプスタイルは違いますが楽しみたいのは同じですよねぇ~~
今後はchieさまのお近くサイトに挨拶周りなど参考にさせてもらい
気持ち良くマナーを守ってキャンプを楽しみたいものです
お邪魔したしました
青森県南在住ビーグル飼いで
トレーラー牽きキャンパーのPママと申します
錦秋湖での出来事について感じたことをメールいたしましたが
届いておりましたでしょうか??
・・・オシャレなブログだなぁと最近お邪魔させていただいてました
・・・実際、この日のブログを読んで
あの時は、あ~だったな・・・とか
とても反省させられたし
どちらかというと、「宴会」イメージの多い
オートキャンプ(トレ牽き、キャンカーなど)です
キャンプスタイルは違いますが楽しみたいのは同じですよねぇ~~
今後はchieさまのお近くサイトに挨拶周りなど参考にさせてもらい
気持ち良くマナーを守ってキャンプを楽しみたいものです
お邪魔したしました
Posted by Pママ at 2007年11月06日 21:28
自分を振り返って素直に反省したいと思います。
気をつけているつもりですが、時として夜遅くまで騒いでしまう場合ってありますからね。
とはいえ、
前回のオフ時はほぼ貸切で周囲のサイトにご迷惑をかける状況ではなかったと思いますので大目に見てください。
(当日オートサイトにいらした、イワイワさんのホームページでも特にクレーム的な事は書かれていませんでしたし。)
他人に迷惑をかけていないか、常識的な範囲で行動すれば良いだけの事なんですけどね。
実はそれが一番難しい・・・・反省。
近隣サイトに挨拶に行ったり、chieさんご夫婦の心遣いには感心します。
気をつけているつもりですが、時として夜遅くまで騒いでしまう場合ってありますからね。
とはいえ、
前回のオフ時はほぼ貸切で周囲のサイトにご迷惑をかける状況ではなかったと思いますので大目に見てください。
(当日オートサイトにいらした、イワイワさんのホームページでも特にクレーム的な事は書かれていませんでしたし。)
他人に迷惑をかけていないか、常識的な範囲で行動すれば良いだけの事なんですけどね。
実はそれが一番難しい・・・・反省。
近隣サイトに挨拶に行ったり、chieさんご夫婦の心遣いには感心します。
Posted by metapop at 2007年11月06日 21:45
liltくん♪
はいはい!!今度は早めの焚き火タイムにしようね~♪
楽しかったのよね。あの夜…
ついつい起きていて…我が家にしたらあの時間に起きているのも奇跡?笑
2人でやった反省会?も静かにしていたからあんなに近くに張っていた私も気が付かず…笑
こそこそはしっこでやりましょうね(^^)/
はいはい!!今度は早めの焚き火タイムにしようね~♪
楽しかったのよね。あの夜…
ついつい起きていて…我が家にしたらあの時間に起きているのも奇跡?笑
2人でやった反省会?も静かにしていたからあんなに近くに張っていた私も気が付かず…笑
こそこそはしっこでやりましょうね(^^)/
Posted by chie at 2007年11月06日 23:39
Pママさん♪
こんばんは(^^)/
遅くなりました…汗
メール読ませていただきました。
いろいろとお気使いありがとうございます。
ママさんのメールを読ませていただいて拙いブログでも役立つことがあって嬉しい限りです。返信は先ほどいたしました。
これを機にすてきなキャンプ仲間になりましょうね。
いつかは私もキャンカーを…これを夢見てひたすら働かなきゃ♪
またぜひぜひ!!遊びにいらしてくださいね。
こんばんは(^^)/
遅くなりました…汗
メール読ませていただきました。
いろいろとお気使いありがとうございます。
ママさんのメールを読ませていただいて拙いブログでも役立つことがあって嬉しい限りです。返信は先ほどいたしました。
これを機にすてきなキャンプ仲間になりましょうね。
いつかは私もキャンカーを…これを夢見てひたすら働かなきゃ♪
またぜひぜひ!!遊びにいらしてくださいね。
Posted by chie at 2007年11月06日 23:44
metaさん♪
はい!!この間は…大丈夫ですよぉ~!!
さすがに皆さんベテランである時間をすぎたら小声になってましたもん。
お陰で…聞こえずに???ってなったこともありました。笑
ついついに甘えちゃう自分が駄目だなぁ~と反省。
盛り上がってるところで言う勇気ありませんのでこの場で自分の思いを書かせてもらいました。
>近隣サイトに挨拶に行ったり、chieさんご夫婦の心遣いには感心します
ありがとうございます。
我が家の場合…父ちゃんが社交的ですから!!笑
あの時のキャンパーさんのHP行ってみました~♪
挨拶した時も温厚そうで素敵な方でしたがやっぱりHPも素敵な方が伝わってます。
はい!!この間は…大丈夫ですよぉ~!!
さすがに皆さんベテランである時間をすぎたら小声になってましたもん。
お陰で…聞こえずに???ってなったこともありました。笑
ついついに甘えちゃう自分が駄目だなぁ~と反省。
盛り上がってるところで言う勇気ありませんのでこの場で自分の思いを書かせてもらいました。
>近隣サイトに挨拶に行ったり、chieさんご夫婦の心遣いには感心します
ありがとうございます。
我が家の場合…父ちゃんが社交的ですから!!笑
あの時のキャンパーさんのHP行ってみました~♪
挨拶した時も温厚そうで素敵な方でしたがやっぱりHPも素敵な方が伝わってます。
Posted by chie at 2007年11月06日 23:51
こんにちわ^^
せっかくリフレッシュ♪しにキャンプへ行ったのに
余計イライラして何しに行ったのか?・・・・と思うことが
わたしも本当に多いです・・・。
ちょーど私も思うことがあり記事にしようかな?と
思ってたところでした(^^ゞ
みんながルールを守り帰り道で『とても楽しいキャンプだった♪』
と言えるようになればいいですね(^^)b
うちも実家の母をよくディキャンへ連れて行きます♪
来年の春までには寝袋を買う!と張り切ってます(^^ゞ
chieさんのご両親も寝袋購入計画の話が進んでるかも
しれませんね(笑)
せっかくリフレッシュ♪しにキャンプへ行ったのに
余計イライラして何しに行ったのか?・・・・と思うことが
わたしも本当に多いです・・・。
ちょーど私も思うことがあり記事にしようかな?と
思ってたところでした(^^ゞ
みんながルールを守り帰り道で『とても楽しいキャンプだった♪』
と言えるようになればいいですね(^^)b
うちも実家の母をよくディキャンへ連れて行きます♪
来年の春までには寝袋を買う!と張り切ってます(^^ゞ
chieさんのご両親も寝袋購入計画の話が進んでるかも
しれませんね(笑)
Posted by はまぴょん at 2007年11月07日 12:45
はまぴょんさん♪
確かに…夜はなかなか寝付けず寝不足で帰ってきました。
本当は観光も楽しみたかったのですが…
宴会も原因ですが両親の事が気がかりで…
春や初秋の快適な季節にデビューさせたら良かったなぁ~と(^^)/
寝袋準備…我が家のあげてワンランクUPを買ってもらうか!!笑
>みんながルールを守り帰り道で『とても楽しいキャンプだった♪』
そ~ですよね!!
自分もそうだけど周りの事を考えて行動さえしていれば
不快に思うことなく楽しく過ごせますよね!!
確かに…夜はなかなか寝付けず寝不足で帰ってきました。
本当は観光も楽しみたかったのですが…
宴会も原因ですが両親の事が気がかりで…
春や初秋の快適な季節にデビューさせたら良かったなぁ~と(^^)/
寝袋準備…我が家のあげてワンランクUPを買ってもらうか!!笑
>みんながルールを守り帰り道で『とても楽しいキャンプだった♪』
そ~ですよね!!
自分もそうだけど周りの事を考えて行動さえしていれば
不快に思うことなく楽しく過ごせますよね!!
Posted by chie at 2007年11月08日 08:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。