2008年05月09日
GWキャンプ 到着編
GWキャンプ本編デス(^o^)丿
5/4~6青森県五所川原市にある『金木オートキャンプ場』へ行ってきました♪
仕事の予定がつかずいつもなら暦通りのお休みになるはずだったのですが…1日遅れです。
それが良かったのでしょうか?
青森へ向かう道中は混む事もなくスイスイ
通勤割引を使うべく朝6時半に出発
カード3枚をフル活用して^^
長者原スマートインター⇔花巻南 1300円
花巻南⇔安代 1250円
安代⇔黒石 1250円
合計4300円、ちなみに通常料金で6000円。お得だね~♪
現地到着は11時30分。途中20分少々の休憩を入れているので実質4時間ちょっとで到着
さすがGWですね。キャンプ場も賑わっていますがまだ余裕もあります。
そして無料とは思えない雰囲気♪
(炊事棟もそれなりに綺麗デス、トイレは毎朝掃除の方が管理してくれているのでOK)


サイト風景は翌朝に撮ったものです。賑やかなサイトから離れた我が家はとっても静か。
今回はwan友との合同キャンプです。
お友達が設営していた所に我が家も混ぜてもらい^^
トイレ・炊事棟からすこし離れているので誰も設営してなくって快適
湖畔に面した所でロケーションもイイ^^
久しぶりの再会を喜びながらも早々に設営

今回も4LXの出動
(これ買ってから行くたびこれしか張ってないような…)

リビングはお友達のシェルに居候
設営後の…お約束

するとミュウ太ファミリーから『ウェルカムワイン』(^o^)丿

ポカポカのお外で飲むのはサイコーだね。
お腹も空いた事だしお昼にしましょ!!って我が家が準備したものは…

『津軽中華』カップめん
キャンプの食材購入の時にスーパーでみつけて
『津軽中華を津軽で食べたらきっと美味いだろうなぁ~』なんて妄想してたので^^;
妄想通り…美味かったデス♪
ラーメンを啜ってると…ミュウ太ママちゃんからお手製のハンバーガー(^o^)丿

キャ!!美味しいぃ。
大きな口をあけてかぶりついてました…汗
ラーメンとハンバーガーを平らげお腹一杯になったので散歩にと思ったのですが^^;
根っこが生えてしまいそのままダラダラと過ごします。メタボ一直線!!
夕飯の準備も楽が出来る様に予め家で調理してきていたので簡単♪
我が家はチャーシュー(前回のプチオフでbaboさんからご馳走になったのをマネッコして)

あとはチキンカレー&ナン
ナン生地は家でコネコネして冷凍で持って行ったので焼くだけの簡単調理

麺棒も持って行ったのですが…面倒になって丸めてちょこっと伸ばしたのを焼き焼きしただけ(-_-;)
ミュウ太家の焼き焼きと一緒に明るいうちからカンパーイっ!!

途中…シェルに移動して楽しい夜を過ごすのでした。
この日は10時前にお開き。
移動の疲れもあってシュラフに潜ると秒殺でzzzzzzzzzzzzzzzzz。
おやすみなさい。
*家に帰ってきてビックリ!!いつもの事ながら…写真少ないデス…汗
次回…観光編
5/4~6青森県五所川原市にある『金木オートキャンプ場』へ行ってきました♪
仕事の予定がつかずいつもなら暦通りのお休みになるはずだったのですが…1日遅れです。
それが良かったのでしょうか?
青森へ向かう道中は混む事もなくスイスイ
通勤割引を使うべく朝6時半に出発
カード3枚をフル活用して^^
長者原スマートインター⇔花巻南 1300円
花巻南⇔安代 1250円
安代⇔黒石 1250円
合計4300円、ちなみに通常料金で6000円。お得だね~♪
現地到着は11時30分。途中20分少々の休憩を入れているので実質4時間ちょっとで到着
さすがGWですね。キャンプ場も賑わっていますがまだ余裕もあります。
そして無料とは思えない雰囲気♪
(炊事棟もそれなりに綺麗デス、トイレは毎朝掃除の方が管理してくれているのでOK)


サイト風景は翌朝に撮ったものです。賑やかなサイトから離れた我が家はとっても静か。
今回はwan友との合同キャンプです。
お友達が設営していた所に我が家も混ぜてもらい^^
トイレ・炊事棟からすこし離れているので誰も設営してなくって快適
湖畔に面した所でロケーションもイイ^^
久しぶりの再会を喜びながらも早々に設営

今回も4LXの出動
(これ買ってから行くたびこれしか張ってないような…)

リビングはお友達のシェルに居候
設営後の…お約束

するとミュウ太ファミリーから『ウェルカムワイン』(^o^)丿

ポカポカのお外で飲むのはサイコーだね。
お腹も空いた事だしお昼にしましょ!!って我が家が準備したものは…

『津軽中華』カップめん
キャンプの食材購入の時にスーパーでみつけて
『津軽中華を津軽で食べたらきっと美味いだろうなぁ~』なんて妄想してたので^^;
妄想通り…美味かったデス♪
ラーメンを啜ってると…ミュウ太ママちゃんからお手製のハンバーガー(^o^)丿

キャ!!美味しいぃ。
大きな口をあけてかぶりついてました…汗
ラーメンとハンバーガーを平らげお腹一杯になったので散歩にと思ったのですが^^;
根っこが生えてしまいそのままダラダラと過ごします。メタボ一直線!!
夕飯の準備も楽が出来る様に予め家で調理してきていたので簡単♪
我が家はチャーシュー(前回のプチオフでbaboさんからご馳走になったのをマネッコして)

あとはチキンカレー&ナン
ナン生地は家でコネコネして冷凍で持って行ったので焼くだけの簡単調理

麺棒も持って行ったのですが…面倒になって丸めてちょこっと伸ばしたのを焼き焼きしただけ(-_-;)
ミュウ太家の焼き焼きと一緒に明るいうちからカンパーイっ!!

途中…シェルに移動して楽しい夜を過ごすのでした。
この日は10時前にお開き。
移動の疲れもあってシュラフに潜ると秒殺でzzzzzzzzzzzzzzzzz。
おやすみなさい。
*家に帰ってきてビックリ!!いつもの事ながら…写真少ないデス…汗
次回…観光編
Posted by chie at 08:57│Comments(14)
│金木オートキャンプ場
この記事へのコメント
チャーシューに焼き鳥、サラダ、カレーに燻製たまご・・・・
めっちゃ豪華居酒屋ディナ~じゃぁ~^^/
酒が進むよね~って4LXに梅酒発見^^
4時間かぁ・・・父ちゃんお疲れさま^^
めっちゃ豪華居酒屋ディナ~じゃぁ~^^/
酒が進むよね~って4LXに梅酒発見^^
4時間かぁ・・・父ちゃんお疲れさま^^
Posted by simoji
at 2008年05月09日 11:24

ここ、こじんまりしてますけど
いいですよね
使う人たちもマナーがよくてキレイだし
無料なのも嬉しいですよね
我が家も一度お世話になりました
夜、花火があるって聞きましたが
この晩は、なかったのかな~?
いいですよね
使う人たちもマナーがよくてキレイだし
無料なのも嬉しいですよね
我が家も一度お世話になりました
夜、花火があるって聞きましたが
この晩は、なかったのかな~?
Posted by よし☆よし at 2008年05月09日 11:33
久々の再会で楽しかったねぇ~
メニューも3日も滞在してると初日何を食べたんだか忘れてる私・笑
近くに住んでたらchieちゃんが言うように
いつも出動してるかも・。。
そして家・・・出されてるかも^^
4LXこじんまりとして私にぴったりだった・・・様な・・・
メニューも3日も滞在してると初日何を食べたんだか忘れてる私・笑
近くに住んでたらchieちゃんが言うように
いつも出動してるかも・。。
そして家・・・出されてるかも^^
4LXこじんまりとして私にぴったりだった・・・様な・・・
Posted by chiharu* at 2008年05月09日 17:07
こんばんは~。
「金木オートキャンプ場」いいですね~、これで「無料」だなんて・・・、「無料」って文字に弱い私には・・・。
なんか「chieさん」トコで見るキャンプ場、どこも良さげで、chieさんの後追いキャンパーになってしまいそーです(笑)
「金木オートキャンプ場」いいですね~、これで「無料」だなんて・・・、「無料」って文字に弱い私には・・・。
なんか「chieさん」トコで見るキャンプ場、どこも良さげで、chieさんの後追いキャンパーになってしまいそーです(笑)
Posted by ride
at 2008年05月09日 20:40

東北には、無料や、安いのに素敵なキャンプ場たくさんなのですね~☆
うらやまし~~
金木へは行ったことがあるかも・・・
ストーブ列車が走るところで、太宰治の斜陽館があったところなら・・・ですが^^;
今頃、彼のふるさと・・・の彼が、とうちゃんでなく、吉さんだと気付きました。
おそ~いですよね。鈍くてごめんね~~
お父さんの話から、以前勤めてた日本橋の会社の上司が、青森から
集団就職で上京してきてたのを思いだしましたよ。。。
先日戸隠で、LXの方がそばにいて、コレがchieさんの・・・と見ちゃいました。快適そうですね~!!
うらやまし~~
金木へは行ったことがあるかも・・・
ストーブ列車が走るところで、太宰治の斜陽館があったところなら・・・ですが^^;
今頃、彼のふるさと・・・の彼が、とうちゃんでなく、吉さんだと気付きました。
おそ~いですよね。鈍くてごめんね~~
お父さんの話から、以前勤めてた日本橋の会社の上司が、青森から
集団就職で上京してきてたのを思いだしましたよ。。。
先日戸隠で、LXの方がそばにいて、コレがchieさんの・・・と見ちゃいました。快適そうですね~!!
Posted by marurin at 2008年05月09日 23:03
おひさしぶりーです(*^▽^*)
またまた~ナイスなキャンプ場へ行ってきたのね~
こんな綺麗な場所で無料だなんて~★
東北北陸…まだまだ穴場の無料キャンプ場って沢山あるのかもね??
ミュウ太ママさんのハンバーガーに釘付けです!!!
chieちゃんを始め、chieちゃんのお友達は料理上手な人ばかりだなぁ~
あ!!チャーシュー作っちゃったのね~
いいなぁ~宅急便で送ってくれない??(^u^)プププ
またまた~ナイスなキャンプ場へ行ってきたのね~
こんな綺麗な場所で無料だなんて~★
東北北陸…まだまだ穴場の無料キャンプ場って沢山あるのかもね??
ミュウ太ママさんのハンバーガーに釘付けです!!!
chieちゃんを始め、chieちゃんのお友達は料理上手な人ばかりだなぁ~
あ!!チャーシュー作っちゃったのね~
いいなぁ~宅急便で送ってくれない??(^u^)プププ
Posted by lilt at 2008年05月10日 12:48
simojiくん♪
ほい。居酒屋メニューで夕方から飲んでました。
酔うほど飲まない我が家なのでこの日も梅酒ちょっとにビール3.4本でおわったよ。(昼間からのブンもまぜて)
お酒が入らなくても楽しいのでOKデス。
運転は父ちゃんにお任せなのできっと疲れただろうケド。
車中で寝ないように私も頑張りました(-_-;)
ほい。居酒屋メニューで夕方から飲んでました。
酔うほど飲まない我が家なのでこの日も梅酒ちょっとにビール3.4本でおわったよ。(昼間からのブンもまぜて)
お酒が入らなくても楽しいのでOKデス。
運転は父ちゃんにお任せなのできっと疲れただろうケド。
車中で寝ないように私も頑張りました(-_-;)
Posted by chie
at 2008年05月11日 16:41

よし☆よしさん♪
こんにちは。
ほんと・・・静かでいいところでした。
自然ってよりは整備された公園って感じが強いけど
また行ってみたいキャンプ場になりましたよ。ちょっと遠いのが難ですが…
花火あがるのはGWの前半かな??
後半には上がらなかったので良かったけど
(我が家のごんくんは花火が苦手^^;)
東北にはまだまだいい所がありそうですね。
今シーン行けるといいのだけど。
こんにちは。
ほんと・・・静かでいいところでした。
自然ってよりは整備された公園って感じが強いけど
また行ってみたいキャンプ場になりましたよ。ちょっと遠いのが難ですが…
花火あがるのはGWの前半かな??
後半には上がらなかったので良かったけど
(我が家のごんくんは花火が苦手^^;)
東北にはまだまだいい所がありそうですね。
今シーン行けるといいのだけど。
Posted by chie
at 2008年05月11日 16:45

chieharu*ちゃん♪
お世話様でした。
久しぶりの再会楽しかったよ。
この季節にやるのがいいかもね~♪
次は7月かな??うぅーん。楽しみ^^
近かったら女2人で^^
wansは父ちゃんに任せて…笑
お世話様でした。
久しぶりの再会楽しかったよ。
この季節にやるのがいいかもね~♪
次は7月かな??うぅーん。楽しみ^^
近かったら女2人で^^
wansは父ちゃんに任せて…笑
Posted by chie
at 2008年05月11日 16:48

rideさん♪
どーぞ!あと追いキャンパーに^^
すこしでも参考にしてもらうとレポを書いてる意味があって嬉しい。
我が家の場合はペットもいるので限られた中で無料や低価格を探しています。いいところがあれば是非。ご紹介くださいね♪
どーぞ!あと追いキャンパーに^^
すこしでも参考にしてもらうとレポを書いてる意味があって嬉しい。
我が家の場合はペットもいるので限られた中で無料や低価格を探しています。いいところがあれば是非。ご紹介くださいね♪
Posted by chie
at 2008年05月11日 16:51

marurinさん♪
こんにちは。
そうそう。ストーブ列車に斜陽館。
そこが金木です。
吉さんの歌でいつも出てくる地名なのでいつかは^^と
無料のキャンプ場も快適でいい所でした♪
4LXはサイズもデュオにはいいようで^^
コンパクトになって助かってます。
設営も10分もあれば済んじゃう
一時期は設営だけで1.2時間。今考えるとそれだけで疲れちゃう。
こんにちは。
そうそう。ストーブ列車に斜陽館。
そこが金木です。
吉さんの歌でいつも出てくる地名なのでいつかは^^と
無料のキャンプ場も快適でいい所でした♪
4LXはサイズもデュオにはいいようで^^
コンパクトになって助かってます。
設営も10分もあれば済んじゃう
一時期は設営だけで1.2時間。今考えるとそれだけで疲れちゃう。
Posted by chie
at 2008年05月11日 16:57

liltくん♪
東北はまだまだあるよ~。素敵なキャンプ場
我が家の場合はちょっと限られちゃうのであれだけど。
ハンバーガーは美味しかったなぁ~♪
また食べたい♪
ミュウ太ママちゃんは料理上手ですが…私はね~。
面倒くさがりなので料理はあまりしません。笑。なので腕も上がらず。
チャーシューは家でブロックを煮て持って行ったので楽チンでした。
liltくんも落ち着いたらご自宅でどーぞ(^o^)丿
東北はまだまだあるよ~。素敵なキャンプ場
我が家の場合はちょっと限られちゃうのであれだけど。
ハンバーガーは美味しかったなぁ~♪
また食べたい♪
ミュウ太ママちゃんは料理上手ですが…私はね~。
面倒くさがりなので料理はあまりしません。笑。なので腕も上がらず。
チャーシューは家でブロックを煮て持って行ったので楽チンでした。
liltくんも落ち着いたらご自宅でどーぞ(^o^)丿
Posted by chie
at 2008年05月11日 17:01

今頃こちらでスミマセン(^^;
chiharu* さんとご一緒だったんですねー
お洒落サイトでいろいろ参考になります(^^
サイトの色使いがお洒落ですよねー♪
chiharu* さんとご一緒だったんですねー
お洒落サイトでいろいろ参考になります(^^
サイトの色使いがお洒落ですよねー♪
Posted by ボランチ
at 2008年06月11日 21:26

ボランチさん♪
おはようございます。
chiharu家と一緒でした~♪
今は離れちゃって…
なので年1くらいの恒例キャンプなんです。
お洒落サイト…汗
ボランチさんに比べたら…^^;
こちらこそいつでも参考にさせて貰ってますよ。
おはようございます。
chiharu家と一緒でした~♪
今は離れちゃって…
なので年1くらいの恒例キャンプなんです。
お洒落サイト…汗
ボランチさんに比べたら…^^;
こちらこそいつでも参考にさせて貰ってますよ。
Posted by chie at 2008年06月13日 08:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。