2010年12月08日
リンゴケーキ
この時期になるとママが山形からリンゴを大量に購入
私がお嫁にくるず~っと前から
購入したリンゴの量を初めて見たときは衝撃でしたけど^^;
四畳半がリンゴでいっぱいな光景。。。
10年もいればそれが当たり前になるようです。笑
早速そのリンゴを使ってケーキを焼いてみましたよ♪

ホットケーキミックスを使用しての簡単レシピ
はちみつとバターの美味しい組み合わせでとっても気にいりました☆

ただ。。。食べすぎたら粉物太るよね~~~汗
私がお嫁にくるず~っと前から
購入したリンゴの量を初めて見たときは衝撃でしたけど^^;
四畳半がリンゴでいっぱいな光景。。。
10年もいればそれが当たり前になるようです。笑
早速そのリンゴを使ってケーキを焼いてみましたよ♪

ホットケーキミックスを使用しての簡単レシピ
はちみつとバターの美味しい組み合わせでとっても気にいりました☆

ただ。。。食べすぎたら粉物太るよね~~~汗
Posted by chie at 08:24│Comments(4)
│handmade
この記事へのコメント
お久しぶりです~♪
相変わらずプロの様な写真☆ホント上手だなぁ~
雑誌に出せますょ
ケーキも美味しさウン倍に?(笑)
相変わらずプロの様な写真☆ホント上手だなぁ~
雑誌に出せますょ
ケーキも美味しさウン倍に?(笑)
Posted by うーパパ at 2010年12月08日 20:31
うーパパ♪
おはよう~☆
またまたうーパパに褒められちゃった♪
また調子にのっていろいろ撮りまっせー^^
ケーキ。美味しいもの好きのパパさんには家庭的すぎる味かもしれない。。。
それでも美味しのよ。
近かったらうーまる家に遊びに行きながらお土産にするんだけど。
今年も…うーまるに会いに行く夢は叶わず。。。
来年こそは!!
おはよう~☆
またまたうーパパに褒められちゃった♪
また調子にのっていろいろ撮りまっせー^^
ケーキ。美味しいもの好きのパパさんには家庭的すぎる味かもしれない。。。
それでも美味しのよ。
近かったらうーまる家に遊びに行きながらお土産にするんだけど。
今年も…うーまるに会いに行く夢は叶わず。。。
来年こそは!!
Posted by chie
at 2010年12月11日 08:16

はじめまして
いつも楽しく読んでます(^^♪
リンゴのケーキ美味しそうです☆彡
我が家もリンゴをたくさんもらいました☆
ケーキの作り方教えて下さい^m^
なかなかキャンプいけないのですが、
テント内の配列 特にキッチン
何故か、ゴチャゴチャになるんだよね
来年の参考にしま~す
いつも楽しく読んでます(^^♪
リンゴのケーキ美味しそうです☆彡
我が家もリンゴをたくさんもらいました☆
ケーキの作り方教えて下さい^m^
なかなかキャンプいけないのですが、
テント内の配列 特にキッチン
何故か、ゴチャゴチャになるんだよね
来年の参考にしま~す
Posted by hanetukifu-fu at 2010年12月19日 21:13
hanetukifu-fuさん♪
おはようございます。初めまして(^^♪
リンゴケーキ。簡単で美味しいですよ~是非。作ってみてください。
レシピを簡単に書いておきますので…
材料
ホットケーキミックス200g
プレーンヨーグルト200g
りんご1個~1個半(スライス)
有塩バター25g
はちみつ大さじ2
フライパンでバターとはちみつを合わせて弱火
ぷつぷつとしたら火を止めてりんごを並べます。
粉とヨーグルトをしっかり混ぜて生地を並べたリンゴの上へ
この時にスプーンなどで平にしてあげたりしてくださいね。
再び火を入れて弱火~中火
フライパンに蓋をして15分ほどかなぁ~
串をさして生地がつかなかったらOKです。
この時ははちみつの甘さもありコゲも気になるので時々フライパンを振ったりしてみてくださいね。
我が家もかなり気に入ったのであれからも何度も作っていますよ。
ちょっとわかりずらいレシピなので不明があればまたコメくださいね~
おはようございます。初めまして(^^♪
リンゴケーキ。簡単で美味しいですよ~是非。作ってみてください。
レシピを簡単に書いておきますので…
材料
ホットケーキミックス200g
プレーンヨーグルト200g
りんご1個~1個半(スライス)
有塩バター25g
はちみつ大さじ2
フライパンでバターとはちみつを合わせて弱火
ぷつぷつとしたら火を止めてりんごを並べます。
粉とヨーグルトをしっかり混ぜて生地を並べたリンゴの上へ
この時にスプーンなどで平にしてあげたりしてくださいね。
再び火を入れて弱火~中火
フライパンに蓋をして15分ほどかなぁ~
串をさして生地がつかなかったらOKです。
この時ははちみつの甘さもありコゲも気になるので時々フライパンを振ったりしてみてくださいね。
我が家もかなり気に入ったのであれからも何度も作っていますよ。
ちょっとわかりずらいレシピなので不明があればまたコメくださいね~
Posted by chie
at 2010年12月20日 08:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。