2008年10月20日
神割崎で海キャンプ1
10/18~10/19 『神割崎キャンプ場』へ行ってきました。

神割崎キャンプ場を訪れたのは、去年の8月
思い出深い…キャンプだったのよね~^^;
覚えてますか?chie血管切れる事件を…笑
11月でクローズする前に海を眺めながらのキャンプをしたいっ!!
それに…lead a happy life*の検索キーワード1位って『神割崎キャンプ場』
なのに…父ちゃんとのケンカ記事ってのもね~。
そんな動機で出掛けたわけでもあります^^
週末のお天気はまさに秋晴れ♪
この頃…雨キャンプが当たり前になりつつあった我が家には嬉しいお天気
現地へ向かう途中に立ち寄った道の駅『津山』
お昼用に味噌おにぎりを調達


隣接しているもくもくランドでは木を使って作った工芸品が沢山売られています。
欲しいケド…良いお値段。諦めました。
神割崎キャンプ場のチェックイン時間は13時~
ちょっと早めに到着しましたが管理棟を訪ねると早くても良いですよと^^
海の見えるフリーサイトを目指してリアカーを牽きます。

キャンプ場内ではちょうど芋煮会シーズンなのでしょうか?ディの方々で賑やか
我が家は人気のいない第3キャンプ場へ
ココは以前訪れた時にも利用しましたが海が一望できるサイト
眺めはいいケド…運搬に一苦労デス!!覚悟してください^^

設営を済ませてお約束♪乾杯をしながらお昼ご飯

家で煮たメンマちゃんも^^ウマウマ。
食後は周辺散策へ
ちょっと離れたところにあるオートキャンプ場をチェック


海が見えるのはほんのちょっと…
11月までは営業もしているようですが予約がなければ早めにクローズするとか。
散歩から戻り、私はシュラフへ潜ってオヤスミナサイ。
父ちゃんは海岸を散策したりと楽しんでいたようです♪
蟹はいねぇ~か~、ウニはおちてね~か~…なんて^^;
密漁は犯罪ですからね。いけませんよ!!笑
夕飯はあったかメニューのすき焼き

手軽で美味しいぃ。
焚き火を楽しみながら美味しいお酒を頂いて^^

見上げれば綺麗な星空に波の心地良い音
この日は我が家の他にファミキャン1組、ソロ1組だけの静かな夜。
最高のキャンプですね~♪
*******続く*******
Posted by chie at 22:01│Comments(22)
│神割崎キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは~。
神割崎でしたかぁ、ココは私が小さい時に初キャンプに連れて行ってもらった思い出のキャンプ場です(笑)
それから何年かは夏の親戚一同キャンプで毎年行ってましたよ~、その時から運搬は大変だった記憶が・・・。
海の見えるキャンプ場もいいっすよね~♪
ウニ、落ちてねかったすか?残念!(爆)
神割崎でしたかぁ、ココは私が小さい時に初キャンプに連れて行ってもらった思い出のキャンプ場です(笑)
それから何年かは夏の親戚一同キャンプで毎年行ってましたよ~、その時から運搬は大変だった記憶が・・・。
海の見えるキャンプ場もいいっすよね~♪
ウニ、落ちてねかったすか?残念!(爆)
Posted by ride
at 2008年10月20日 22:20

いいですね~☆神割崎♪
昔は県内のキャンプ場もあまり整備されておらず、
我が家もずっと神割崎でした♪
思えば小学校からずーーっと通ってましたよ~。
(どんだけ昔・・・笑)
朝目が覚めると鳥と波の音がすごくって。
でも気持ちよかったのを思い出しました。
我が家も来年あたり攻めてみようかな・・・なんて♪
メンマ美味しそうですね♪
昔は県内のキャンプ場もあまり整備されておらず、
我が家もずっと神割崎でした♪
思えば小学校からずーーっと通ってましたよ~。
(どんだけ昔・・・笑)
朝目が覚めると鳥と波の音がすごくって。
でも気持ちよかったのを思い出しました。
我が家も来年あたり攻めてみようかな・・・なんて♪
メンマ美味しそうですね♪
Posted by mamako at 2008年10月20日 23:20
こんばんは(^^)
去年、お互いに思いで深いキャンプ場だったよね~(笑)
フリーサイト、眺め&波の音は魅力だよね。
運ぶのに苦労するけれど、その分価の値はあるね。
去年、お互いに思いで深いキャンプ場だったよね~(笑)
フリーサイト、眺め&波の音は魅力だよね。
運ぶのに苦労するけれど、その分価の値はあるね。
Posted by ももりん at 2008年10月21日 00:45
海が見えるローケーション いいですよね^^
僕は同じトコ利用が多いのですが、ボーッとしてる時に海眺めてると落ち着きますね^^
リアカーも大型のものだけど一度で運べるの?
僕は同じトコ利用が多いのですが、ボーッとしてる時に海眺めてると落ち着きますね^^
リアカーも大型のものだけど一度で運べるの?
Posted by tomo0104
at 2008年10月21日 06:48

モアイ像が…続編ですか?(笑)
オートキャンプ場はサイトがけっこう狭いでしょうかね?
興味はありますが、ウチはあんまり南下することはないだろうなぁ。
オートキャンプ場はサイトがけっこう狭いでしょうかね?
興味はありますが、ウチはあんまり南下することはないだろうなぁ。
Posted by w.water
at 2008年10月21日 08:07

ちーす^^
以前の chie キレる! レポも全部見直した~^^(笑)
そだよねぇ アベルファミリーともあったんだ
一年前と比べると・・・色々道具も替わったってよねぇ・・・
海が見えるとこってやっぱ絵になるなぁ
以前の chie キレる! レポも全部見直した~^^(笑)
そだよねぇ アベルファミリーともあったんだ
一年前と比べると・・・色々道具も替わったってよねぇ・・・
海が見えるとこってやっぱ絵になるなぁ
Posted by simoji
at 2008年10月21日 15:01

今度は何往復もしなくてすんだようだね!
海は風強くなかったぁ?
あっ、それからLXのフライシートとインナーの右側の側面がくっつくんだけど
(意味わかる??)
設営の仕方に問題あるんだよねきっと。。
今度見てみてぇ
海は風強くなかったぁ?
あっ、それからLXのフライシートとインナーの右側の側面がくっつくんだけど
(意味わかる??)
設営の仕方に問題あるんだよねきっと。。
今度見てみてぇ
Posted by chiharu* at 2008年10月21日 15:51
お邪魔します。
ココ、chieさんの記事(切れる事件の、笑)みて、
ずっと行ってみたいと思ってたんです。
それで夏に友人家族と行く約束してたんですが・・・、
私の足のケガで、中止に(ToT)
11月クローズかぁ・・・、来年こそは!
ココ、chieさんの記事(切れる事件の、笑)みて、
ずっと行ってみたいと思ってたんです。
それで夏に友人家族と行く約束してたんですが・・・、
私の足のケガで、中止に(ToT)
11月クローズかぁ・・・、来年こそは!
Posted by ミモンパ at 2008年10月21日 19:58
海の景色がきれ~い☆
chieさんキレル事件、実は見てなかったので
意外~~そんなこともあったのですね。
しかも、検索ワード1位とは(笑)
寒くなってきましたが、SOTOのバーナーはどうでした?
火力落ちるのはもう少し先かなぁ・・・
chieさんキレル事件、実は見てなかったので
意外~~そんなこともあったのですね。
しかも、検索ワード1位とは(笑)
寒くなってきましたが、SOTOのバーナーはどうでした?
火力落ちるのはもう少し先かなぁ・・・
Posted by marurin at 2008年10月21日 21:43
rideさん♪
神割崎でした(*^^)v
カブキャンパーさんとお話出来れば良かったとちっと後悔。笑
志津川・・・は実母の実家なので小さい頃から見慣れた風景なんですよ。
皆さんも小さい頃から行くキャンプ場ってここなんですね~!!
>ウニ、落ちてねかったすか?残念!(爆)
ぶっぷーーー。密漁はいかんですよ!!笑
神割崎でした(*^^)v
カブキャンパーさんとお話出来れば良かったとちっと後悔。笑
志津川・・・は実母の実家なので小さい頃から見慣れた風景なんですよ。
皆さんも小さい頃から行くキャンプ場ってここなんですね~!!
>ウニ、落ちてねかったすか?残念!(爆)
ぶっぷーーー。密漁はいかんですよ!!笑
Posted by chie at 2008年10月22日 08:14
mamakoさん♪
小さい頃から通いなれたキャンプ場なのですね♪
小さい頃??10年位前?笑。
荷物の運搬は大変だけど
サイトから見える海に感動ですよね。
なので頑張って第3サイトまで運んでました。
来年あたり攻めてみては?
ばったりを期待しております(*^^)v
メンマ・・・大好きな食べ物なのです。
ラーメンに入ってると一番最後に食べちゃいます^^
小さい頃から通いなれたキャンプ場なのですね♪
小さい頃??10年位前?笑。
荷物の運搬は大変だけど
サイトから見える海に感動ですよね。
なので頑張って第3サイトまで運んでました。
来年あたり攻めてみては?
ばったりを期待しております(*^^)v
メンマ・・・大好きな食べ物なのです。
ラーメンに入ってると一番最後に食べちゃいます^^
Posted by chie at 2008年10月22日 08:17
ももりんさん♪
去年はばったりだったね~。
懐かしいね~。
暑い季節の運搬は泣きそうだけど・・・
今の季節ならOKでした。荷物も減ってるしね♪
オートサイトは誰もいなくってクローズしてましたが・・・
整備された綺麗なところだね~。ビックリしました。
去年はばったりだったね~。
懐かしいね~。
暑い季節の運搬は泣きそうだけど・・・
今の季節ならOKでした。荷物も減ってるしね♪
オートサイトは誰もいなくってクローズしてましたが・・・
整備された綺麗なところだね~。ビックリしました。
Posted by chie at 2008年10月22日 08:20
tomoくん♪
海キャンっていいですよね~♪
波の音が心地よくって^^
潮風も気持ち良いし。風が無くて快適でした。
リアカー・・・比較的大きいのだと思いますが・・・
余裕で運べましたよ~♪1回で!!
前回の教訓が守られております^^
海キャンっていいですよね~♪
波の音が心地よくって^^
潮風も気持ち良いし。風が無くて快適でした。
リアカー・・・比較的大きいのだと思いますが・・・
余裕で運べましたよ~♪1回で!!
前回の教訓が守られております^^
Posted by chie at 2008年10月22日 08:23
w.waterさん♪
モアイは出てきません・・・汗。
やはり必須だったかなぁ~~笑。
オートサイトはちょっと狭いかもですね。
フリーのほうは広いところもあるし、じつは1000円払うと車も入れられるそうです(^o^)丿
モアイは出てきません・・・汗。
やはり必須だったかなぁ~~笑。
オートサイトはちょっと狭いかもですね。
フリーのほうは広いところもあるし、じつは1000円払うと車も入れられるそうです(^o^)丿
Posted by chie at 2008年10月22日 08:26
simojiくん♪
おはよう。
そうそう。アベルくん家ともここでの再会でした~。
見直した?汗
もぉ~泣きそうだったあの時・・・
あれから荷物の見直しをして買い替えもあったなぁ~と^^
冬キャンに向けて更に減を目指して!!デス。
おはよう。
そうそう。アベルくん家ともここでの再会でした~。
見直した?汗
もぉ~泣きそうだったあの時・・・
あれから荷物の見直しをして買い替えもあったなぁ~と^^
冬キャンに向けて更に減を目指して!!デス。
Posted by chie at 2008年10月22日 08:32
chiharu*ちゃん♪
おはよう。
運搬は1回の楽勝でしたよ。
コンパクト・・・ですよ^^
風もない穏やかな2日間だったの~!!
ラッキーでした。
ナニナニ?側面がくっつく??はて??
ちょっと理解できなかった~~。
今度見てみるね~!!
おはよう。
運搬は1回の楽勝でしたよ。
コンパクト・・・ですよ^^
風もない穏やかな2日間だったの~!!
ラッキーでした。
ナニナニ?側面がくっつく??はて??
ちょっと理解できなかった~~。
今度見てみるね~!!
Posted by chie at 2008年10月22日 08:35
ミモンパさん♪
おはよう。
ココへ訪れる予定でした??
あの記事で・・・汗。夫婦喧嘩にはご注意ですよ。って
ミモンパさん家は仲良しですもんね~♪
夏の暑い日は運搬も大変ですが…
秋、春には良い季節かもしれません。
夏だと海水浴も楽しめますね~♪
おはよう。
ココへ訪れる予定でした??
あの記事で・・・汗。夫婦喧嘩にはご注意ですよ。って
ミモンパさん家は仲良しですもんね~♪
夏の暑い日は運搬も大変ですが…
秋、春には良い季節かもしれません。
夏だと海水浴も楽しめますね~♪
Posted by chie at 2008年10月22日 08:38
mrurinさん♪
切れる事件…あったのですよ。
ひどい私がクローズアップされてる記事。
検索も№1。ちょっと微妙でしょ!!なので行ってきました。
海も綺麗でホント!気持ちイイキャンプでした。
SOTO。まだお安いガスですが問題なく使ってました~
来月くらいになると気温も下がるので影響が出るのかな?
一応…純正のパワーガスは準備してましたが^^
使用感わかったらお知らせします^^
切れる事件…あったのですよ。
ひどい私がクローズアップされてる記事。
検索も№1。ちょっと微妙でしょ!!なので行ってきました。
海も綺麗でホント!気持ちイイキャンプでした。
SOTO。まだお安いガスですが問題なく使ってました~
来月くらいになると気温も下がるので影響が出るのかな?
一応…純正のパワーガスは準備してましたが^^
使用感わかったらお知らせします^^
Posted by chie at 2008年10月22日 08:41
chieさんの血管ぶち切れの件、拝見しました(笑)
リヤカー2往復は辛いですものね。
静かなキャンプ場はいいですね~
波の音も好きですよ
週末、新潟で貸切状態じゃなければ、
夜はうるさくならない様に注意しなきゃね!
リヤカー2往復は辛いですものね。
静かなキャンプ場はいいですね~
波の音も好きですよ
週末、新潟で貸切状態じゃなければ、
夜はうるさくならない様に注意しなきゃね!
Posted by babo
at 2008年10月22日 10:02

ご無沙汰しています。今年も那須に見えますか???
うなちゃんとはその後、何度か那須でお会いしました。
我が家も今月から多頭飼いになりました。
イザベラタンのルークです。ただ今3ヶ月~♪
久々の子育てにてんてこ舞いでございます。
正月は旦那の実家と長期滞在です。(^^)
うなちゃんとはその後、何度か那須でお会いしました。
我が家も今月から多頭飼いになりました。
イザベラタンのルークです。ただ今3ヶ月~♪
久々の子育てにてんてこ舞いでございます。
正月は旦那の実家と長期滞在です。(^^)
Posted by 花梨 at 2008年10月22日 10:56
baboさん♪
リアカー往復…辛かった思い出デス。
今回は荷物も少ないので余裕でしたが^^
波の音に癒されて
1週間乗り切りました~♪
baboさんとの再会も久しぶりですね。
楽しみにしております。
そうそう!!人数が多いですからね。大人の行動は必要かと^^
リアカー往復…辛かった思い出デス。
今回は荷物も少ないので余裕でしたが^^
波の音に癒されて
1週間乗り切りました~♪
baboさんとの再会も久しぶりですね。
楽しみにしております。
そうそう!!人数が多いですからね。大人の行動は必要かと^^
Posted by chie at 2008年10月24日 07:57
花梨さん♪
お久しぶりです!!ご無沙汰しているうちに…可愛いワンちゃん。
3ヶ月ったら…面倒でもあるけど可愛い時期ですよね。
ハーブちゃんが教育的指導しているのかな??
アドレスが判明^^したのでまたお邪魔しますね~
お久しぶりです!!ご無沙汰しているうちに…可愛いワンちゃん。
3ヶ月ったら…面倒でもあるけど可愛い時期ですよね。
ハーブちゃんが教育的指導しているのかな??
アドレスが判明^^したのでまたお邪魔しますね~
Posted by chie at 2008年10月24日 08:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。