2008年02月07日
小安峡雪中キャンプ2
小安峡雪中キャンプ2…お付き合いくださいね。

温泉から上がると…辺りも暗くなってきたので夕飯の準備デス。
準備と言っても材料は切って持ってきているので鍋に入れるだけの簡単お鍋^^
今夜はキムチ鍋!!
(普段…両親たちが辛いものを食べないので家では作れません。)
お気に入りのキムチ鍋の素を忘れて急遽買ったスープ…微妙。
お鍋が煮えるまでコチラも簡単に焼き焼き

スキレットで味付けホルモンを焼き焼きしてニラ投入。ビールに合うね~♪
そろそろお鍋もいい頃…ジャーーーン!!

うげっ。材料を一気に入れちゃって…豚肉も凍らせて持ってきていたのを投入していたので美的にドーカ?汗
美味そうに見えないけど…お腹に入れば一緒だね(-_-;)
それでも完食いたしました^^
さてさて…お腹もいっぱいになったしお散歩に出掛けます♪
昼間に声をかけてくれた外人さん一行から情報を仕入れていたのです。
近くにある小安峡の滝?が冬になると凍って1本の柱になるのを今夜ライトアップするお祭りがあるらしく
『しがっこ祭り』
小安峡目指します!!(小安峡は今の季節は入れません。近くの橋から見学できます)
お祭りは遠く離れた所でやってるらしく聞こえるのはどっかのおじいさんの歌ってる演歌♪
いい味だしてるぅ~笑
しがっこの見える橋は数人のカメラ小僧がいるくらい
我が家も負けずにコンデジで…汗

幻想的で綺麗なライトアップでした。
サイトに戻ると今度は花火が!!

晴れた夜空に上がる花火はとても綺麗ですね♪
冬の花火って…サイコー!!
1人…ブルブルしてるけど…
(ごんちゃんは花火が苦手(T_T)終わるまで隠れてました)
花火も終わり
父ちゃんと今日の反省会
これは必要だったね。これは要らなかったね。etc
(お役に立てればと後でUPします)
イカを焼き焼きしながら^^

普段は早めに就寝の私たちも
珍しく11時過ぎまでお酒を楽しみました(^^♪
寝る前に温泉に入ってポカポカになってからシュラフに潜ってオヤスミナサイ。
Posted by chie at 08:40│Comments(26)
│とことん山キャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは~!
温泉上がってからホルモンでビール! クァーッ、たまりませんね~^^
そこへキムチ鍋ときたら、もう体の芯からポッカポカじゃないですか~!!!
雪に温泉に外国人に花火、そしてライトアップ! 素晴らしいキャンプですね。私はまだどれも体験した事ないです。
楽しく安全に雪中キャンプを満喫されたようで安心しております。
夫婦で交わす酒・・・いいな~。私の嫁、一滴も飲めないので寂しい(ToT)
温泉上がってからホルモンでビール! クァーッ、たまりませんね~^^
そこへキムチ鍋ときたら、もう体の芯からポッカポカじゃないですか~!!!
雪に温泉に外国人に花火、そしてライトアップ! 素晴らしいキャンプですね。私はまだどれも体験した事ないです。
楽しく安全に雪中キャンプを満喫されたようで安心しております。
夫婦で交わす酒・・・いいな~。私の嫁、一滴も飲めないので寂しい(ToT)
Posted by Booパパ at 2008年02月07日 09:13
おはよう(*^▽^*) ニョホホ
第二弾UPおつでーす!!
TOPのリビシェルと雪の壁の写真がとっても素敵♪
リビシェル全体が発光してるみたいだよ!!(^ー^* )
ルクルーゼのキムチ鍋★
具沢山でめっちゃ美味しそう♪体の芯まで暖まるねっ!!
花火やライトアップと色んなイベントが目白押し~
いいなぁ~いいなぁ~(*^▽^*)
また雪中キャンプ…行きたくなっちゃったよ~!!
第二弾UPおつでーす!!
TOPのリビシェルと雪の壁の写真がとっても素敵♪
リビシェル全体が発光してるみたいだよ!!(^ー^* )
ルクルーゼのキムチ鍋★
具沢山でめっちゃ美味しそう♪体の芯まで暖まるねっ!!
花火やライトアップと色んなイベントが目白押し~
いいなぁ~いいなぁ~(*^▽^*)
また雪中キャンプ…行きたくなっちゃったよ~!!
Posted by lilt at 2008年02月07日 11:32
すごい!すご~い!!
夜にほんわかシルエットのリビシェも凍った滝も
冬の花火もみんなきれ~い♪
これって冬のキャンプの醍醐味だね~(^ ^)
さっそくルクレーゼ使ってみたんだね!
やっぱりこの黄色かわいいな~。
大丈夫! 十分おいしそうに見えるよ~☆
・・・っていうかchieちゃんが作った料理だもん!
おいしいに決まってるっしょ~♪
雪中キャンプって経験ないから今度
父ちゃんと反省会のときに要る要らないのお話し
ぜひアップしてほしいな~!
夜にほんわかシルエットのリビシェも凍った滝も
冬の花火もみんなきれ~い♪
これって冬のキャンプの醍醐味だね~(^ ^)
さっそくルクレーゼ使ってみたんだね!
やっぱりこの黄色かわいいな~。
大丈夫! 十分おいしそうに見えるよ~☆
・・・っていうかchieちゃんが作った料理だもん!
おいしいに決まってるっしょ~♪
雪中キャンプって経験ないから今度
父ちゃんと反省会のときに要る要らないのお話し
ぜひアップしてほしいな~!
Posted by かかあ(うなママ) at 2008年02月07日 12:24
何もかもが素晴らしい\(◎o◎)/!
・・・もちろん 材料一気入れ鍋も(爆)
凛とした空気が伝わってくる~♪・・・・楽しさも 笑い声も♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・で・・ここで要望!!!(笑)
①要る 要らないリストをアップ
②ゴンタムちゃんの雪遊び風景&雪対策
③完食した後のお鍋(爆)
・・・・・待っとるでぇぇぇ~す(^^♪
・・・もちろん 材料一気入れ鍋も(爆)
凛とした空気が伝わってくる~♪・・・・楽しさも 笑い声も♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・で・・ここで要望!!!(笑)
①要る 要らないリストをアップ
②ゴンタムちゃんの雪遊び風景&雪対策
③完食した後のお鍋(爆)
・・・・・待っとるでぇぇぇ~す(^^♪
Posted by 犬ばか
at 2008年02月07日 13:16

こんにちは!
雪中キャンプ楽しまれてたんですね~^^
ほんと、北国の冷たい透き通った空気の感じが伝わってきます☆
しかも、2mもの積雪の中のキャンプを楽しめるなんて、凄い!!
私には、まだまだ無理かな~、そこまでの根性がありません(笑)
冬の花火もいいですよね~!
寒さで空気が澄んでるのか、夏とは違う顔を見せますもんね^^
雪中キャンプ楽しまれてたんですね~^^
ほんと、北国の冷たい透き通った空気の感じが伝わってきます☆
しかも、2mもの積雪の中のキャンプを楽しめるなんて、凄い!!
私には、まだまだ無理かな~、そこまでの根性がありません(笑)
冬の花火もいいですよね~!
寒さで空気が澄んでるのか、夏とは違う顔を見せますもんね^^
Posted by くにくに at 2008年02月07日 14:14
うぅ・・・ホルモンが・・・たまらん^^
しがっこ祭りは狙って行ったのかな?それとも偶然?
雪中のキャンプ場からみる花火・・・気持ちよかっただろうね~^^
でその後温泉でしょう~言う事無し^^/
しがっこ祭りは狙って行ったのかな?それとも偶然?
雪中のキャンプ場からみる花火・・・気持ちよかっただろうね~^^
でその後温泉でしょう~言う事無し^^/
Posted by simoji
at 2008年02月07日 15:20

TOPの写真凄くいい!
これは永久保存版だね!(笑
滝の写真も幻想的でいいですね。
花火はスキー場で上げているのかな?
ホルモン焼、キムチ鍋美味しそうですね。
ついついお酒が進んじゃいますね。
止めのイカはうちと一緒だ!(笑
これは永久保存版だね!(笑
滝の写真も幻想的でいいですね。
花火はスキー場で上げているのかな?
ホルモン焼、キムチ鍋美味しそうですね。
ついついお酒が進んじゃいますね。
止めのイカはうちと一緒だ!(笑
Posted by あーチャン at 2008年02月07日 16:03
リビシェルの写真、いい感じです。
澄んだ冬の凛とした空気感がよく出てると思います。
黄色のル・クルーゼに目が行っちゃいます。
やっぱり、いい色ですね。
最近ストウブにも目が行ってて物欲魂を暖めてます。
黒くて小さな奴を手に入れたいなぁ・・・なんて独り言言ってます。
それ以上にルクのグリドルも欲しいと思ってて・・・
物欲に終わり無しってところです。
冬の花火、しかもキャンプサイトから見るのは何より良いでしょうねぇ。
雪中キャンプしてみたくなりました・・・・・けど寒いしなぁ。
澄んだ冬の凛とした空気感がよく出てると思います。
黄色のル・クルーゼに目が行っちゃいます。
やっぱり、いい色ですね。
最近ストウブにも目が行ってて物欲魂を暖めてます。
黒くて小さな奴を手に入れたいなぁ・・・なんて独り言言ってます。
それ以上にルクのグリドルも欲しいと思ってて・・・
物欲に終わり無しってところです。
冬の花火、しかもキャンプサイトから見るのは何より良いでしょうねぇ。
雪中キャンプしてみたくなりました・・・・・けど寒いしなぁ。
Posted by metapop at 2008年02月07日 19:58
Booパパさん♪
>楽しく安全に雪中キャンプを満喫されたようで安心しております。
ありがとう。
安全に楽しくが基本ですからね!
雪中はそれなりのリスクもあります。
楽しいだけでなく気を付けなければイケないことも。
それも後ほどまとめてUPしますね♪
>私の嫁、一滴も飲めないので寂しい(ToT)
なら…お付き合いしますよ!!笑
秋ごろに新潟を訪れる予定してます。
Booパパさんご一緒しましょ♪
>楽しく安全に雪中キャンプを満喫されたようで安心しております。
ありがとう。
安全に楽しくが基本ですからね!
雪中はそれなりのリスクもあります。
楽しいだけでなく気を付けなければイケないことも。
それも後ほどまとめてUPしますね♪
>私の嫁、一滴も飲めないので寂しい(ToT)
なら…お付き合いしますよ!!笑
秋ごろに新潟を訪れる予定してます。
Booパパさんご一緒しましょ♪
Posted by chie
at 2008年02月07日 21:41

liltくん♪
こんばんは(^^
>ルクルーゼのキムチ鍋★
>具沢山でめっちゃ美味しそう♪体の芯まで暖まるねっ!!
ホント!!ぽかぽか。
冬キャンプはお鍋だね~♪
家で食べれない分…から~いやつにしたよ^^
また行きたくなった?
今月は行くのかな?
我が家は雪中は無理そうなので近場で済まそうかと…
こんばんは(^^
>ルクルーゼのキムチ鍋★
>具沢山でめっちゃ美味しそう♪体の芯まで暖まるねっ!!
ホント!!ぽかぽか。
冬キャンプはお鍋だね~♪
家で食べれない分…から~いやつにしたよ^^
また行きたくなった?
今月は行くのかな?
我が家は雪中は無理そうなので近場で済まそうかと…
Posted by chie
at 2008年02月07日 21:46

かかあちゃん♪
冬キャン…醍醐味ぃ~でした。
雪かきの苦労も吹っ飛びましたよ!!.
3連休はどこかに行くのかな?
我が家は父ちゃんがお仕事なのでどこも行けず…
近場の散策へ^^
ルク。
イエローが思ってたより可愛くって^m^
お気に入り。大きさもちょうど良くってGOOD!ですよ。
>父ちゃんと反省会のときに要る要らないのお話し
>ぜひアップしてほしいな~!
了解!!
環境によっては欲しいものが違うだろうケド
私なりにまとめてUPするね。
冬キャン…醍醐味ぃ~でした。
雪かきの苦労も吹っ飛びましたよ!!.
3連休はどこかに行くのかな?
我が家は父ちゃんがお仕事なのでどこも行けず…
近場の散策へ^^
ルク。
イエローが思ってたより可愛くって^m^
お気に入り。大きさもちょうど良くってGOOD!ですよ。
>父ちゃんと反省会のときに要る要らないのお話し
>ぜひアップしてほしいな~!
了解!!
環境によっては欲しいものが違うだろうケド
私なりにまとめてUPするね。
Posted by chie
at 2008年02月07日 21:56

犬ばかさん♪
>・・・もちろん 材料一気入れ鍋も(爆)
その人の性格がばれちゃう…笑
いつもアバウトな料理。繊細なものは無理です!
田舎のおばちゃんぽい料理かも…汗
>・・・で・・ここで要望!!!(笑)
①うぅーん。犬ばかさんのほうが詳しいと思うけど…汗
②あたっ。wansがまだ登場してませんね。
③胃袋の中の写真は撮れませぬ。笑
①は自分なりにまとめてやってみるね。
>・・・もちろん 材料一気入れ鍋も(爆)
その人の性格がばれちゃう…笑
いつもアバウトな料理。繊細なものは無理です!
田舎のおばちゃんぽい料理かも…汗
>・・・で・・ここで要望!!!(笑)
①うぅーん。犬ばかさんのほうが詳しいと思うけど…汗
②あたっ。wansがまだ登場してませんね。
③胃袋の中の写真は撮れませぬ。笑
①は自分なりにまとめてやってみるね。
Posted by chie
at 2008年02月07日 22:00

うゎ~♪
イベント盛り沢山♪
めちゃ楽しめましたね~。
負けられませんね~(笑)
イベント盛り沢山♪
めちゃ楽しめましたね~。
負けられませんね~(笑)
Posted by フロッグマン at 2008年02月07日 22:01
くにくにさん♪
お久しぶりです^^
すっかりご無沙汰しちゃって…
お気に入りに入れてないとくにくにさんとこにたどり着けず…笑
事後報告ですがお気に入り登録しました。
後ほど挨拶に伺います。
>冬の花火もいいですよね~!
>寒さで空気が澄んでるのか、夏とは違う顔を見せますもんね^^
冬の花火…良かったです。
初めてでした。
花火もwansが苦手で見に行かないので10年ぶりくらいでしたよ。
我が家…根性なしですよ。ヘタレです。笑
ただこのまま帰るのも…って気持ちでしたから!!
お久しぶりです^^
すっかりご無沙汰しちゃって…
お気に入りに入れてないとくにくにさんとこにたどり着けず…笑
事後報告ですがお気に入り登録しました。
後ほど挨拶に伺います。
>冬の花火もいいですよね~!
>寒さで空気が澄んでるのか、夏とは違う顔を見せますもんね^^
冬の花火…良かったです。
初めてでした。
花火もwansが苦手で見に行かないので10年ぶりくらいでしたよ。
我が家…根性なしですよ。ヘタレです。笑
ただこのまま帰るのも…って気持ちでしたから!!
Posted by chie
at 2008年02月07日 22:06

simojiくん♪
ホルモン最高!!でした。
簡単に味付けホルモンでしたがナイス☆
我が家の定番メニュー決定デス!!
しがっこは偶然でした。
サイトに遊びに来てくれた方に教えてもらって(^^♪
冬の夜空に上がる花火はいいね~!感動でした。
来年もこの時期に行こうと決意。
ホルモン最高!!でした。
簡単に味付けホルモンでしたがナイス☆
我が家の定番メニュー決定デス!!
しがっこは偶然でした。
サイトに遊びに来てくれた方に教えてもらって(^^♪
冬の夜空に上がる花火はいいね~!感動でした。
来年もこの時期に行こうと決意。
Posted by chie
at 2008年02月07日 23:04

あーチャン♪
>TOPの写真凄くいい!
ありがとう。褒めてもらうと伸びる子デス!!
カメラを使いこなせずにいる私。笑
勉強もせずにいるので今年はカメラを勉強していい写真が撮れるようにと思っています。
花火はキャンプ場ではなく小安峡の下流?あたりで上がってました。
15分くらい続けて上がっていたので豪華でしたよ♪
また来年もと思うキャンプでした。
>止めのイカはうちと一緒だ!(笑
ほんとぉ~?笑。
コレを焼いてから梅酒の熱燗をちびちび
癖になりそうな美味しさでした。
>TOPの写真凄くいい!
ありがとう。褒めてもらうと伸びる子デス!!
カメラを使いこなせずにいる私。笑
勉強もせずにいるので今年はカメラを勉強していい写真が撮れるようにと思っています。
花火はキャンプ場ではなく小安峡の下流?あたりで上がってました。
15分くらい続けて上がっていたので豪華でしたよ♪
また来年もと思うキャンプでした。
>止めのイカはうちと一緒だ!(笑
ほんとぉ~?笑。
コレを焼いてから梅酒の熱燗をちびちび
癖になりそうな美味しさでした。
Posted by chie
at 2008年02月07日 23:11

metapopさん♪
褒めていただくと伸びる子なんです!!笑。
ルク。買った時はイエロー…がいまひとつだったのに…
すっごく気に入っています。
デュオにはちょうどいいサイズですし。
ルクのグリルもいいですよね~♪
確かに…止まらぬ物欲。
ストーブ…気になりますか?
metaさんのことだから思いっきりいっちゃいそうですね^m^
次に会う時には黒い子が増えてたりして!!
褒めていただくと伸びる子なんです!!笑。
ルク。買った時はイエロー…がいまひとつだったのに…
すっごく気に入っています。
デュオにはちょうどいいサイズですし。
ルクのグリルもいいですよね~♪
確かに…止まらぬ物欲。
ストーブ…気になりますか?
metaさんのことだから思いっきりいっちゃいそうですね^m^
次に会う時には黒い子が増えてたりして!!
Posted by chie
at 2008年02月07日 23:24

フロッグマンさん♪
イベントがあるなんて知らず…ラッキーでした。
冬の花火が最高でした。
>負けられませんね~(笑)
出撃予定あるのかな?
チェックに行かなくちゃ!!
イベントがあるなんて知らず…ラッキーでした。
冬の花火が最高でした。
>負けられませんね~(笑)
出撃予定あるのかな?
チェックに行かなくちゃ!!
Posted by chie
at 2008年02月07日 23:27

おはようございます
お気に入りありがとうございます。
ここはウチのほうから行くにも近道が閉鎖になってるんで今の時期なら高速経由ですね。
この雪ではキャンプ場の中を徘徊するにもスノーシューがほしい感じですよね(笑)
いま僕のウィッシュリストのひとつです。
お気に入りありがとうございます。
ここはウチのほうから行くにも近道が閉鎖になってるんで今の時期なら高速経由ですね。
この雪ではキャンプ場の中を徘徊するにもスノーシューがほしい感じですよね(笑)
いま僕のウィッシュリストのひとつです。
Posted by w.water
at 2008年02月08日 07:52

w.waterさん♪
おはようございます^^
高速経由ですね。
我が家もその道で行こうか悩んだのですが天気が良かったのであっちで…
13号線にはいってから秋田道?高速が湯沢まで無料だったのがラッキーでした。
>この雪ではキャンプ場の中を徘徊するにもスノーシューがほしい感じですよね(笑)
そ~なんです!!
地面を踏み固めるのにも必要性を感じ
早速…shopでチェックしてきました^^
まずはお試しってことで安価なものでいこうかなぁ~と…
お勧めあったら教えてくださいね♪
そうそう。奥様はこちらの方なのですね~。
お会いできたら地元話しで盛り上がりそうです^^
おはようございます^^
高速経由ですね。
我が家もその道で行こうか悩んだのですが天気が良かったのであっちで…
13号線にはいってから秋田道?高速が湯沢まで無料だったのがラッキーでした。
>この雪ではキャンプ場の中を徘徊するにもスノーシューがほしい感じですよね(笑)
そ~なんです!!
地面を踏み固めるのにも必要性を感じ
早速…shopでチェックしてきました^^
まずはお試しってことで安価なものでいこうかなぁ~と…
お勧めあったら教えてくださいね♪
そうそう。奥様はこちらの方なのですね~。
お会いできたら地元話しで盛り上がりそうです^^
Posted by chie at 2008年02月08日 08:39
ホルモン 最高です^^ これで一杯やったら満足しちゃって寝ちゃうかも(笑)
凍る滝・・・ 幻想的なんでしょうね・・・ 綺麗だろうなぁ・・・ さらに祭りにはド演歌(これ最高です!!)
イベント満載の冬キャンプですね^^
凍る滝・・・ 幻想的なんでしょうね・・・ 綺麗だろうなぁ・・・ さらに祭りにはド演歌(これ最高です!!)
イベント満載の冬キャンプですね^^
Posted by tomo0104
at 2008年02月08日 10:12

あれもこれも。。。全部素敵☆
凍った滝も、冬の花火も、寒い時期ならではですもん^^
ほんと、羨ましい限りですよ♪
いいキャンプでしたね~^^/
凍った滝も、冬の花火も、寒い時期ならではですもん^^
ほんと、羨ましい限りですよ♪
いいキャンプでしたね~^^/
Posted by さおりん
at 2008年02月08日 18:23

一枚目の写真は、三脚使用ですか?
こんなに綺麗にとれるなんて凄い!!
ホルモン美味しそうだし、
鍋もいい感じですね(*^_^*)
フジカちゃんがあると、
中は暖かくなるし、鍋も温められるし、
冬キャンプには欠かせないアイテムですね(^_-)-☆
我が家はストーブがないので、冬はAC付きでないと無理だから、
雪かきをしてキャンプするようなワイルドな場所は無理です(^_^;)
こんなに綺麗にとれるなんて凄い!!
ホルモン美味しそうだし、
鍋もいい感じですね(*^_^*)
フジカちゃんがあると、
中は暖かくなるし、鍋も温められるし、
冬キャンプには欠かせないアイテムですね(^_-)-☆
我が家はストーブがないので、冬はAC付きでないと無理だから、
雪かきをしてキャンプするようなワイルドな場所は無理です(^_^;)
Posted by こたもか
at 2008年02月08日 19:43

tomo0104さん♪
おはようございます。
遅レス…ごめんなさい。
ホルモン…ウマウマでした^^
簡単に手軽にが我が家のモットーですから!!
>凍る滝・・・ 幻想的なんでしょうね・・・
写真では伝え切れずに…泣
ホント!!いい日に行ったなぁ~としみじみ。
また来月行こうかと…計画中です^^
おはようございます。
遅レス…ごめんなさい。
ホルモン…ウマウマでした^^
簡単に手軽にが我が家のモットーですから!!
>凍る滝・・・ 幻想的なんでしょうね・・・
写真では伝え切れずに…泣
ホント!!いい日に行ったなぁ~としみじみ。
また来月行こうかと…計画中です^^
Posted by chie at 2008年02月10日 08:58
さおりん♪
おはようございます。
遅レスごめんね。
>凍った滝も、冬の花火も、寒い時期ならではですもん
ホント!!こんな経験初めてで^^
ごんちゃんが花火だめだから地元の花火大会は逃げてるし…
滝が凍るってテレビではみるけど自分の目で見れるなんて!!
感動でした。
また訪れたい…そう思えるキャンプっていいよね。
さおりんにはうってつけ?のキャンプ場…
いつか訪れてみてね~♪
おはようございます。
遅レスごめんね。
>凍った滝も、冬の花火も、寒い時期ならではですもん
ホント!!こんな経験初めてで^^
ごんちゃんが花火だめだから地元の花火大会は逃げてるし…
滝が凍るってテレビではみるけど自分の目で見れるなんて!!
感動でした。
また訪れたい…そう思えるキャンプっていいよね。
さおりんにはうってつけ?のキャンプ場…
いつか訪れてみてね~♪
Posted by chie at 2008年02月10日 09:01
こたもかさん♪
おはようございます。
遅レスごめんなさいね。
1枚目の写真は三脚使用です。
カメラの知識があればもっと綺麗に撮れるのでしょうが…これが限界デス^^;
フジカの威力…笑
すごいですよ。
我が家はリビングでも使ってますがお湯で加湿できるし^^
感想肌でかゆかゆになる今の季節もフジカのおかげでしょうか??
大丈夫なんです!!
ほこりがでないのがGOOD!!
>雪かきをしてキャンプするようなワイルドな場所は無理です(^_^;)
そうですね。
自分たちのスタイルがあるのでそれでも良いと思いますよ。
ワンちゃんたちに無理させるのも…ですから!!
おはようございます。
遅レスごめんなさいね。
1枚目の写真は三脚使用です。
カメラの知識があればもっと綺麗に撮れるのでしょうが…これが限界デス^^;
フジカの威力…笑
すごいですよ。
我が家はリビングでも使ってますがお湯で加湿できるし^^
感想肌でかゆかゆになる今の季節もフジカのおかげでしょうか??
大丈夫なんです!!
ほこりがでないのがGOOD!!
>雪かきをしてキャンプするようなワイルドな場所は無理です(^_^;)
そうですね。
自分たちのスタイルがあるのでそれでも良いと思いますよ。
ワンちゃんたちに無理させるのも…ですから!!
Posted by chie at 2008年02月10日 09:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。