2008年10月23日
神割崎で海キャンプ2
10/18~10/19 『神割崎キャンプ場』へ行ってきました。続きデス。
起き出すと海から朝日が昇っておりました。綺麗ぃーー!!
空気もひんやりしていて気持ちイイ^^
ゴンタムもやっと起きだしたところでお散歩へ
飼い主よりも寝ぼすけなワンコ…汗
途中で海を撮ってはみたのですが…うぅーーーん。よくわからん。カメラ…


目の前にある綺麗さを写真に残したいっ!!だけなのに、残せない。はぁーーー。
もっと、もっと綺麗だったんですよ!!
朝日を浴びるワンコも撮ってみました♪


もぉーーーきゃわええなぁ~(*^^)v
1時間ほど歩いてサイトへ戻ります。
朝食はご飯を炊いて^^
夕飯で残ったすき焼きを乗っけるだけのお手軽メニュー。

ホントは…父ちゃんの大好きなお稲荷さんを作ろうと思ったんですけどね。
面倒になりました^^;
11時のチェックアウトなので早めに撤収デス。

きっと神割崎を訪れるのはまた来年。
リアカーの運搬など大変な事もありますが…それ以上に素敵な景色があります♪オススメ!!
これに温泉!!があったらと思うのですが…残念ながらありません。
ホテル観洋は車で20分ほどであるのですが…入浴だけは出来ないみたいです。
館内で使えるお買い物券が付いてお1人2100円。高っ!
チェックアウトを済ませ
前回も訪れた神割崎へGO!!(^o^)丿

いつ行っても迫力のある景色ですね!!
そうそう。また今回も家族写真!!

たむっちょが相変わらず…汗。ちゃんと映りません。はぁーーー。
帰り道に立ち寄った『道の駅米山』



名産品?パッションフルーツで作ったアイスクリーム。美味かったぁ~♪
父ちゃんのはカボチャソフト。こちらもカボチャっぽくて美味かったデス。
起き出すと海から朝日が昇っておりました。綺麗ぃーー!!
空気もひんやりしていて気持ちイイ^^
ゴンタムもやっと起きだしたところでお散歩へ
飼い主よりも寝ぼすけなワンコ…汗
途中で海を撮ってはみたのですが…うぅーーーん。よくわからん。カメラ…


目の前にある綺麗さを写真に残したいっ!!だけなのに、残せない。はぁーーー。
もっと、もっと綺麗だったんですよ!!
朝日を浴びるワンコも撮ってみました♪


もぉーーーきゃわええなぁ~(*^^)v
1時間ほど歩いてサイトへ戻ります。
朝食はご飯を炊いて^^
夕飯で残ったすき焼きを乗っけるだけのお手軽メニュー。

ホントは…父ちゃんの大好きなお稲荷さんを作ろうと思ったんですけどね。
面倒になりました^^;
11時のチェックアウトなので早めに撤収デス。

きっと神割崎を訪れるのはまた来年。
リアカーの運搬など大変な事もありますが…それ以上に素敵な景色があります♪オススメ!!
これに温泉!!があったらと思うのですが…残念ながらありません。
ホテル観洋は車で20分ほどであるのですが…入浴だけは出来ないみたいです。
館内で使えるお買い物券が付いてお1人2100円。高っ!
チェックアウトを済ませ
前回も訪れた神割崎へGO!!(^o^)丿

いつ行っても迫力のある景色ですね!!
そうそう。また今回も家族写真!!

たむっちょが相変わらず…汗。ちゃんと映りません。はぁーーー。
帰り道に立ち寄った『道の駅米山』



名産品?パッションフルーツで作ったアイスクリーム。美味かったぁ~♪
父ちゃんのはカボチャソフト。こちらもカボチャっぽくて美味かったデス。
Posted by chie at 08:56│Comments(12)
│神割崎キャンプ場
この記事へのコメント
朝日の写真 充分綺麗だと思うよ~
もっと空が青かったってことなのかな?
松林のサイト雰囲気がいいねぇ^^
なんか想像しただけで気持ちがいいなぁ・・・
ここシャワーだけだっけ?確かに風呂はほすぃ・・・
もっと空が青かったってことなのかな?
松林のサイト雰囲気がいいねぇ^^
なんか想像しただけで気持ちがいいなぁ・・・
ここシャワーだけだっけ?確かに風呂はほすぃ・・・
Posted by simoji
at 2008年10月23日 11:38

こんにちは~!
ホント、目の前にある綺麗な風景が思い通りに写真で表現できない時って悔しいですよね。
すごく素敵な写真ですよ!でも、chieさんが見た風景はもっともっと綺麗だったんだろうな~。
ちなみに私も思うように撮れません(-_-;)
旅の帰り道、ちょっと寄ってこういう美味しいもの食べるのって良いですね^^
思い出がまた一つ増える感じ^^
はぁぁぁ・・・・キャンプしたい・・・・・・・・
ホント、目の前にある綺麗な風景が思い通りに写真で表現できない時って悔しいですよね。
すごく素敵な写真ですよ!でも、chieさんが見た風景はもっともっと綺麗だったんだろうな~。
ちなみに私も思うように撮れません(-_-;)
旅の帰り道、ちょっと寄ってこういう美味しいもの食べるのって良いですね^^
思い出がまた一つ増える感じ^^
はぁぁぁ・・・・キャンプしたい・・・・・・・・
Posted by Booパパ at 2008年10月23日 12:38
simojiくん♪
ども^^
ホントはもっと綺麗で…
なんで撮れないのぉ~~~と泣いてました^^笑
松林サイトは雰囲気も良いし、ボックリ取り放題!!
是非。落ち着いたら訪ねてみて~
11月末まで営業はやってるから行けそうかな??
もうすこしだなぁ~○○○♪
ども^^
ホントはもっと綺麗で…
なんで撮れないのぉ~~~と泣いてました^^笑
松林サイトは雰囲気も良いし、ボックリ取り放題!!
是非。落ち着いたら訪ねてみて~
11月末まで営業はやってるから行けそうかな??
もうすこしだなぁ~○○○♪
Posted by chie at 2008年10月24日 08:02
Booパパ♪
思い通りの写真…撮れないね~。
撮れたら幸せなのに…笑。
でも自分の目でみた景色。ホント!!綺麗でした~。
こんな事があるからキャンプが大好きなんですね♪
>はぁぁぁ・・・・キャンプしたい・・・・・・・・
行ってないのですか??
今週末はお会いできるかな??楽しみにしてますよ~^^
思い通りの写真…撮れないね~。
撮れたら幸せなのに…笑。
でも自分の目でみた景色。ホント!!綺麗でした~。
こんな事があるからキャンプが大好きなんですね♪
>はぁぁぁ・・・・キャンプしたい・・・・・・・・
行ってないのですか??
今週末はお会いできるかな??楽しみにしてますよ~^^
Posted by chie at 2008年10月24日 08:08
chieさんこんにちわ(^^♪
神割崎でしたかぁ~ お天気が良くて景色最高ね♪
chieさんは メンマも自家製なんですね 凄い!
道産子の私は、初めて笹やぶを見ました。
竹の子堀も未経験者!(/▽\)
たむちゃんとごんちゃんの写真が可愛いね♪
お持ち帰りさせて頂いてもよろしいですか?
(名前を付けて画像を保存)で、
孫との交換日記に使用したと思います。
神割崎でしたかぁ~ お天気が良くて景色最高ね♪
chieさんは メンマも自家製なんですね 凄い!
道産子の私は、初めて笹やぶを見ました。
竹の子堀も未経験者!(/▽\)
たむちゃんとごんちゃんの写真が可愛いね♪
お持ち帰りさせて頂いてもよろしいですか?
(名前を付けて画像を保存)で、
孫との交換日記に使用したと思います。
Posted by dabadamama at 2008年10月24日 15:55
お邪魔します。
お魚さんたくさん釣れそうな海が目の前に♪
確かココの近くに竿まで貸してくれる釣具屋さんがあったはずだし、
やはり行ってみなくては!
ところでサイト、すごい傾斜があるように見えるのは気のせい?
米山の道の駅にこんな美味そうなアイスがあっとは知りませんでした(^^ゞ
お魚さんたくさん釣れそうな海が目の前に♪
確かココの近くに竿まで貸してくれる釣具屋さんがあったはずだし、
やはり行ってみなくては!
ところでサイト、すごい傾斜があるように見えるのは気のせい?
米山の道の駅にこんな美味そうなアイスがあっとは知りませんでした(^^ゞ
Posted by ミモンパ at 2008年10月24日 19:08
前記事のオートキャンプ場。
ちょうどあの写真の位置で利用したことがあり
懐かしく見てました。
管理しているおじさんもすごく優しかった思い出が。
コッチでもキャンプして、朝日をいっぱい浴びたいです。
ホテル観洋。知らないでタオルと石鹸持って行っちゃいました。
もちろん、そのまま帰ってきました(笑)
ちょうどあの写真の位置で利用したことがあり
懐かしく見てました。
管理しているおじさんもすごく優しかった思い出が。
コッチでもキャンプして、朝日をいっぱい浴びたいです。
ホテル観洋。知らないでタオルと石鹸持って行っちゃいました。
もちろん、そのまま帰ってきました(笑)
Posted by junk
at 2008年10月28日 01:17

dabadamamaさん♪
こんばんは^^レス遅くなりました。
神割崎は天気に恵まれて!!いい2日間でした。
メンマは塩づけを戻して煮るのですが…大好きなのでいつまでも食べてます。繊維とりすぎ…笑
ゴンタムの写真は御自由に!!
孫ちゃんとの交換日記か~♪いいなぁ~。楽しそう。
こんばんは^^レス遅くなりました。
神割崎は天気に恵まれて!!いい2日間でした。
メンマは塩づけを戻して煮るのですが…大好きなのでいつまでも食べてます。繊維とりすぎ…笑
ゴンタムの写真は御自由に!!
孫ちゃんとの交換日記か~♪いいなぁ~。楽しそう。
Posted by chie at 2008年10月28日 21:33
ミモンパさん♪
お魚つれるのかな~?
この日も釣り人がチラホラ。
ウニは禁止されてるけど…笑
傾斜ありますよ~。
景色が良くなればなるほど運搬が大変だけど^^
道の駅…ココ…地味ぃーーーー。ですが、美味しいアイスありますよ♪
お魚つれるのかな~?
この日も釣り人がチラホラ。
ウニは禁止されてるけど…笑
傾斜ありますよ~。
景色が良くなればなるほど運搬が大変だけど^^
道の駅…ココ…地味ぃーーーー。ですが、美味しいアイスありますよ♪
Posted by chie at 2008年10月28日 21:39
junkさん♪
前キャンプ場の管理人さんたちは良い人ですね~♪
とことんと良い勝負デス。笑
観洋…ちょっと微妙ですよね。
せめて入浴だけ。
でも高そう。
この日はノー風呂で我慢しました。
前キャンプ場の管理人さんたちは良い人ですね~♪
とことんと良い勝負デス。笑
観洋…ちょっと微妙ですよね。
せめて入浴だけ。
でも高そう。
この日はノー風呂で我慢しました。
Posted by chie at 2008年10月28日 21:43
はじめましてこんにちは、通行人Tです。
多分、どこかですれ違いしたかも。
どうやら、共通のキャンプ仲間さんが居る模様です。
温泉なら、近くにありますよ。
車で30分程度ですが、追分温泉です。
最近まではランプの宿でした。
入浴料金は300円です。
観洋は、雑誌ジャラン利用で1000円(タオル・500円クーポン付)になります。
お魚がおいしいエリアなので、お気に入りの魚屋さんを探して下さい。
今の時期は、イカが美味しいよ。ホタテやカキも良い時期です。
参考までに、冬季もキャンプ可能です。
でも、トイレは汲み取りか、入口のみです。
水は、レストランの裏からもらえます。
いつかお会い出来る機会があると思いますので、よろしくお願いします。
多分、どこかですれ違いしたかも。
どうやら、共通のキャンプ仲間さんが居る模様です。
温泉なら、近くにありますよ。
車で30分程度ですが、追分温泉です。
最近まではランプの宿でした。
入浴料金は300円です。
観洋は、雑誌ジャラン利用で1000円(タオル・500円クーポン付)になります。
お魚がおいしいエリアなので、お気に入りの魚屋さんを探して下さい。
今の時期は、イカが美味しいよ。ホタテやカキも良い時期です。
参考までに、冬季もキャンプ可能です。
でも、トイレは汲み取りか、入口のみです。
水は、レストランの裏からもらえます。
いつかお会い出来る機会があると思いますので、よろしくお願いします。
Posted by 通行人T at 2008年12月15日 22:28
通行人Tさん♪
HNがちょっと素敵です。
はじめまして・・・なんですね。
でもお友達も一緒のようですので近いうちにご一緒できそうですか?
その節はよろしくデス。
神割情報ありがとうございます。
追分温泉は向かう途中ですね。いつか行ってみたいところの一つでした。
戻ればいいのですね。
観洋もじゃらん使用で安くなるとは!1,000円くらいまでならなんとか捻出できそうかな…
志津川は母の実家もあり馴染みがあるんですけどね。
なかなか町までは行くことも少なく…
今度は開拓してみようと思いました。
わざわざコメントありがとうございます。
HNがちょっと素敵です。
はじめまして・・・なんですね。
でもお友達も一緒のようですので近いうちにご一緒できそうですか?
その節はよろしくデス。
神割情報ありがとうございます。
追分温泉は向かう途中ですね。いつか行ってみたいところの一つでした。
戻ればいいのですね。
観洋もじゃらん使用で安くなるとは!1,000円くらいまでならなんとか捻出できそうかな…
志津川は母の実家もあり馴染みがあるんですけどね。
なかなか町までは行くことも少なく…
今度は開拓してみようと思いました。
わざわざコメントありがとうございます。
Posted by chie
at 2008年12月16日 08:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。