2008年02月09日
小安峡雪中キャンプ3
小安峡キャンプから1週間。
先週の今頃は…と思うとこの3連休に出動できない悲しさ。
レポもなかなか進まずにおりますが…最終編デス
(装備・反省編はまた日を改めて^^)
シュラフに入れた湯たんぽのおかげでしょうか?朝までヌクヌクポカポカ^^
放射冷却現象でかなり冷え込んだらしいですが…(管理人さん談)
寒さを感じて目を覚ますことはありませんでしたよ♪
日が昇る前でしょうか…
ゴォゴッゴォゴッ・・・・・・・・・・・ゴォ========!!!って音で目が覚めました\(◎o◎)/

ココはスキー場ですのでゲレンデの整備が始まっております^^;
その音を子守唄に二度寝…汗
お日様が昇りシェルが明るくなったとこで起床
フジカでシェルを暖めて寝ぼけた顔を洗いに温泉へ
こんな極楽気分いつ以来でしょ。
先週までは荒れていた(らしい)お天気も今日は晴れ晴れ^^
露天風呂でポカポカになってシェルへ戻るとモーニング珈琲の準備中の父ちゃん

気が利くね~♪ついでに手軽に温まるシチューも^^
(このシチューは確か…liltくん記事にしてなかったっけ?)
お腹もちょっと満たされたとこでお散歩(^^♪

毛布に逆戻りのたむっちょ…笑
さっ!行きますよぉ~

テントを1歩でれば朝日を浴びたゲレンデ。なんとも言えない気持ち良さですよ。
誰も滑ってない綺麗なコース


あぁ~。ウィンタースポーツやりたいあなぁ…
お散歩から戻ってお腹も空いたとこで朝食
手軽にお餅焼き焼きデス。

焼くのにユニセラを持って行くことも考えましたが…
荷物を減らすことと、後片付け等が楽なようにスーパーみつけた焼き網を使用
そしてこの焼き網の仕事ったら^^かなりイイっ!!
100円ショップにも似てるのあるけどそれよりも頑丈で見栄えもイイっ
ちなみに我が家はイオンで購入。198円でした。
お昼前に撤収を開始
荷物もそんなに持ってきていなかったので楽チンです♪1時間かからずにソリ3往復で完了。
もちろん空になったソリには私が…笑
父ちゃんが馬デス!
『重ぉーーーーーーっ』
ひどいっ。重いだなんて…泣
なんて遊びながら私は再び温泉へ^^
残された父ちゃんは一仕事。
ここの地面はいったいどこまで掘れば見えるのか???
撤収して何もなくなった地面を掘り掘り
やっと見えた土は…
こんな深さでした\(◎o◎)/


モチロン!実験の後はきちんと埋めましたよ。
この雪が融けるのはず~っと先でしょうね。
雪のとことん山…最高でした。また訪れたい!!そんな2日間でした^^
色々と不安もありましたが安全に過ごすことができました。それが1番デスね。
雪中はもちろん普段と違う環境、安全に行うためにも装備と体調が万全な場合に行うようにしてくださいね。
そして感じたことは設営・撤収よりも気を使うのは移動の車事情ですね。
スタッドレス・チェーン必須だと思いますよ。
(秋田のこの地域でノーマルタイヤはまずいないでしょうけど…)
是非。車の足回りも万全にしてお出かけください。
帰りはモブログでUPした稲庭うどんを頂いてお腹パンパンになってzzzzzzz
『あれ?もう家に着いたの?』でした。
父ちゃんお疲れ~^m^
次回は装備・反省編で行く予定デスが…変更になる場合も…
先週の今頃は…と思うとこの3連休に出動できない悲しさ。
レポもなかなか進まずにおりますが…最終編デス
(装備・反省編はまた日を改めて^^)
シュラフに入れた湯たんぽのおかげでしょうか?朝までヌクヌクポカポカ^^
放射冷却現象でかなり冷え込んだらしいですが…(管理人さん談)
寒さを感じて目を覚ますことはありませんでしたよ♪
日が昇る前でしょうか…
ゴォゴッゴォゴッ・・・・・・・・・・・ゴォ========!!!って音で目が覚めました\(◎o◎)/

ココはスキー場ですのでゲレンデの整備が始まっております^^;
その音を子守唄に二度寝…汗
お日様が昇りシェルが明るくなったとこで起床
フジカでシェルを暖めて寝ぼけた顔を洗いに温泉へ
こんな極楽気分いつ以来でしょ。
先週までは荒れていた(らしい)お天気も今日は晴れ晴れ^^
露天風呂でポカポカになってシェルへ戻るとモーニング珈琲の準備中の父ちゃん

気が利くね~♪ついでに手軽に温まるシチューも^^
(このシチューは確か…liltくん記事にしてなかったっけ?)
お腹も

毛布に逆戻りのたむっちょ…笑
さっ!行きますよぉ~

テントを1歩でれば朝日を浴びたゲレンデ。なんとも言えない気持ち良さですよ。
誰も滑ってない綺麗なコース


あぁ~。ウィンタースポーツやりたいあなぁ…
お散歩から戻ってお腹も空いたとこで朝食
手軽にお餅焼き焼きデス。

焼くのにユニセラを持って行くことも考えましたが…
荷物を減らすことと、後片付け等が楽なようにスーパーみつけた焼き網を使用
そしてこの焼き網の仕事ったら^^かなりイイっ!!
100円ショップにも似てるのあるけどそれよりも頑丈で見栄えもイイっ
ちなみに我が家はイオンで購入。198円でした。
お昼前に撤収を開始
荷物もそんなに持ってきていなかったので楽チンです♪1時間かからずにソリ3往復で完了。
もちろん空になったソリには私が…笑
父ちゃんが馬デス!
『重ぉーーーーーーっ』
ひどいっ。重いだなんて…泣
なんて遊びながら私は再び温泉へ^^
残された父ちゃんは一仕事。
ここの地面はいったいどこまで掘れば見えるのか???
撤収して何もなくなった地面を掘り掘り
やっと見えた土は…
こんな深さでした\(◎o◎)/


モチロン!実験の後はきちんと埋めましたよ。
この雪が融けるのはず~っと先でしょうね。
雪のとことん山…最高でした。また訪れたい!!そんな2日間でした^^
色々と不安もありましたが安全に過ごすことができました。それが1番デスね。
雪中はもちろん普段と違う環境、安全に行うためにも装備と体調が万全な場合に行うようにしてくださいね。
そして感じたことは設営・撤収よりも気を使うのは移動の車事情ですね。
スタッドレス・チェーン必須だと思いますよ。
(秋田のこの地域でノーマルタイヤはまずいないでしょうけど…)
是非。車の足回りも万全にしてお出かけください。
帰りはモブログでUPした稲庭うどんを頂いてお腹パンパンになってzzzzzzz
『あれ?もう家に着いたの?』でした。
父ちゃんお疲れ~^m^
次回は装備・反省編で行く予定デスが…変更になる場合も…
Posted by chie at 10:57│Comments(24)
│とことん山キャンプ場
この記事へのコメント
おぉ~、この赤いマシンがchieさんちのプリウスか~、デカいな~・・・・
ってちっがーーーう!!
たむっちょ様かわいいですね~、しっぽフリフリで毛布に駆け込んでる~^^
それにしてもスゴい積雪の上に居たんですね、掘った穴見るとワカサギ釣りみたい(≧▼≦;)
ホント装備がばっちりでも、車が動けなくちゃ話になりませんね、チェーンって付けたことないけど、これぐらい積雪がある所だと必要な物ですね!
あ~、三連休・・・新潟出撃予定でしたが・・・子供の行事で断念しました(ToT)
ってちっがーーーう!!
たむっちょ様かわいいですね~、しっぽフリフリで毛布に駆け込んでる~^^
それにしてもスゴい積雪の上に居たんですね、掘った穴見るとワカサギ釣りみたい(≧▼≦;)
ホント装備がばっちりでも、車が動けなくちゃ話になりませんね、チェーンって付けたことないけど、これぐらい積雪がある所だと必要な物ですね!
あ~、三連休・・・新潟出撃予定でしたが・・・子供の行事で断念しました(ToT)
Posted by Booパパ at 2008年02月09日 13:51
ハマりそうでしょう?
インナールーム大活躍だね
冬の料理は簡単に出来る料理で十分です
現地で切って洗って・・・やってたら凍ってしまう~笑
我が家も冬はレトルト&焼くがメイン^^
滑走者が少ないゲレンデだからまた良いよね♪
そうそう、chieちゃんから借りてたゴーグルそのままでした・汗
明日お借りします!
そして連絡するから。。
インナールーム大活躍だね
冬の料理は簡単に出来る料理で十分です
現地で切って洗って・・・やってたら凍ってしまう~笑
我が家も冬はレトルト&焼くがメイン^^
滑走者が少ないゲレンデだからまた良いよね♪
そうそう、chieちゃんから借りてたゴーグルそのままでした・汗
明日お借りします!
そして連絡するから。。
Posted by chiharu* at 2008年02月09日 19:15
最後に、地面が見えるまで雪を掘ってしまう程あふれ出すパワー!
chieさんの父ちゃんって凄い働きものですね(^^ゞ
私はここまで出来る自信がありません・・・
あと、雪中キャンプはやはり安全第一ですよね。
焦って事故を起こしたら楽しいキャンプも台無しですから!
chieさんの父ちゃんって凄い働きものですね(^^ゞ
私はここまで出来る自信がありません・・・
あと、雪中キャンプはやはり安全第一ですよね。
焦って事故を起こしたら楽しいキャンプも台無しですから!
Posted by こたもか
at 2008年02月09日 22:29

すっごいですね~!!
こんなに積もってるとこに、テントはってたんですか?!
なんか、またまたびっくりです(@_@;)
これだけの雪国だと、我が家は、やっぱりスキーを楽しんで旅館でぬくぬくとなってしまう事でしょう(^_^;)
しかし、父ちゃんは、パワフルなんですね~!!
(あっ(@_@)、chieさんが重いっていう意味じゃないですからね!勘違いないように(笑))
しかし、いっぱい温泉も入ったみたいだし
気持ちよかったんでしょね(^^♪
こんなに積もってるとこに、テントはってたんですか?!
なんか、またまたびっくりです(@_@;)
これだけの雪国だと、我が家は、やっぱりスキーを楽しんで旅館でぬくぬくとなってしまう事でしょう(^_^;)
しかし、父ちゃんは、パワフルなんですね~!!
(あっ(@_@)、chieさんが重いっていう意味じゃないですからね!勘違いないように(笑))
しかし、いっぱい温泉も入ったみたいだし
気持ちよかったんでしょね(^^♪
Posted by くにくに
at 2008年02月10日 00:00

本当だぁ~新しい新車が!!!ってデカ(゜ロ゜) ヒョオォォ!
こういう乗り物を見るとウズウズするのは自分だけ??(^ー^* )
おおぉ~!!同じだ同じ♪コーンシチューちゃん(´ー`)
本当お手軽で暖まるから良いよね~★
餅もとっても美味しそう♪
フジカちゃん大活躍だねっ!!
ごんたむ君達はやっぱ寒かったんかな??
この様子だとコット仕様な感じだけど…
あ!!装備品は次レポだね(≧∇≦)/ ハハハ
父ちゃん…chieちゃんをソリで引っ張る。
その姿を想像したら~(* ̄∇ ̄*) いいなぁ~って。
P.S SPのカタログ見てウチの娘がchieちゃん達をすぐに発見しました!
優しいお姉ちゃんと沢山遊んでくれたおじさん(オイオイ!)
そしてごんたむ君~ちゃんと覚えてました★
こういう乗り物を見るとウズウズするのは自分だけ??(^ー^* )
おおぉ~!!同じだ同じ♪コーンシチューちゃん(´ー`)
本当お手軽で暖まるから良いよね~★
餅もとっても美味しそう♪
フジカちゃん大活躍だねっ!!
ごんたむ君達はやっぱ寒かったんかな??
この様子だとコット仕様な感じだけど…
あ!!装備品は次レポだね(≧∇≦)/ ハハハ
父ちゃん…chieちゃんをソリで引っ張る。
その姿を想像したら~(* ̄∇ ̄*) いいなぁ~って。
P.S SPのカタログ見てウチの娘がchieちゃん達をすぐに発見しました!
優しいお姉ちゃんと沢山遊んでくれたおじさん(オイオイ!)
そしてごんたむ君~ちゃんと覚えてました★
Posted by lilt at 2008年02月10日 02:22
本当に雪深いんだね~!
でも寒くて目が覚めなくてなにより!!
やっぱり(?)汰夢くんは毛布があるテントに
戻りたかったみたいだね(^ ^)
設営前の雪かきはちと大変そうだけど
一度は雪中キャンプを体験してみたくなっちゃった♪
我が家も昨日、WILD-1でスノピのカタログもらって
権・汰夢ファミリーを発見!!!
どこのモデルさんかと思っちゃった~(^m^)
でも寒くて目が覚めなくてなにより!!
やっぱり(?)汰夢くんは毛布があるテントに
戻りたかったみたいだね(^ ^)
設営前の雪かきはちと大変そうだけど
一度は雪中キャンプを体験してみたくなっちゃった♪
我が家も昨日、WILD-1でスノピのカタログもらって
権・汰夢ファミリーを発見!!!
どこのモデルさんかと思っちゃった~(^m^)
Posted by かかあ at 2008年02月10日 10:49
圧雪車しか通ってない朝イチのコースって気持ち良くて得した気分なんですよね。
ウェーブ模様が日本庭園を思わせるようであそこを最初に通るのが快感です。
10年近くやってませんけれど…
ここ牛乳もうまいですよね。ソフトクリームもあったような気がします。
ウェーブ模様が日本庭園を思わせるようであそこを最初に通るのが快感です。
10年近くやってませんけれど…
ここ牛乳もうまいですよね。ソフトクリームもあったような気がします。
Posted by w.water
at 2008年02月10日 20:47

誰もいない圧雪したてのゲレンデ・・・見てるだけで気持ちがいいねぇ^^
毛布に戻るタムさま・・・可愛すぎます^^
りびしぇの下にはこんなに雪があったんですね~^^;
いいよいいよとことん山^^
本当に本当の雪中キャンプだよね~^^
毛布に戻るタムさま・・・可愛すぎます^^
りびしぇの下にはこんなに雪があったんですね~^^;
いいよいいよとことん山^^
本当に本当の雪中キャンプだよね~^^
Posted by simoji
at 2008年02月10日 23:53

Booパパさん♪
そうそう。これが赤プリぃ~^m^
チカラのあるやつデス!!って…笑
あいかわらずの乗り突っ込みですね♪
チェーンは雪のあるキャンプ場には必須ですよ。
秋田の積雪の多いところですとずっと圧雪ですから!!用心に!!
我が家はチープな1万円でおつりがくるようなチェーンです。
持ってるだけで安心感ありますよ。
新潟の出撃残念でしたね。
我が家は父ちゃんが今日しかお休みなくって…あきらめました。
来週あたり近場で済まそうかと…^^
そうそう。これが赤プリぃ~^m^
チカラのあるやつデス!!って…笑
あいかわらずの乗り突っ込みですね♪
チェーンは雪のあるキャンプ場には必須ですよ。
秋田の積雪の多いところですとずっと圧雪ですから!!用心に!!
我が家はチープな1万円でおつりがくるようなチェーンです。
持ってるだけで安心感ありますよ。
新潟の出撃残念でしたね。
我が家は父ちゃんが今日しかお休みなくって…あきらめました。
来週あたり近場で済まそうかと…^^
Posted by chie at 2008年02月10日 23:55
chiharu*ちゃん♪
もしかして…出撃してた?
パパちゃん明日お休みだし^^
ゲレンデも行ったかな?
我が家のゴーグルちゃん役立ってるのね♪良かった。
設営は前回chiharuちゃんたちが建てたとこかも…
炊事場の近く。
多分そこが前の人たちが掘ってるから他より少なかったのかも~
温泉棟前はアウトでした。
雪中に限らずいつも簡単メニューの我が家…汗
相変わらずの手抜き料理で満腹でした(^^♪
もしかして…出撃してた?
パパちゃん明日お休みだし^^
ゲレンデも行ったかな?
我が家のゴーグルちゃん役立ってるのね♪良かった。
設営は前回chiharuちゃんたちが建てたとこかも…
炊事場の近く。
多分そこが前の人たちが掘ってるから他より少なかったのかも~
温泉棟前はアウトでした。
雪中に限らずいつも簡単メニューの我が家…汗
相変わらずの手抜き料理で満腹でした(^^♪
Posted by chie at 2008年02月10日 23:59
こたもかさん♪
>あふれ出すパワー!
笑。すごいパワーあるでしょ~♪
気になったので…つい。
>chieさんの父ちゃんって凄い働きものですね(^^ゞ
普段はボケーっとしてるタイプですが…汗
働き者ですし、愚痴はこぼさないいい旦那様ですよ。
男はだまって…ですね。
雪中にかぎらず
自然を相手にする遊び?は安全第一ですね。
すこし甘く見ると痛い目にあいますから…
なので父ちゃんとは駄目と思ったらすぐやめようねって話してました。
モチロン気象条件が悪ければドライブで終わってたと思います。
>あふれ出すパワー!
笑。すごいパワーあるでしょ~♪
気になったので…つい。
>chieさんの父ちゃんって凄い働きものですね(^^ゞ
普段はボケーっとしてるタイプですが…汗
働き者ですし、愚痴はこぼさないいい旦那様ですよ。
男はだまって…ですね。
雪中にかぎらず
自然を相手にする遊び?は安全第一ですね。
すこし甘く見ると痛い目にあいますから…
なので父ちゃんとは駄目と思ったらすぐやめようねって話してました。
モチロン気象条件が悪ければドライブで終わってたと思います。
Posted by chie at 2008年02月11日 00:05
くにくにさん♪
すごい雪でしょ~
ここ…雪国なんです!!笑。
スキー場もあるので尚更ですね。
>やっぱりスキーを楽しんで旅館でぬくぬくとなってしまう事でしょう(^_^;)
それも捨てがたい…
ココはコテージやツリーハウスもあるので便利です。
もし駄目だったらコテージ泊にしようと思ってましたから!!
>(あっ(@_@)、chieさんが重いっていう意味じゃないですからね!勘違いないように(笑))
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・泣
いいんです。そんなに気を使わなくても…泣
・・・・・・・・泣
今年の目標はタバコをやめる前の体重+5キロってことでご勘弁~~。
根にもちませんから!!くにくにさん^m^
すごい雪でしょ~
ここ…雪国なんです!!笑。
スキー場もあるので尚更ですね。
>やっぱりスキーを楽しんで旅館でぬくぬくとなってしまう事でしょう(^_^;)
それも捨てがたい…
ココはコテージやツリーハウスもあるので便利です。
もし駄目だったらコテージ泊にしようと思ってましたから!!
>(あっ(@_@)、chieさんが重いっていう意味じゃないですからね!勘違いないように(笑))
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・泣
いいんです。そんなに気を使わなくても…泣
・・・・・・・・泣
今年の目標はタバコをやめる前の体重+5キロってことでご勘弁~~。
根にもちませんから!!くにくにさん^m^
Posted by chie at 2008年02月11日 00:10
liltくん♪
こんな働く車…好きです。私。
もち。父ちゃんも!!
フジカは家でも使ってますよぉ~。
寒くなってからず~~っと
おかげで感想肌には駄目な温風がないのでカイカイにならずにおります。
新品らしい面影はどこにもなくなってしまいましたが…
>この様子だとコット仕様な感じだけど…
装備編でもUPする予定だけど
コットじゃないよ~。
普通に寝ました^^
追伸…はて?何のことでしょう~。
それでも○○○ちゃんが覚えていてくれたの?嬉しい。
春になったらまたゲームしようね~♪
ちなみになぜ?スッピンだったのかいまだに後悔。
そして汗だくだったので髪の毛ぼさぼさ。
まぁ~。写真は正直ですから…しかたありませぬ。
こんな働く車…好きです。私。
もち。父ちゃんも!!
フジカは家でも使ってますよぉ~。
寒くなってからず~~っと
おかげで感想肌には駄目な温風がないのでカイカイにならずにおります。
新品らしい面影はどこにもなくなってしまいましたが…
>この様子だとコット仕様な感じだけど…
装備編でもUPする予定だけど
コットじゃないよ~。
普通に寝ました^^
追伸…はて?何のことでしょう~。
それでも○○○ちゃんが覚えていてくれたの?嬉しい。
春になったらまたゲームしようね~♪
ちなみになぜ?スッピンだったのかいまだに後悔。
そして汗だくだったので髪の毛ぼさぼさ。
まぁ~。写真は正直ですから…しかたありませぬ。
Posted by chie at 2008年02月11日 00:16
かかあちゃん♪
たむっちょは雪遊びが大好きだったけど
寝起きは出たくなかったみたいです。笑
雪かきが大変だけど…
それでも楽しいキャンプでした^^
荷物は軽装じゃないと無理です。荷物の運搬が大変よ。ここは…
来週に近場でやろうと思ってました。
さすがに月2で秋田はつらい…笑
カタログ…
はて?なんのことでしょ~
モデル?誰がじゃ~~~!!
にしてもビックリの掲載でした。ある意味思い出になりました。笑
たむっちょは雪遊びが大好きだったけど
寝起きは出たくなかったみたいです。笑
雪かきが大変だけど…
それでも楽しいキャンプでした^^
荷物は軽装じゃないと無理です。荷物の運搬が大変よ。ここは…
来週に近場でやろうと思ってました。
さすがに月2で秋田はつらい…笑
カタログ…
はて?なんのことでしょ~
モデル?誰がじゃ~~~!!
にしてもビックリの掲載でした。ある意味思い出になりました。笑
Posted by chie at 2008年02月11日 00:21
w.waterさん♪
ホント…誰も滑っていないゲレンデ
あの日本庭園ばりの模様。いいですよね~♪
若い頃…20歳のころは赤倉スキー場によく通ってましたので…マイナー?
朝一だとこんな模様を一番のりぃ~で滑ってました。
またボードが出来る日がくればとことんでやりたいな!!
牛乳?あるんですか?
今度チェックしてみます。
ホント…誰も滑っていないゲレンデ
あの日本庭園ばりの模様。いいですよね~♪
若い頃…20歳のころは赤倉スキー場によく通ってましたので…マイナー?
朝一だとこんな模様を一番のりぃ~で滑ってました。
またボードが出来る日がくればとことんでやりたいな!!
牛乳?あるんですか?
今度チェックしてみます。
Posted by chie at 2008年02月11日 00:24
simojiくん♪
圧雪したての柔らかゲレンデ…
ボードもってくりゃ良かったと思う場所でした。
その前に用具を新調せねば…やる勇気もないけど…汗
毛布へ戻るたむっちょは強制連行でした^^
一歩でれば元気たむっちょです!!
来週は近場…
天気さえOKだったら出撃してきます。
メールしたとこじゃないけど…
暇だったら遊びにおいでね~♪
圧雪したての柔らかゲレンデ…
ボードもってくりゃ良かったと思う場所でした。
その前に用具を新調せねば…やる勇気もないけど…汗
毛布へ戻るたむっちょは強制連行でした^^
一歩でれば元気たむっちょです!!
来週は近場…
天気さえOKだったら出撃してきます。
メールしたとこじゃないけど…
暇だったら遊びにおいでね~♪
Posted by chie at 2008年02月11日 00:29
おはようございます。
天気も良くて気持ちよさそうな雪景色ですね。
ごんちゃん、たむちゃんかわいすぎます。
キャンプとなると未体験の積雪ですが「とことん山」行ってみたいですね。
温泉入って、まったりして、温泉入って・・・ いいな。
天気も良くて気持ちよさそうな雪景色ですね。
ごんちゃん、たむちゃんかわいすぎます。
キャンプとなると未体験の積雪ですが「とことん山」行ってみたいですね。
温泉入って、まったりして、温泉入って・・・ いいな。
Posted by junk at 2008年02月11日 08:40
こんにちは!はじめまして!
「junk」さんトコロから飛んできちゃいました(笑)
突然、「junk」さんトコに書き込みしたモノに、コメントいただいてありがとうございました、ちょっと嬉しかったんで、またまた突然お邪魔しちゃいました!
普段はほとんど「ソロ」で動いてるんで、こんなコミニケーションが取れるって案外嬉しかったりしますね・・・。
実は「とことん山」、今一番行ってみたいキャンプ場です、ただやっぱスゴイ雪ですね~、1人で雪かきを思うと・・・。
でも、やっぱ「温泉」魅力ですよね~、私は「スノーボード」もするので「スキー場」もあるってのが、ヒジョーに気になります。
これからも、たまにお邪魔するかもしれませんので、よろしくお願いしま~す。
「junk」さんトコロから飛んできちゃいました(笑)
突然、「junk」さんトコに書き込みしたモノに、コメントいただいてありがとうございました、ちょっと嬉しかったんで、またまた突然お邪魔しちゃいました!
普段はほとんど「ソロ」で動いてるんで、こんなコミニケーションが取れるって案外嬉しかったりしますね・・・。
実は「とことん山」、今一番行ってみたいキャンプ場です、ただやっぱスゴイ雪ですね~、1人で雪かきを思うと・・・。
でも、やっぱ「温泉」魅力ですよね~、私は「スノーボード」もするので「スキー場」もあるってのが、ヒジョーに気になります。
これからも、たまにお邪魔するかもしれませんので、よろしくお願いしま~す。
Posted by ride at 2008年02月11日 13:00
働き者の父ちゃんが居ないとできない贅沢キャンプですねぇ♪
羨ましい~\(~o~)/
ゴンタムの毛布へ逆戻り・・爆笑
我が家と同じです(~_~;)
しかし 凄い雪の量ですねぇ
いつかは 豪雪&温泉を経験したいです。
その時はアドバイスよろしく(^^♪
えっ・・カタログに載ってるの?
早速手に入れなければ~\(~o~)/
羨ましい~\(~o~)/
ゴンタムの毛布へ逆戻り・・爆笑
我が家と同じです(~_~;)
しかし 凄い雪の量ですねぇ
いつかは 豪雪&温泉を経験したいです。
その時はアドバイスよろしく(^^♪
えっ・・カタログに載ってるの?
早速手に入れなければ~\(~o~)/
Posted by 犬ばか at 2008年02月11日 20:14
おぉ!ピステンの跡が。。。雪山が私を呼んでるわ(笑)
・・・と言いながらも、今週末はルナと雪遊びをするために出かけてました^^
一緒にスノーシューしたのですが、楽しかったですよ♪
ルナは時々埋まってましたが^^;
ここのキャンプ場に行くなら、スノーシューで遊べそうですね☆
スノピのカタログに載ってるの?よ~く見たら分かるかしら?
探してみよっと^^v
・・・と言いながらも、今週末はルナと雪遊びをするために出かけてました^^
一緒にスノーシューしたのですが、楽しかったですよ♪
ルナは時々埋まってましたが^^;
ここのキャンプ場に行くなら、スノーシューで遊べそうですね☆
スノピのカタログに載ってるの?よ~く見たら分かるかしら?
探してみよっと^^v
Posted by さおりん
at 2008年02月11日 23:18

junkさん♪
こんばんは^^
とことんの温泉ヌクヌクはいいですよ~♪
24時間入り放題ですからね^m^
ただ…道中が大変かも~
高速で行けばすぐですけど
仙秋ラインの雪国景色もGOODデス。
こんばんは^^
とことんの温泉ヌクヌクはいいですよ~♪
24時間入り放題ですからね^m^
ただ…道中が大変かも~
高速で行けばすぐですけど
仙秋ラインの雪国景色もGOODデス。
Posted by chie at 2008年02月12日 19:43
rideさん♪
こんばんは^^
junkさんとこで親しみのある書き込みだったので・・・つい。
いつか遭遇できる日を楽しみにしておりますっ!!
ボードされます?
ここは目の前がスキー場
テントを出れば…ですから^m^
リフト券も格安の2100円!!1日券ですよ♪
いつか行かれたら感想聞かせてくださいね^^
こんばんは^^
junkさんとこで親しみのある書き込みだったので・・・つい。
いつか遭遇できる日を楽しみにしておりますっ!!
ボードされます?
ここは目の前がスキー場
テントを出れば…ですから^m^
リフト券も格安の2100円!!1日券ですよ♪
いつか行かれたら感想聞かせてくださいね^^
Posted by chie at 2008年02月12日 19:50
犬ばかさん♪
働きものの父ちゃんにぐーたら母ちゃんデス。笑。
寝起きの悪い我が家のぐーたらwans。毛布が恋しかったのでしょうね。
長女ちゃん&次女ちゃんもですか^m^
>その時はアドバイスよろしく(^^♪
ナニ言ってますか~!!
犬ばかさんのレポをいつも参考にさせてもらっている者ですけど^^
カタログ…
はぁーーーーー。見られちゃうのねーーー。
嫌いにならないでね♪
働きものの父ちゃんにぐーたら母ちゃんデス。笑。
寝起きの悪い我が家のぐーたらwans。毛布が恋しかったのでしょうね。
長女ちゃん&次女ちゃんもですか^m^
>その時はアドバイスよろしく(^^♪
ナニ言ってますか~!!
犬ばかさんのレポをいつも参考にさせてもらっている者ですけど^^
カタログ…
はぁーーーーー。見られちゃうのねーーー。
嫌いにならないでね♪
Posted by chie at 2008年02月12日 20:03
さおりん♪
こんばんは^^
>おぉ!ピステンの跡が。。。雪山が私を呼んでるわ(笑)
呼んでますよ~
東北遠征の際はとことんまでど~ぞ!!
お付き合いしますよ~。
スノーシューいいですね♪
我が家もいつかはやってみたいと思ってますが…ナカナカ。
レポ楽しみにしてますね~(^^♪
カタログ…
人違いデス!!笑。
是非。機会があれば見てね♪
きょえーーーー!!ってなりますけど。^^;
こんばんは^^
>おぉ!ピステンの跡が。。。雪山が私を呼んでるわ(笑)
呼んでますよ~
東北遠征の際はとことんまでど~ぞ!!
お付き合いしますよ~。
スノーシューいいですね♪
我が家もいつかはやってみたいと思ってますが…ナカナカ。
レポ楽しみにしてますね~(^^♪
カタログ…
人違いデス!!笑。
是非。機会があれば見てね♪
きょえーーーー!!ってなりますけど。^^;
Posted by chie at 2008年02月12日 20:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。